分倍河原駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

分倍河原駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

森のカフェ 分倍河原 分倍河原駅カフェ

分倍河原駅周辺のカフェでほっと一息

京王線と南武線が交差する分倍河原駅。実はこのエリア、個人経営のカフェが点在していて、のんびりカフェ巡りにぴったりなんです。
駅から少し歩くだけで、忙しい日常を忘れさせてくれるような、優しい空間に出会えるのが魅力。
みなさんは駅近くでカフェを探すとき、どんな雰囲気のお店が好きですか?私はその日の気分で、静かな隠れ家系か、明るくて賑やかなカフェか…ちょっと迷っちゃうことも多いです。

分倍河原駅の周辺には、森のカフェ 分倍河原the Angie Ave アンジー アベニューなど、個性豊かなカフェが揃っています。
今回は、私が実際に訪れて「また行きたい!」と思ったお店を中心に、分倍河原駅のカフェ事情をたっぷりご紹介しますね♪

森のカフェ 分倍河原で味わう癒しのひととき

森のカフェ 分倍河原 分倍河原駅カフェ
森のカフェ 分倍河原は、駅から徒歩5分ほど。木の温もりを感じるインテリアと、緑に囲まれたテラス席がとっても素敵なんです。
店内に入ると、ふんわりとコーヒーの香りが広がっていて、思わず深呼吸したくなっちゃいます…。

メニューは、手作りスイーツ季節のランチプレートが人気。私はこの前、ふわふわのシフォンケーキとカフェラテをいただきました。
ケーキは甘さ控えめで、コーヒーとの相性が抜群。おしゃべりしながら、ついつい長居してしまいました。

気になる営業時間は、月・火・木~土・祝日・祝前日:11:00~16:00/18:30~22:00、日:11:00~16:00で、水曜定休です。
予算はランチやカフェ利用でおおよそ2,500円ほど。
公式サイトはこちら→森のカフェ 分倍河原(Hot Pepper)

森のカフェでのんびり過ごすコツ

混雑する時間帯は12時~14時ごろ。私は少し早めの11時台に行くことが多いです。
みなさんはカフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私は本を読んだり、手帳を書いたり…静かな時間を楽しむのが好きなんです。
たまにはスマホをオフにして、ゆっくりコーヒーを味わうのも良いですよね♡

the Angie Ave アンジー アベニューでアメリカン気分

the Angie Ave アンジー アベニュー 分倍河原駅カフェ

分倍河原駅から徒歩3分ほどの場所にある、the Angie Ave アンジー アベニュー
ここはアメリカンな雰囲気が漂う、ちょっとレトロで可愛いカフェなんです。店内にはおしゃれな雑貨やポスターが飾られていて、思わず写真を撮りたくなっちゃう…そんな空間ですよ。

おすすめは、自家製スコーンサンドイッチ。ドリンクも種類豊富で、カフェラテやハーブティーも楽しめます。
私はランチタイムに行って、ボリューム満点のサンドイッチをいただきました。パンがふわふわで、具材もたっぷり。お腹も心も満たされました♪

営業時間は10:00~19:00(料理・ドリンクL.O. 18:30)で、定休日はありません。
予算は800円ほどからと、とってもリーズナブル。
公式サイトはこちら→the Angie Ave アンジー アベニュー(Hot Pepper)

アンジーアベニューの楽しみ方

お店の壁やインテリアが本当に可愛いので、ぜひ写真をたくさん撮ってみてくださいね。
私はつい、ドリンクと一緒に雑貨もパシャリ…。SNS映えもばっちりです。
みなさんはカフェで写真を撮る派ですか?私は気づくとカメラロールがカフェ写真だらけになってます笑

分倍河原駅から少し足を伸ばして…府中本町エリアのカフェもおすすめ

分倍河原駅から南武線で1駅の府中本町駅周辺にも、素敵なカフェがあるんです。
例えば、脇町珈琲Cafe cinq カフェ サンクなど、個人経営ならではの温かさを感じるお店が多い印象です。

脇町珈琲 分倍河原駅カフェ
Cafe cinq カフェ サンク 分倍河原駅カフェ

脇町珈琲は、火~金:11:00~19:00、土:8:00~20:00、日:8:00~19:00と朝から営業しているのが嬉しいポイント。
モーニングセットや、こだわりのコーヒーが楽しめます。
公式サイトはこちら→脇町珈琲(Hot Pepper)

Cafe cinq カフェ サンクは、月・火・木~日・祝日・祝前日:7:00~17:00と、朝活にもぴったり。
焼きたてパンやサンドイッチが美味しくて、朝から元気をもらえます。
公式サイトはこちら→Cafe cinq カフェ サンク(Hot Pepper)

府中本町エリアのカフェで朝活してみた

私は朝がちょっと苦手なのですが、カフェでモーニングを食べると一日がすごく充実する気がします。
みなさんは朝カフェ派ですか?それとも午後のカフェタイム派?私はどちらも捨てがたいです…。

分倍河原駅カフェ巡りの楽しみ方とちょっとしたコツ

分倍河原駅のカフェは、静かに過ごせるお店が多い印象です。
おひとりさまでも入りやすくて、読書やお仕事にもぴったり。
私はカフェで手帳タイムをするのが好きなので、落ち着いた雰囲気のお店が多いのは本当にありがたいです。

カフェ巡りをするときは、混雑する時間帯を避けるのがポイント。
特に土日や祝日は、ランチタイムを外して行くと、ゆっくり過ごせますよ。
みなさんはカフェでどんな過ごし方をしていますか?私はつい長居しちゃうタイプです…。

分倍河原駅周辺のおすすめ散策スポット

カフェ巡りの合間には、府中市郷土の森博物館や、多摩川沿いの遊歩道をお散歩するのもおすすめ。
自然豊かなエリアなので、リフレッシュできますよ。
私はカフェでお腹を満たした後、のんびり川沿いを歩くのが好きです。ちょっとした贅沢時間ですよね♪

まとめ:分倍河原駅のカフェで自分だけの癒し時間を

分倍河原駅のカフェは、個人経営の温かさと、駅近の便利さが両立しているのが魅力。
森のカフェ 分倍河原やthe Angie Ave アンジー アベニューなど、どのお店もそれぞれの良さがあって、何度でも通いたくなります。

the Angie Ave アンジー アベニュー 分倍河原駅カフェ

みなさんも、分倍河原駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?
きっとお気に入りのお店が見つかるはずです。
次はどのカフェに行こうかな…そんなワクワクを感じながら、また新しいお店を探してみたいと思います♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です