京成上野駅カフェめぐり♡駅近で見つけた癒しとおしゃれのおすすめスポット
京成上野駅から歩いて行けるカフェの魅力
上野といえば、動物園や美術館、アメ横など見どころがいっぱいのエリアですよね。京成上野駅は成田空港へのアクセスも良く、観光やお出かけの拠点にぴったり。そんな駅の近くには、ちょっと一息つきたくなる素敵なカフェがたくさんあるんです。
私も上野に行くときは「今日はどこのカフェに寄ろうかな…」って毎回ワクワクしちゃいます。みなさんは、駅近くでカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は雰囲気とメニューのバランスが大事かなと思っています。
今回は、京成上野駅から歩いて行けるおすすめカフェを、実際に訪れた感想とともにご紹介します。おしゃれな空間でゆっくり過ごしたい方も、ちょっと変わった体験をしたい方も、きっとお気に入りが見つかるはずです♡
駅近で便利!BLUE LEAF CAFE 上野で癒しのカフェタイム
まずご紹介したいのは、BLUE LEAF CAFE 上野。京成上野駅から徒歩数分、上野HSビルの1階にあるガラス張りの明るいカフェです。




店内はナチュラルウッドとグリーンがいっぱいで、まるで都会のオアシスみたいな雰囲気。カウンター席もソファ席もあって、ひとりでもグループでも居心地が良いんです。
私はカフェラテと季節限定のスイーツをいただきましたが、どちらもとっても美味しかったです。特にラテアートが可愛くて、思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。
営業時間:月~日・祝日 10:00~19:00(L.O. 18:30)
定休日:なし
予算:ランチ501~1000円/ディナー501~1000円
公式サイトはこちら
駅から近いので、待ち合わせやちょっとした休憩にもぴったり。こういうカフェがあると、上野散策がさらに楽しくなりますよね♪
遊び心たっぷり!上野ボードゲームカフェ canvas キャンバス
「普通のカフェはもう飽きちゃった…」そんな方におすすめなのが、上野ボードゲームカフェ canvas キャンバスです。




ここは、ボードゲームが楽しめるカフェで、友達同士はもちろん、ひとりでもスタッフさんが優しく教えてくれるので安心。私も初めて行ったときはちょっとドキドキしたんですが、すぐに打ち解けて楽しい時間を過ごせました。
ボードゲームって、普段はなかなかやる機会がないので、こういう場所があるのはうれしいですよね。みなさんはどんなゲームが好きですか?私は最近「カタン」にハマっています♪
営業時間:月・水~金 18:00~22:30/土・日・祝 13:00~22:30
定休日:火曜日
予算:3000円程度
公式サイトはこちら
駅からも近いので、京成上野駅のカフェを探している方にはぜひ一度体験してほしいです。ちょっとした非日常を味わえますよ♡
大人の隠れ家♡デリリウムカフェ 上野でベルギービール体験
「今日はちょっと贅沢したいな…」そんな気分の日におすすめなのが、デリリウムカフェ 上野。アトレ上野の1階にあるので、京成上野駅からもアクセス抜群です。




ここは本格的なベルギービールが楽しめる大人のカフェ&バー。昼はランチ、夜はディナーやお酒も楽しめるので、どんなシーンにもぴったりなんです。私は友達とランチで利用したのですが、ビールに合うお料理がたくさんあって、ついつい長居しちゃいました。
駅近なのに落ち着いた雰囲気で、ちょっとしたご褒美タイムにぴったりですよ。
営業時間:月~日・祝日 11:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:アトレ上野に準ずる
予算:ランチ1000円~2000円/ディナー4000円~5000円
公式サイトはこちら
みなさんも、京成上野駅の近くで大人な時間を過ごしたいときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
癒しのふれあい体験♡フクロウの巣カフェ
ちょっと変わったカフェ体験をしたい方には、フクロウの巣カフェがイチオシです。上野御徒町駅からも近いですが、京成上野駅からも徒歩圏内。




店内にはたくさんのフクロウたちがいて、ふれあいや餌やり体験もできちゃうんです。私は最初ちょっと緊張したけど、フクロウたちのまんまるおめめに癒されて、すっかりファンになっちゃいました。
動物好きな方にはたまらない空間ですよね。みなさんは動物カフェって行ったことありますか?私はここが初めてだったので、すごく新鮮でした。
営業時間:月~日・祝日 12:00~19:00
定休日:1月1日、2日
予算:大人1650円~(小人1100円~)ふれあい+500円、餌やり+500円
公式サイトはこちら
駅近でこんなに癒される場所があるなんて、ちょっと驚きですよね。お子さん連れにもおすすめです。
ちょっと足をのばして…足湯カフェ もみの湯 上野店でリラックス
歩き疲れたときにぴったりなのが、足湯カフェ もみの湯 上野店。上野広小路駅からすぐですが、京成上野駅からも徒歩で行けちゃいます。




ここはなんと、カフェで足湯が楽しめるんです!お茶やスイーツをいただきながら、足をぽかぽか温めてリラックスできるなんて最高ですよね。私はついウトウトしちゃいそうになりました…
駅近なのに、まるで温泉地に来たみたいな気分になれるので、上野散策の合間にぜひ立ち寄ってみてください。
営業時間:月~土・祝前日 11:00~22:15/日 11:00~19:15/祝日 11:00~21:15
定休日:なし
公式サイトはこちら
こういう癒しスポットが駅の近くにあると、つい寄り道したくなっちゃいますよね。
カフェ以外の楽しみもいっぱい!上野エリアの魅力
京成上野駅周辺は、カフェだけじゃなくて、アメ横や上野恩賜公園、国立西洋美術館など見どころがたくさん。カフェでひと休みした後は、ぜひお散歩も楽しんでみてください。
私はカフェ巡りの合間に公園をぶらぶらしたり、美術館でアートに触れたりするのが大好きです。みなさんはどんな過ごし方が好きですか?
カフェでのんびりした後は、ちょっと歩いてみるのもおすすめですよ♪
まとめ:京成上野駅のカフェで素敵な時間を
いかがでしたか?京成上野駅のカフェは、便利な立地と個性豊かなラインナップが魅力です。おしゃれなカフェでまったりしたり、ボードゲームや動物ふれあい、足湯で癒されたり…その日の気分で選べるのがうれしいですよね。
私もこれからも、上野エリアのカフェをどんどん開拓していきたいなと思っています。みなさんも、ぜひお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね♡
駅近で素敵なカフェタイムを過ごしたい方は、ぜひ京成上野駅のカフェをチェックしてみてください。きっと、あなたにぴったりの癒しスポットが見つかるはずです…♪



コメントを残す