京王永山駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

京王永山駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

京王永山駅カフェめぐり

京王相模原線と小田急多摩線が交わる「京王永山駅」周辺は、実はカフェ好きにはたまらないスポットがたくさんあるんです。駅から歩いてすぐの場所にも、ゆっくり過ごせるカフェや、こだわりのコーヒーが楽しめるお店が点在していて、ちょっとしたお散歩にもぴったり。
みなさんは、駅近くでふらっと立ち寄れるカフェって、どんな雰囲気が好きですか?私は、静かで落ち着ける空間があると、つい長居しちゃいます…♡

カフェ・ド・クリエ 京王永山店でほっと一息

駅直結の便利さが嬉しい「カフェ・ド・クリエ 京王永山店」は、通勤やお買い物の合間にも立ち寄りやすいカフェなんです。
店内は明るくて、窓際の席からは駅前の景色が見渡せるのがポイント。朝の時間帯は特に、コーヒーの香りに包まれて一日が始まる感じがして、なんだか元気をもらえます

カフェ・ド・クリエ 京王永山店 京王永山駅カフェ

メニューは、定番のブレンドコーヒーやカフェラテはもちろん、季節限定のドリンクやスイーツも充実。私は先日、春限定の桜ラテを頼んでみたんですが、ほんのり甘くて幸せな気分になりました。
軽食も豊富で、サンドイッチやパスタもあるので、ランチ利用にもおすすめですよ。

営業時間:7:00~21:00(平日)、8:00~21:00(土日祝)
予算感:ドリンク400円~、フードセットで1,000円前後

公式サイトはこちら

駅直結のカフェはやっぱり便利?

駅直結のカフェって、雨の日や荷物が多い日にも本当に助かりますよね。私はつい、待ち合わせまでのちょっとした時間にも利用しちゃいます。
でも、混み合う時間帯は席が埋まっていることもあるので、朝早めか、夕方以降が狙い目かもしれません。
みなさんは、どんなタイミングでカフェに立ち寄りますか?私は「ちょっとだけ…」のつもりが、つい長居しちゃうタイプです(笑)。

コメダ珈琲店 多摩ニュータウン通り店でゆったりカフェタイム

少し歩いて「多摩ニュータウン通り」沿いにあるのが、みんな大好き「コメダ珈琲店 多摩ニュータウン通り店」。
ここは、名古屋発祥のモーニングサービスが有名で、朝からお得にトーストとゆで卵が楽しめるんです。
店内は木の温もりがあって、ソファ席がふかふか。おしゃべりにも、ひとり読書にもぴったりの空間ですよ。

コメダ珈琲店 多摩ニュータウン通り店 京王永山駅カフェ

コメダといえば、やっぱり「シロノワール」!あつあつのデニッシュに冷たいソフトクリームがのっていて、ボリュームも満点。
私は友達とシェアして食べるのが定番です。ドリンクもたっぷりサイズで、コーヒー好きにはたまらないですよね。

営業時間:7:00~23:00
予算感:ドリンク500円~、モーニングセットはドリンク代のみ

公式サイトはこちら

コメダの楽しみ方、いろいろ

コメダ珈琲店って、つい長居しちゃう人が多い気がします。
私も、つい本を持ち込んで、気づいたら2時間くらい経っていたことも…。Wi-Fiや電源もあるので、ちょっとした作業にも便利なんです。
みなさんは、コメダでどんな過ごし方をしていますか?私は、朝のモーニングタイムが一番好きかもしれません。

駅周辺のカフェ以外の楽しみ方も

京王永山駅の周辺は、カフェだけじゃなくて、多摩中央公園やパルテノン多摩など、自然や文化を感じられるスポットもたくさん。
カフェでゆっくりした後は、公園をお散歩したり、ショッピングセンターでお買い物もおすすめです。
駅ビル「グリナード永山」には、雑貨屋さんやベーカリーも入っているので、カフェ巡りの合間に立ち寄るのも楽しいですよ。

京王永山駅カフェエリア散策

カフェ巡りの小さなコツ

カフェ巡りって、つい「どこに入ろうかな?」って迷いませんか?私は、その日の気分やお天気で選ぶことが多いです。
駅近のカフェは、混雑しやすい時間帯を避けると、よりゆったり過ごせます。
また、テイクアウトして公園でピクニック気分を味わうのも、京王永山駅周辺ならではの楽しみ方かもしれません。

京王永山駅のカフェで、心ほどけるひとときを

京王永山駅のカフェは、駅直結の便利さも、ちょっと足を伸ばした先のゆったり感も、どちらも魅力的なんです。
私は、気分やシーンに合わせて使い分けるのが好き。
みなさんも、京王永山駅のカフェで、自分だけの「お気に入りの時間」を見つけてみてはいかがでしょうか?

カフェ巡りは、日常の中に小さな幸せを見つける旅みたいなもの。
今日もまた、素敵なカフェで心がふわっと軽くなりました…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です