大崎広小路駅カフェめぐりで見つけた癒し空間とおすすめスポット
大崎広小路駅周辺でカフェ巡り♡
東急池上線の大崎広小路駅は、五反田駅からも歩いてすぐの便利な場所。実はこのエリア、意外とカフェが充実しているんです。
私も先日、ふらっと大崎広小路駅からカフェを探して歩いてみたんですが…思わず長居したくなる素敵な空間がたくさん!
みなさんは駅近くでカフェを探すとき、どんな雰囲気を重視しますか?私は「落ち着ける」「ちょっと非日常」「美味しいドリンク」が揃ってると嬉しいんです。
今回は、そんな私が実際に訪れて感動したおすすめカフェを中心に、大崎広小路駅のカフェ事情をたっぷりご紹介します♪
T2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDAで大人のリラックスタイム
まずご紹介したいのが、T2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDA。
大崎広小路駅から徒歩1分ほど、五反田駅からもアクセス抜群のシーシャカフェです。




店内はピンクとグレーを基調にした大人可愛い空間で、ふかふかのソファ席が並んでいます。
シーシャ(水タバコ)を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。
私は普段あまりシーシャに馴染みがなかったんですが、スタッフさんが丁寧に説明してくれて、初心者でも安心して楽しめました。
「こういう非日常な体験、たまにはいいなぁ…」としみじみ感じちゃいました。
営業時間は15:00~翌4:00(料理L.O.翌3:00、ドリンクL.O.翌3:00)で、夜カフェとしてもぴったり。
シーシャ1台3190円、ドリンクは770円~と、ちょっと贅沢したい日におすすめです。
「大崎広小路駅のカフェ」で夜遅くまでまったりしたい方には、ぜひ一度訪れてほしい場所です。
ちなみに私は、ラズベリー系のフレーバーを選んでみました。甘酸っぱくて、思わず笑顔になっちゃいましたよ♡
No 19cafe ナンバージュウキュウカフェで大人女子会
次にご紹介するのは、No 19cafe ナンバージュウキュウカフェ。
こちらも大崎広小路駅から徒歩圏内、五反田駅からも近いのでアクセスがとっても便利なんです。




店内は落ち着いた照明とウッド調のインテリアで、まるで隠れ家のような雰囲気。
お料理も本格的で、女子会やデートにもぴったりなんです。
私は友人と2人で訪れたのですが、ついつい話が弾んでしまって…気づけば3時間も経っていました。
こういう居心地の良いカフェって、つい長居しちゃいませんか?私は、つい「もう一杯だけ…」ってなっちゃうタイプです笑。
営業時間は月~土・祝前日が19:00~翌4:00、日曜は19:00~翌0:30。
予算は通常平均4400円~、コース利用なら5500円~。
ちょっと特別な夜に、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。
「大崎広小路駅のカフェ」で大人な夜を過ごしたい方、ぜひチェックしてみてくださいね。
大崎広小路駅から歩いて行けるカフェスポットいろいろ
大崎広小路駅は五反田駅とも近く、徒歩圏内にたくさんのカフェがあります。
「今日はどこにしようかな?」と迷ったとき、私がよく使うのは駅から5分以内のカフェリスト。
ここで、私が実際に歩いて巡ったおすすめカフェをいくつかご紹介します♪
PRONTO プロント 五反田西口店で朝活カフェタイム




PRONTO プロント 五反田西口店は、朝7時から営業しているので、出勤前のモーニングや朝活にもぴったり。
私はここでカフェラテとクロワッサンをいただきながら、ゆっくり読書するのが好きなんです。
ランチは1000円前後、ディナーは2000円くらいと、コスパも◎。
「朝からカフェでゆっくりしたいなぁ…」という方には本当におすすめですよ。
みなさんは朝カフェ派ですか?私は、たまに早起きできた日は絶対カフェに寄っちゃいます。
CAFEIZUMIYAで静かなひととき




CAFEIZUMIYAは、落ち着いた雰囲気で静かに過ごしたい方におすすめ。
月~金は9:00~19:00、土曜は11:00~18:00まで営業していて、日祝はお休み。
私はここで、ノートPCを広げてちょっとした作業をしたり、ぼーっと外を眺めたりしています。
「静かなカフェで自分時間を過ごしたいな…」というときにぴったりですよ。
こういうカフェが近くにあると、なんだか心が落ち着きますよね。
T2 SHISHA CAFFE TRIBE ティーツー シーシャカフェ トライブで夜カフェ体験




こちらもシーシャカフェですが、T2 SHISHA CAFFE TRIBE ティーツー シーシャカフェ トライブは、夜遅くまで営業しているので、仕事帰りのリフレッシュにもぴったり。
15:00~翌3:00まで営業していて、シーシャ1台3190円、ドリンク770円~。
私は友人と夜カフェとして利用しましたが、静かな音楽と幻想的な照明で、すごくリラックスできました。
「夜のカフェタイム」って、ちょっと特別な気分になりませんか?私は、つい夜更かししちゃいました…。
「大崎広小路駅のカフェ」で夜遅くまでやっているお店を探している方、ぜひチェックしてみてくださいね。
大崎広小路駅周辺カフェの楽しみ方と私のおすすめコース
大崎広小路駅のカフェは、朝から夜までいろんなシーンで使えるのが魅力。
私のおすすめコースは、朝はPRONTOでモーニング、昼はCAFEIZUMIYAで作業、夜はT2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDAやNo 19cafeでまったり…という流れ。
みなさんは、カフェ巡りのときどんな順番で回りますか?私はその日の気分で決めちゃうことが多いです。




ちなみに、大崎広小路駅周辺は、目黒川や五反田TOCビル、ちょっと歩けば桜並木やおしゃれな雑貨屋さんも多いんです。
カフェ巡りの合間に、街歩きやショッピングも楽しめるのが嬉しいポイント。
私はよく、カフェで一息ついた後に川沿いをお散歩しています。春は桜がとっても綺麗なんですよ。
カフェ選びのちょっとしたコツ
「大崎広小路駅のカフェ」で迷ったときは、営業時間と雰囲気をチェックするのがコツ。
朝活派ならPRONTO、夜カフェ派ならT2 SQUARED SHISHA CAFFE TRIBE GOTANDAやNo 19cafeがぴったり。
静かに過ごしたい日はCAFEIZUMIYA、女子会やデートにはNo 19cafeやT2 SQUAREDが◎。
「今日はどんな気分?」と自分に問いかけてみるのも楽しいですよね。
まとめ:大崎広小路駅のカフェで自分だけの癒し時間を
大崎広小路駅周辺は、カフェ好きにはたまらないエリア。
朝から夜まで、いろんなシーンで使えるお店が揃っているので、きっとお気に入りのカフェが見つかるはずです。
「大崎広小路駅のカフェ」で、みなさんも自分だけの癒し時間を過ごしてみませんか?
私はこれからも、素敵なカフェを探して歩き続けます…♡




みなさんのおすすめカフェや、気になるお店があればぜひ教えてくださいね。
次はどこに行こうかな…とワクワクしながら、またカフェ巡りを楽しみたいと思います♪



コメントを残す