五反田駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち♡おすすめスポット徹底ガイド

五反田駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち♡おすすめスポット徹底ガイド

PRONTO プロント 五反田西口店 五反田駅 カフェ

五反田駅の周辺って、実はとってもカフェが充実しているエリアなんです。山手線や都営浅草線、東急池上線が交差しているからアクセスも抜群。駅近くにはオフィスビルやおしゃれなショップも多くて、平日も休日も人の流れが絶えません。そんな五反田駅のカフェは、仕事帰りやちょっとしたお散歩の休憩、友達とのおしゃべりタイムにもぴったり。今日は五反田駅のカフェで、私が実際に訪れて「ここは素敵!」と思ったお店たちを、たっぷりご紹介します♡

五反田駅周辺のカフェ事情とエリアの魅力

五反田駅は、山手線の中でもちょっと落ち着いた雰囲気があって、渋谷や新宿ほどの喧騒はないけれど、どこか都会的で洗練された空気が流れています。駅の東口側はオフィス街、西口側は住宅や飲食店が多く、どちらもカフェ好きにはたまらないスポットが点在。駅から徒歩5分圏内に、個性豊かなカフェがたくさんあるんですよ♪

例えば、駅直結の商業ビルや、ちょっと路地を入ったところに隠れ家的なカフェがあったり…。五反田駅のカフェは、おひとりさまでもグループでも居心地が良いのが特徴です。みなさんはカフェを選ぶとき、どんなポイントを重視しますか?私は「雰囲気」と「メニューの豊富さ」かな…。

五反田駅のカフェおすすめスポット7選

1. PRONTO プロント 五反田西口店

PRONTO プロント 五反田西口店 五反田駅 カフェ

五反田駅西口からすぐの便利な立地にある「PRONTO プロント 五反田西口店」。朝はモーニング、昼はランチ、夜はバーとしても利用できる万能カフェです。広々とした店内は、木目調のインテリアで落ち着いた雰囲気。カウンター席も多いので、ひとり時間にもぴったりなんですよ。

営業時間は、月~金・祝前日7:00~23:00(土曜9:00~23:00、日祝9:00~18:00)と長め。ランチは1,000円前後で、パスタやサンドイッチ、スイーツも充実。私はカフェラテと一緒に、ふわふわのパンケーキをいただきました♡

公式サイトはこちら

2. フレッシュネスバーガー 東五反田店

フレッシュネスバーガー 東五反田店 五反田駅 カフェ

「フレッシュネスバーガー 東五反田店」は、五反田駅東口から徒歩3分ほど。野菜たっぷりのバーガーや、こだわりのコーヒーが楽しめるカフェです。明るくてカジュアルな雰囲気なので、友達とワイワイするのにもぴったり。

営業時間は8:00~21:30で、朝活にもおすすめ。私はアボカドバーガーとアイスコーヒーの組み合わせが大好きです。五反田駅のカフェで、がっつり食べたいときはここが一番かも♪

公式サイトはこちら

3. No 19cafe ナンバージュウキュウカフェ

No 19cafe ナンバージュウキュウカフェ 五反田駅 カフェ

五反田駅から徒歩5分ほどの「No 19cafe ナンバージュウキュウカフェ」は、隠れ家のような雰囲気が魅力。おしゃれなインテリアと、ゆったりしたソファ席が心地よくて、つい長居しちゃうんです。

ランチは1,500円くらいからで、夜は2,500円~3,500円くらい。パスタやグリル料理、デザートも美味しいので、女子会やデートにもおすすめ。私は季節のフルーツタルトに感動しました…!

公式サイトはこちら

4. T2 SHISHA CAFFE TRIBE ティーツー シーシャカフェ トライブ

T2 SHISHA CAFFE TRIBE ティーツー シーシャカフェ トライブ 五反田駅 カフェ

ちょっと大人な雰囲気を楽しみたいときは「T2 SHISHA CAFFE TRIBE ティーツー シーシャカフェ トライブ」へ。五反田駅から徒歩6分ほど、シーシャ(水タバコ)とカフェメニューが楽しめる珍しいお店です。

営業時間は15:00~翌3:00で、夜カフェにもぴったり。シーシャ1台3,190円、ドリンク770円~と、ちょっと贅沢な気分を味わえます。私は初めてシーシャに挑戦してみたんですが、意外とリラックスできて癒されました…♡

公式サイトはこちら

5. Kimmy キミー

Kimmy キミー 五反田駅 カフェ

「Kimmy キミー」は、五反田駅東口から徒歩7分ほど。明るい店内と手作りスイーツが自慢のカフェです。11:00~20:00まで営業しているので、ランチにもカフェタイムにも使いやすいんですよ。

私はチーズケーキと紅茶をいただきましたが、どちらも優しい味でほっこり。五反田駅のカフェで、ゆっくりおしゃべりしたいときにおすすめです。

公式サイトはこちら

6. CAFEIZUMIYA

CAFEIZUMIYA 五反田駅 カフェ

五反田駅から徒歩8分ほどの「CAFEIZUMIYA」は、静かで落ち着いた雰囲気が魅力のカフェ。平日は9:00~19:00、土曜は11:00~18:00まで営業。日祝はお休みなのでご注意を。

こだわりのコーヒーと、手作りの焼き菓子が人気。私はシフォンケーキがふわふわで感動しました。五反田駅のカフェで、静かに本を読みたいときにぴったりです。

公式サイトはこちら

7. T2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDA

T2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDA 五反田駅 カフェ

「T2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDA」は、大崎広小路駅からも近いですが、五反田駅からも徒歩圏内。夜遅くまで営業しているシーシャカフェで、19:00~翌4:00(日曜は翌0:30まで)と、夜カフェ派にも嬉しいお店です。

シーシャ1台3,190円、ドリンク770円~。おしゃれな店内で、非日常感を味わえます。私は友達と夜遅くまでおしゃべりしちゃいました…!五反田駅のカフェで、ちょっと変わった体験をしたい方におすすめです。

公式サイトはこちら

五反田駅のカフェで過ごす私のおすすめコース

五反田駅のカフェをめぐるなら、朝は「PRONTO プロント」でモーニングお昼は「フレッシュネスバーガー」でしっかりランチ午後は「No 19cafe」でスイーツタイム…なんてコースもおすすめです。夜は「T2 SHISHA CAFFE TRIBE」で大人のカフェタイムも素敵。

みなさんは、カフェ巡りのときってどんな順番で回りますか?私はつい、気になるお店をはしごしちゃうタイプです。五反田駅のカフェは、どこも個性があって迷っちゃいますよね…。

五反田駅カフェのQ&Aコーナー

Q. 五反田駅のカフェは予約できる?

お店によっては予約OKなところも多いです。特に夜カフェや女子会利用なら、事前予約がおすすめ。混雑する時間帯は、席が埋まってしまうこともあるので、私はいつもネット予約を活用しています。

Q. 五反田駅のカフェの予算はどれくらい?

カフェによって幅がありますが、ランチは1,000円~1,500円ディナーや夜カフェは2,000円~3,500円くらいが目安。シーシャカフェはちょっと高めですが、特別な時間を過ごしたいときにはぴったりです。

Q. 五反田駅のカフェでWi-Fiや電源は使える?

「PRONTO プロント」や「フレッシュネスバーガー」など、Wi-Fiや電源が使えるカフェも多いです。お仕事や勉強にも便利なので、私もよく利用しています。お店によっては混雑時に利用制限がある場合もあるので、スタッフさんに聞いてみてくださいね。

五反田駅カフェめぐりのまとめ♡

五反田駅のカフェは、おしゃれで居心地が良いお店がたくさん。駅近でアクセスも良く、朝から夜までいろんなシーンで使えるのが魅力です。私は五反田駅のカフェをめぐるたびに、新しい発見があってワクワクします。みなさんも、ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね♪

五反田駅のカフェで、素敵な時間を過ごせますように…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です