喜多見駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

喜多見駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

カフェ・ド・喜多見 喜多見駅カフェ

小田急線の喜多見駅周辺って、実はこぢんまりとしたカフェが点在していて、カフェ好きにはたまらないエリアなんです。駅前の賑やかさから少し歩くだけで、静かで落ち着いた時間が流れるカフェに出会えるのが魅力。今日はそんな喜多見駅のカフェを、私のリアルな体験とともにご紹介しますね。

喜多見駅のカフェで見つけた「カフェ・ド・喜多見」

まずご紹介したいのは、カフェ・ド・喜多見さん。駅から徒歩2分ほどの場所にある、地元の方にも愛されているカフェです。外観はどこか懐かしい雰囲気で、扉を開けるとふんわりとコーヒーの香りが広がります。こういう落ち着いた空間って、つい長居しちゃいませんか?私はつい、読書用の本を持ち込んでしまいました…。

カフェ・ド・喜多見 喜多見駅カフェ

おすすめメニューは、やっぱり自家焙煎コーヒーと手作りケーキのセット。コーヒーは豆の香りがしっかりしていて、ケーキは日替わりで楽しめるのが嬉しいポイントです。私が行った日は、しっとり濃厚なガトーショコラがありました。甘さ控えめで、コーヒーとの相性が抜群でしたよ♡

営業時間は10:00~19:00(ラストオーダー18:30)、定休日は水曜日です。
予算感は、ドリンクが500円前後、ケーキセットで900円くらい。お財布にも優しいので、つい何度も通いたくなっちゃいます。

公式サイトはこちら:カフェ・ド・喜多見

アクセスマップはこちらです↓

カフェ・ド・喜多見での過ごし方コラム

このカフェ、窓際の席がとっても人気なんです。外の緑を眺めながら、のんびりコーヒーを飲む時間は本当に贅沢。みなさんはカフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私はつい、手帳を広げて予定を整理したり、ぼーっと外を眺めたり…。
ちなみにWi-Fiも使えるので、ちょっとした作業やお仕事にもぴったり。静かなBGMが流れているので、集中したいときにもおすすめです。

喜多見駅周辺のカフェ散策の魅力

喜多見駅の周辺は、住宅街の中に小さな個人経営のカフェが点在しているのが特徴です。駅前の賑やかさから少し歩くだけで、静かなカフェタイムが楽しめるのが嬉しいですよね。
駅のすぐ近くには、野川緑道や、春には桜がきれいなスポットもあって、カフェでテイクアウトしたドリンクを片手にお散歩するのもおすすめなんです。

カフェ・ド・喜多見 喜多見駅カフェ

カフェ巡りのちょっとしたコツ

喜多見駅のカフェは、平日の午前中や夕方が比較的空いている印象です。土日は地元の方や家族連れで賑わうことも多いので、ゆっくりしたい方は平日が狙い目かも。
あと、駅周辺は坂道が少ないので、カフェ巡りの合間にお散歩するのも気持ちいいですよ。私はつい、カフェでまったりしすぎて、帰り道にちょっとだけ遠回りしてしまいました…笑。

カフェ・ド・喜多見のおすすめポイントまとめ

・自家焙煎コーヒーが本格的
・手作りケーキが日替わりで楽しめる
・Wi-Fi完備で作業にも◎
・駅から徒歩2分でアクセス抜群

カフェ・ド・喜多見さんは、一人でも、友達とでも、どんなシーンにも寄り添ってくれるカフェだと思います。
「今日はちょっとゆっくりしたいな…」という日には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

喜多見駅カフェ巡りの楽しみ方Q&A

Q. 喜多見駅のカフェって、どんな雰囲気?
A. 落ち着いた雰囲気のカフェが多く、地元の方がのんびり過ごしている印象です。おひとりさまでも入りやすいお店が多いので、初めてでも安心ですよ。

Q. 予算はどれくらい見ておけばいい?
A. ドリンク単品で500円前後、ケーキセットで900円〜1,000円くらいが目安です。ランチ利用なら1,200円前後で満足できると思います。

Q. カフェ巡りの後におすすめのスポットは?
A. 野川緑道や、駅近くの小さな公園でのんびりするのもおすすめ。春は桜、秋は紅葉がとてもきれいなんです。

まとめ:喜多見駅のカフェで心もほっこり

いかがでしたか?喜多見駅のカフェは、日常の中にちょっとしたご褒美タイムをくれる場所だと思います。
駅周辺の静かな雰囲気と、個性豊かなカフェたち。私もまた、ふらっと立ち寄りたくなってしまいました…
みなさんもぜひ、喜多見駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみてくださいね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です