三ノ輪橋駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな癒し空間たち

三ノ輪橋駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく小さな癒し空間たち

都電カフェ三ノ輪橋駅カフェ

三ノ輪橋駅周辺のカフェで、ほっと一息つく幸せ時間

都電荒川線の終点、三ノ輪橋駅。どこか懐かしくて、下町の温かさがふんわり漂うこのエリアは、実はカフェ好きさんにとっても密かな穴場なんです。
駅を降りてすぐの「ジョイフル三ノ輪商店街」や、ちょっと歩けばレトロな街並みが広がっていて、散策するだけでも心がゆるむ場所。
そんな三ノ輪橋駅のカフェは、チェーン店よりも個人経営の小さなお店が多いのが魅力。
今日は私が実際に歩いて見つけた、三ノ輪橋駅のカフェたちを、体験談とともにご紹介しますね♪

都電カフェでレトロ気分に浸る

まずは、駅から徒歩2分ほどの「都電カフェ」。店名の通り、店内には都電の座席やつり革がそのまま再現されていて、まるで小さな電車の中にいるみたいなんです。
私は初めて入ったとき、思わず「わぁ…!」と声が出ちゃいました。
都電カフェ三ノ輪橋駅カフェ

メニューは、自家製のケーキやサンドイッチ、そして都電をイメージしたドリンクなど、遊び心たっぷり。
私は「都電プリン」とカフェラテを注文。プリンは卵の風味がしっかりしていて、どこか懐かしい味わいでした。
お店の方もとても親切で、写真も「どうぞどうぞ」と快くOKしてくれたのが嬉しかったです。
「こういうお店って、つい長居しちゃいませんか?」私はつい、読書しながら2時間も過ごしてしまいました…。

営業時間:月~日 10:00~18:30
定休日:不定休
予算:2,000円前後
公式サイトはこちら

Rodeoの心でゆったりランチとカフェタイム

続いてご紹介したいのは、「Rodeoの心」。三ノ輪駅から徒歩すぐ、三ノ輪橋駅からも歩いて行ける距離にある、アットホームな雰囲気のカフェです。
Rodeoの心三ノ輪橋駅カフェ

ランチタイムには、手作りの洋食メニューが人気。私は「ハンバーグプレート」をいただきましたが、ジューシーでボリュームもたっぷり。
カフェタイムには、スイーツやコーヒーも充実していて、どの時間帯でも楽しめます。
「みなさんは、カフェで何を頼むことが多いですか?」私はつい、ケーキセットに惹かれてしまうタイプです…。

営業時間:月、水~日、祝日、祝前日 11:30~15:00(L.O.14:30)/17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日
公式サイトはこちら

Cafe KABUTO カフェ カブトで夜カフェも楽しめる

「夜もカフェでのんびりしたいな…」そんなときにおすすめなのが「Cafe KABUTO カフェ カブト」。
三ノ輪駅から徒歩圏内、三ノ輪橋駅からもアクセスしやすい場所にあります。
Cafe KABUTO カフェ カブト三ノ輪橋駅カフェ

こちらは、11:00~22:00まで営業しているので、仕事帰りや夜のお散歩ついでにも立ち寄れるのが嬉しいポイント。
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあるので一人でも入りやすいです。
私は夜カフェで「自家製チーズケーキ」とカプチーノをいただきました。しっとり濃厚なケーキと、ふわふわのミルクが最高の組み合わせでしたよ♡

営業時間:月、水~日、祝日、祝前日 11:00~22:00
定休日:火曜日
公式サイトはこちら

ペチェニェで異国気分のカフェタイム

ちょっと変わったカフェを探している方には、「ペチェニェ」もおすすめ。
三ノ輪橋駅から少し歩いた竜泉エリアにある、ロシア・東欧料理が楽しめるカフェなんです。
ペチェニェ三ノ輪橋駅カフェ

私は「ボルシチ」と「ピロシキ」をいただきましたが、どちらも本格的で、異国の雰囲気を味わえました。
カフェとしても利用できるので、コーヒーや紅茶と一緒にロシアのスイーツを楽しむのも◎
「たまには、いつもと違うカフェ体験もいいですよね?」私は新しい味に出会うと、ちょっとワクワクしてしまいます。

営業時間:月~水、金、土、祝前日 10:00~19:00/日、祝日 10:00~17:00
定休日:木曜日
公式サイトはこちら

Cafe Bar Takeuchi カフェバータケウチで朝カフェから夜カフェまで

「朝からカフェでゆっくりしたいな…」そんな方には「Cafe Bar Takeuchi カフェバータケウチ」もぴったり。
なんと朝6時から営業しているので、モーニング利用にもおすすめなんです。
Cafe Bar Takeuchi カフェバータケウチ三ノ輪橋駅カフェ

私は休日の朝に訪れて、「トーストセット」とカフェオレでゆっくりスタート。
夜はバーとしても営業しているので、昼と夜で違った雰囲気を楽しめるのも魅力です。
「みなさんは、朝カフェ派ですか?それとも夜カフェ派?」私はどちらも好きで、気分によって使い分けています♪

営業時間:月~日、祝日、祝前日 06:00~22:00(L.O.22:00)
定休日:不定休あり
公式サイトはこちら

CAFE&BAR@Kanoa カフェアンドバーカノアで大人の隠れ家タイム

最後にご紹介するのは、南千住駅からも近い「CAFE&BAR@Kanoa カフェアンドバーカノア」。
三ノ輪橋駅からもお散歩がてら歩ける距離で、落ち着いた大人の雰囲気が漂うカフェバーです。
CAFE&BAR@Kanoa カフェアンドバーカノア三ノ輪橋駅カフェ

お昼はカフェ、夜はバーとして営業していて、お酒とコーヒーの両方が楽しめるのがポイント。
私は夕方に伺って、カフェラテとチーズトーストでまったり。
「こういう隠れ家っぽいカフェ、好きな方多いですよね?」私もつい、秘密にしておきたくなっちゃいました…。

営業時間:月~土、祝前日 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:日、祝日
公式サイトはこちら

三ノ輪橋駅のカフェめぐりで、日常に小さなときめきを

三ノ輪橋駅のカフェは、どこも個性豊かで、下町ならではの温かさが感じられるお店ばかり。
駅周辺には、ジョイフル三ノ輪商店街や、昔ながらの銭湯、レトロな喫茶店も点在していて、カフェ巡りと一緒に散策するのもおすすめです。
「次の休日、どこに行こうかな?」と迷ったときは、ぜひ三ノ輪橋駅のカフェで、ほっと一息ついてみてくださいね。
私もまた、ふらりと新しいお店を探しに行きたいな…なんて思っています♡

みなさんも、三ノ輪橋駅のカフェで素敵な時間を過ごせますように。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です