三軒茶屋駅カフェめぐりで見つけた、とっておきの癒し空間たち
三軒茶屋駅周辺でカフェ巡り、どこに行く?
東急田園都市線と世田谷線が交差する三軒茶屋駅は、渋谷からもアクセス抜群で、カフェ好きにはたまらないエリアなんです。駅を降りてすぐのキャロットタワーや、三角地帯の路地裏には、個性豊かなカフェがぎゅっと詰まっています。おしゃれなカフェでひと息つきたい日、みなさんはどんなお店を選びますか?私はつい、気になるお店をはしごしたくなっちゃうんですよね…♪
三軒茶屋駅のカフェは、朝から夜遅くまで営業しているところも多くて、どんな時間帯でも自分だけのカフェタイムが楽しめるのが魅力です。今回は、私が実際に訪れて「また行きたい!」と思った三軒茶屋駅のカフェをいくつかご紹介しますね。
深夜までゆったりできる!シーシャカフェcharcoal 三軒茶屋店




三軒茶屋駅から徒歩数分、FACE三軒茶屋2Fにある「シーシャカフェcharcoal 三軒茶屋店」は、夜カフェや深夜のリラックスタイムにぴったりのお店です。店内は落ち着いた照明とふかふかのソファ席が並び、まるで秘密基地みたいな雰囲気。シーシャ初心者さんにも優しくて、スタッフさんが丁寧に説明してくれるので安心ですよ。
営業時間は月~金15:00~翌5:00、土日祝は13:00~翌5:00まで。夜遅くまで開いているので、終電を気にせずゆっくり過ごせるのが嬉しいポイントです。予算はシーシャ込みで2,000円前後から。おしゃれなドリンクや軽食も充実していて、つい長居しちゃいました…♡
みなさんはシーシャカフェって行ったことありますか?私は最初ちょっと緊張したけど、意外と女性一人でも入りやすかったです。ゆるっとした時間の流れが、日常の疲れをふわっと癒してくれる感じ…また夜ふかししたくなったら行きたいな。
駅直結で朝活にも!フレッシュネスバーガー 三軒茶屋店




三軒茶屋駅のキャロットタワー北棟1Fにある「フレッシュネスバーガー 三軒茶屋店」は、朝8時から夜22時まで営業しているので、朝活にもランチにも夜カフェにも使える万能カフェなんです。駅直結で雨の日も安心♪
店内は明るくてカジュアルな雰囲気。おひとりさま席も多いので、読書やPC作業にもぴったり。私はモーニングセットを頼んで、朝からちょっと贅沢な気分に浸りました。予算はドリンク込みで1,000円前後。駅近でこのコスパは嬉しいですよね。
みなさんは朝カフェ派ですか?私はたまに早起きして、駅近のカフェでゆっくりコーヒーを飲むのがご褒美タイムだったりします。こういう日常の小さな幸せ、大事にしたいなぁ…なんて思いました。
屋根裏みたいな隠れ家カフェ、rain on the roof トリコ




三軒茶屋駅から歩いて5分ほど、三軒茶屋2丁目のビル2階にある「rain on the roof トリコ」。ここは屋根裏部屋のような雰囲気がとっても可愛いカフェなんです。木の温もりとアンティーク家具に囲まれて、時間を忘れてしまいそう…。
営業時間は11:30~23:00(ラストオーダー22:00)。ランチは1,000円台、ディナーは2,000~3,000円くらいが目安です。私はランチのキッシュプレートを頼んだんですが、ボリュームもあって大満足でした♡
みなさんは隠れ家カフェって好きですか?私はつい、こういうお店でまったり本を読んだり、友達とおしゃべりしたりしたくなります。三軒茶屋駅のカフェ巡りで、ぜひ立ち寄ってみてほしい一軒です。
お仕事もはかどる!B.DAY cafe&working space




「B.DAY cafe&working space」は、三軒茶屋駅から徒歩3分ほどの場所にある、ワークスペース併設のカフェです。火~土・祝は11:00~21:00まで営業していて、Wi-Fiや電源も完備。カフェ利用だけでもOKなので、ちょっとした作業や勉強にもぴったりなんですよ。
私はここでブログを書いたり、友達と打ち合わせしたりしています。静かすぎず、でも落ち着ける空間が心地よくて…。予算はドリンク込みで1,000円前後。お仕事帰りにも寄りやすいです。
みなさんはカフェでお仕事や勉強、しますか?私は家だとついダラけちゃうので、こういうカフェスペースがあると本当に助かります。気分転換にもなるし、集中力もアップする気がします…!
大人の隠れ家、cafe & bar purple カフェアンドバーパープル




太子堂のマガザン三軒茶屋2Fにある「cafe & bar purple カフェアンドバーパープル」は、昼はカフェ、夜はバーとして楽しめる大人の隠れ家。12:00~18:00(L.O.17:30)までのカフェタイムは、ゆったりとした音楽と美味しいコーヒーで癒されます。
予算はカフェ利用で1,000円前後。夜はバータイムになり、ちょっと大人な雰囲気に。私は昼下がりに訪れて、静かな時間を楽しみました。こういう空間って、なかなか貴重ですよね。
みなさんはカフェとバー、どちら派ですか?私はどちらも好きなので、気分によって使い分けています。三軒茶屋駅のカフェは、こういう二面性のあるお店が多いのも面白いなぁと思いました。
夜カフェにもおすすめ!THREE スリー




「THREE スリー」は、三軒茶屋2丁目のGREST三軒茶屋2Fにあるカフェ&バー。月~金は13:00~翌5:00、土日祝は11:00~翌5:00までと、深夜まで営業しているのが特徴です。カフェタイムは700~1,500円、バータイムは4,000~5,000円が目安。
私は夜カフェ利用で行ったんですが、照明が落ち着いていて、まったり過ごせました。お酒も飲めるので、友達と語り合いたい夜にもぴったり。三軒茶屋駅のカフェで夜遅くまで開いているお店を探している方には、本当におすすめです。
みなさんは夜カフェって利用しますか?私はたまに、夜遅くまで友達とおしゃべりしたいときに使っています。三軒茶屋駅のカフェは、夜も楽しいお店が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ちょっと贅沢な気分に、Cafe Fuze




「Cafe Fuze」は、三軒茶屋1丁目にある隠れ家カフェ。月~金12:00~18:00、日曜は12:00~14:30まで営業しています。予算は5,000円~とちょっと贅沢ですが、その分ゆったりとした大人の時間が楽しめます。
私は特別な日に利用したんですが、静かな空間と丁寧なサービスに癒されました。三軒茶屋駅のカフェで、ちょっと背伸びしたいときにおすすめです。
みなさんは、たまには贅沢カフェタイムを過ごしたくなりませんか?私は自分へのご褒美に、こういうお店を選ぶことが多いです。三軒茶屋駅のカフェは、シーンに合わせて選べるのが本当に楽しいです。
ホテル併設で旅気分、RECEPTION Tokyo Stay レセプション トウキョウ ステイ




「RECEPTION Tokyo Stay レセプション トウキョウ ステイ」は、太子堂4丁目にあるホテル併設のカフェ。月・水・木・日・祝は9:00~19:00、金土は9:00~21:00まで営業しています。予算は1,500円前後で、旅気分を味わえるおしゃれな空間が魅力です。
私はここで朝カフェを楽しみましたが、ホテルのロビーのような開放感があって、ちょっと非日常な気分になれました。三軒茶屋駅のカフェで、旅行気分を味わいたい方におすすめです。
みなさんは、旅先のカフェって好きですか?私は普段の生活の中でも、こういうホテルカフェで気分転換するのが好きです。三軒茶屋駅のカフェは、いろんな世界観が楽しめて本当に飽きません。
和の雰囲気でほっこり、TEA TATAMO!




「TEA TATAMO!」は、太子堂2丁目にある和カフェ。10:30~20:30まで営業していて、和スイーツや日本茶が楽しめます。予算は1,000円前後。畳の席でほっこりできるのが魅力です。
私は抹茶ラテと和菓子のセットをいただきましたが、心がほっと落ち着く味わいでした。三軒茶屋駅のカフェで、和の雰囲気を楽しみたい方にぴったりです。
みなさんは和カフェって行きますか?私はたまに、和の甘味が恋しくなってしまうんです。三軒茶屋駅のカフェ巡りで、ぜひ和の癒しも体験してみてくださいね。
アートな気分で、エムエデギャラリー カフェ M et D Galerie cafe 三軒茶屋




「エムエデギャラリー カフェ M et D Galerie cafe 三軒茶屋」は、三軒茶屋1丁目にあるギャラリーカフェ。月・木~日・祝は13:00~18:00まで営業しています。喫茶のみで、ランチはありませんが、アート作品に囲まれてコーヒータイムが楽しめます。
私はここで、展示を眺めながらコーヒーをいただきました。三軒茶屋駅のカフェで、アートな気分を味わいたい方におすすめです。
みなさんは、アートカフェって行ったことありますか?私は普段あまりアートに触れる機会がないので、こういう場所で新しい発見ができるのが楽しいです。三軒茶屋駅のカフェ巡りで、ぜひアートな時間も楽しんでみてください。
三軒茶屋駅のカフェ巡りまとめ♡
三軒茶屋駅のカフェは、本当にバリエーション豊かで、どのお店も個性があって素敵なんです。駅近で便利なカフェから、深夜まで営業しているお店、和の雰囲気やアートな空間まで…その日の気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
私は今回ご紹介したお店を巡ってみて、改めて三軒茶屋駅のカフェの奥深さに感動しました。みなさんもぜひ、自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてください。きっと、日常がちょっと特別になるはずです…♡
三軒茶屋駅のカフェ巡り、次はどこに行こうかな?みなさんのおすすめも、ぜひ教えてくださいね♪



コメントを残す