南砂町駅カフェめぐりで見つけた癒しのスポットたち

南砂町駅カフェめぐりで見つけた癒しのスポットたち

レストラン&カフェモア 順天堂江東高齢医療センター 南砂町駅カフェ

南砂町駅周辺でカフェを探すなら?

東京メトロ東西線の南砂町駅は、ショッピングモールや住宅街が広がる落ち着いたエリア。カフェめぐりが好きな方には、意外と穴場のスポットが多いんです。私も先日ふらっと南砂町駅のカフェを巡ってきたので、その体験をシェアしますね。

駅から少し歩くだけで、ゆったり過ごせるカフェや、ちょっとしたご褒美ランチが楽しめるお店が見つかります。みなさんは、駅近くでカフェを探すとき、どんな雰囲気のお店が好きですか?私はその日の気分で、静かな空間や賑やかなカフェを選ぶことが多いです。

南砂町駅の周辺には、個人経営のような温かみのあるカフェから、ファミリーや友達同士で楽しめるお店まで、バリエーションが豊富。今回は、私が実際に訪れたおすすめカフェを中心にご紹介します♪

レストラン&カフェモア 順天堂江東高齢医療センターでほっと一息

レストラン&カフェモア 順天堂江東高齢医療センターは、南砂町駅から徒歩圏内の医療センター1階にあるカフェ。医療センターの中にあるカフェって、ちょっと珍しいですよね。実はここ、患者さんやご家族だけでなく、地域の方やカフェ好きさんにも人気なんです。

レストラン&カフェモア 順天堂江東高齢医療センター 南砂町駅カフェ

店内は明るくて清潔感たっぷり。大きな窓から自然光が差し込んで、気持ちまで明るくなります。私は平日の午前中に伺ったのですが、静かで落ち着いた雰囲気がとても心地よかったです。こういう場所でゆっくり本を読んだり、ちょっとした作業をするのも良いですよね。

メニューは、バランスの良いランチセットや、手作り感のあるスイーツ、コーヒーや紅茶などのドリンクが揃っています。お値段は1501円〜2000円ほどで、しっかり食べたい方にもおすすめ。私は日替わりランチをいただきましたが、野菜たっぷりで優しい味付けが嬉しかったです。

営業時間は月〜土の9:00〜17:00(ラストオーダー16:30)で、日曜と祝日はお休み。ちょっと早めのランチや、午後のカフェタイムにぴったりですよ。

公式サイトはこちら

みなさんは、病院の中にあるカフェって利用したことありますか?私は最初ちょっと緊張したんですが、実際はとても入りやすくて、スタッフさんも優しかったです。南砂町駅のカフェで静かに過ごしたい方には、ぜひ一度立ち寄ってみてほしい場所です。

フレッシュネスバーガー SUNAMO店でカジュアルカフェタイム

次にご紹介するのは、フレッシュネスバーガー SUNAMO店。南砂町駅からすぐのショッピングセンター「SUNAMO」の4階にあるカフェ&バーガーショップです。カフェ利用もできるバーガーショップって、気軽でいいですよね。

フレッシュネスバーガー SUNAMO店 南砂町駅カフェ

店内はカジュアルで明るい雰囲気。おひとりさまでも入りやすく、テーブル席も多いので、友達や家族と一緒でも安心です。私はショッピングの合間に立ち寄ったのですが、コーヒーと一緒にアボカドバーガーをいただきました。ボリュームたっぷりで大満足!

営業時間は10:00〜21:00(ラストオーダー20:45)で、年中無休。カフェタイムはもちろん、ランチやディナーにも利用できます。予算はメニューによりますが、カフェ利用ならドリンクとスイーツでお手頃に楽しめますよ。

公式サイトはこちら

みなさんは、ショッピングモールの中のカフェってどう使っていますか?私は買い物の途中でちょっと休憩したり、友達と待ち合わせしたりするのが好きです。南砂町駅のカフェでカジュアルに過ごしたいときにぴったりですよ。

ラ オハナ 南砂店でハワイ気分のカフェタイム

最後にご紹介するのは、ラ オハナ 南砂店。南砂町駅から徒歩圏内の住宅街にある、ハワイアンテイストのカフェレストランです。南砂町駅のカフェでちょっとリゾート気分を味わいたいときにおすすめ!

ラ オハナ 南砂店 南砂町駅カフェ

店内はウッド調のインテリアとグリーンがいっぱいで、まるでハワイに来たみたいな開放感。私はパンケーキとコナコーヒーを注文したのですが、ふわふわのパンケーキにたっぷりのフルーツがのっていて、思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。

営業時間は9:00〜23:00(料理ラストオーダー22:00、ドリンクラストオーダー22:30)で、無休。ランチは1200円前後、ディナーは1900円前後が目安です。朝から夜まで、どんなシーンにも使えるのが嬉しいポイント。

公式サイトはこちら

みなさんは、ハワイアンカフェって行ったことありますか?私は初めてだったので、ちょっとドキドキしながら入店。でも、スタッフさんの笑顔と明るい雰囲気にすぐリラックスできました。南砂町駅のカフェで非日常を味わいたいとき、ぜひチェックしてみてくださいね。

南砂町駅周辺のカフェめぐりの楽しみ方

南砂町駅のカフェは、どこも個性豊かで居心地が良いのが魅力。駅近の便利さと、ちょっと足を伸ばした先の落ち着いた雰囲気、どちらも楽しめます。私はその日の気分や予定に合わせて、カフェを選ぶのが好きなんです。

例えば、静かに過ごしたい日は「レストラン&カフェモア 順天堂江東高齢医療センター」、ショッピングの合間には「フレッシュネスバーガー SUNAMO店」、ちょっと特別な気分のときは「ラ オハナ 南砂店」…という感じで使い分けています。みなさんは、どんなシーンでカフェを選びますか?私は迷ったら、とりあえず新しいお店にチャレンジしちゃうタイプです。

南砂町駅周辺には、カフェ以外にも公園やショッピングモールなど、のんびりできるスポットがたくさん。カフェでゆっくりした後に、近くの「SUNAMO」でお買い物をしたり、川沿いをお散歩したりするのもおすすめです。

駅から少し歩くだけで、新しい発見やお気に入りのカフェが見つかるのが、南砂町駅エリアの魅力。私は毎回、ちょっとした冒険気分でカフェめぐりを楽しんでいます。みなさんも、ぜひ自分だけの「お気に入りカフェ」を探してみてくださいね。

南砂町駅のカフェで素敵なひとときを

今回は、南砂町駅のカフェを中心に、私のお気に入りスポットをご紹介しました。どのお店も、それぞれの良さがあって、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。

みなさんも、南砂町駅周辺でカフェを探しているときは、ぜひ今回ご紹介したお店を参考にしてみてください。きっと、ほっとできる時間や、美味しいひとときが待っていますよ♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。南砂町駅のカフェで、素敵なカフェタイムをお過ごしくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です