すずかけ台駅カフェめぐりで見つけた癒しのひととき

すずかけ台駅カフェめぐりで見つけた癒しのひととき

カフェすずかけ台駅カフェ

すずかけ台駅周辺でカフェ探し♡

田園都市線のすずかけ台駅は、静かな住宅街と緑が広がるエリア。駅を降りると、どこかのんびりした空気が流れていて、つい深呼吸したくなります。カフェ好きの方なら、きっと「この辺りに素敵なお店はあるのかな?」って気になりますよね。私もそんな気持ちで、ある日ふらっとお散歩してみました。

実はすずかけ台駅の近くには、知る人ぞ知る隠れ家カフェがあるんです。駅から歩いて数分、木漏れ日が気持ちいい小道を進むと…見えてくるのが「カフェ・ド・シュロ」。このお店、地元の方にも愛されているみたいで、私もずっと気になっていたんですよね。

カフェ・ド・シュロで過ごすやさしい時間

カフェ・ド・シュロすずかけ台駅カフェ

カフェ・ド・シュロは、木の温もりとやさしい照明が印象的なカフェ。お店の外観もとっても可愛くて、思わず写真を撮りたくなってしまいます。みなさんも、カフェの外観ってつい撮っちゃいませんか?私は毎回「どの角度が一番可愛いかな…」なんて迷ってしまいます。

店内に入ると、ふんわりとコーヒーの香りが広がっていて、心がほっと落ち着くんです。席はゆったり配置されていて、ひとりでもグループでも居心地が良さそう。窓際の席からは、駅前の緑がちらりと見えて、なんだか絵本の中にいるみたいな気分になれました。

営業時間は10:00~18:00(ラストオーダー17:30)で、定休日は水曜日。予算はドリンクが500円前後、ケーキセットは1,000円くらいが目安です。ちょっと贅沢したい日にもぴったりですよね。

公式サイトはこちらからどうぞ→ カフェ・ド・シュロ公式サイト

おすすめメニューと私の感想

この日私が頼んだのは、自家製チーズケーキとカフェラテのセット。チーズケーキはしっとり濃厚で、甘さ控えめ。ラテはミルクの泡がふわふわで、飲むたびに癒されました。みなさんは、カフェではどんなスイーツを選びますか?私はその日の気分で変えちゃうタイプです。

カフェ・ド・シュロすずかけ台駅カフェ

他にも、季節限定のタルトや、サンドイッチのランチセットも人気みたい。次はランチタイムに来てみたいな…なんて思いました。お店の方もとても親切で、初めてでも安心して過ごせます。

すずかけ台駅周辺のカフェ散策ポイント

すずかけ台駅の周辺は、緑道や公園が多くて、カフェでのんびりした後にお散歩するのもおすすめ。駅から徒歩圏内には、東京工業大学すずかけ台キャンパスもあって、学生さんたちの活気も感じられます。

カフェ・ド・シュロの近くには、静かな住宅街が広がっていて、季節ごとに違う表情を見せてくれるんです。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉…どの季節も本当に素敵。みなさんは、どの季節のカフェ巡りが好きですか?私はやっぱり春のぽかぽか陽気が一番かな。

カフェ・ド・シュロすずかけ台駅カフェ

駅前にはスーパーやパン屋さんもあるので、カフェでゆっくりした後にちょっとお買い物…なんてコースも良いですよね。私はついついパン屋さんにも寄っちゃいました。お土産に焼き菓子を買って帰るのも、ちょっとした楽しみです。

カフェ巡りの小さなコツ

すずかけ台駅のカフェは、土日やお昼時は少し混み合うことも。ゆっくり過ごしたい方は、平日の午前中や夕方が狙い目かもしれません。私は平日の午後に行ったので、静かにのんびりできました。

また、カフェ・ド・シュロはテイクアウトもできるので、お天気の良い日はコーヒーを持って近くの公園でピクニックもおすすめ。みなさんは、カフェのテイクアウトって利用しますか?私は最近、外でのんびりするのが好きになってきました。

まとめ:すずかけ台駅のカフェで自分だけの癒し時間を

すずかけ台駅のカフェは、日常の中にちょっとした特別感をくれる場所。静かな住宅街の中に、ほっとできる空間があるって素敵ですよね。カフェ・ド・シュロのやさしい雰囲気と美味しいスイーツは、心もお腹も満たしてくれました。

駅周辺の緑やお散歩コースも充実しているので、カフェでゆっくりした後はぜひ周辺も歩いてみてください。新しい発見がきっとあるはずです。みなさんも、すずかけ台駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?私はまた近いうちに、別の季節にも訪れてみたいな…なんて思っています♡

最後まで読んでくださってありがとうございます。次はどの駅のカフェに行こうかな?また素敵なお店を見つけたら、ここでご紹介しますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です