大森町駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの時間

大森町駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの時間

caffe prince 大森町駅カフェ

大森町駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な日常

京急本線の大森町駅は、品川や羽田空港にもアクセスしやすい便利なエリア。駅前は下町の雰囲気が残りつつも、どこか懐かしい温かさが漂っています。そんな大森町駅の周辺で、ふと立ち寄りたくなるカフェを探してみました。カフェ巡りが好きな方には、きっと心に残るお店が見つかるはずです。

駅を降りてすぐの商店街や、ちょっと歩いた住宅街の中にも、個性的なカフェが点在しているんですよね。私も「今日はどこでお茶しようかな?」とワクワクしながら歩いてみました。みなさんは、カフェ選びって迷いませんか?私は毎回ちょっと迷っちゃうんです…でもそれも楽しみのひとつですよね♡

caffe princeで過ごす、やさしい午後のひととき

大森町駅から徒歩数分、住宅街の中にひっそりと佇むのがcaffe princeさん。外観はシンプルだけど、扉を開けると木のぬくもりとやさしい照明に包まれて、ほっと一息つける空間が広がっています。大森町駅のカフェの中でも、ここは特に落ち着いた雰囲気でおすすめなんです。

caffe prince 大森町駅カフェ

メニューはコーヒーや紅茶はもちろん、手作りのスイーツや軽食も充実。私はこの前、ふわふわのパンケーキとカフェラテをいただきました。パンケーキは甘さ控えめで、バターの香りがふんわり。カフェラテもミルクがまろやかで、思わず「もう一杯…」って頼みたくなっちゃいました。

お値段もおおよそ900円くらいで、ちょっと贅沢したい日にもぴったり。営業時間は火曜から日曜、祝日・祝前日が10:30~20:00で、月曜はお休みです。ゆったりとした午後を過ごしたいときに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

公式サイトはこちら→caffe prince(ホットペッパー)

caffe princeのおすすめポイント

  • 木の温もりとやさしい照明で、心がほぐれる空間
  • 手作りスイーツが絶品!パンケーキは特におすすめ
  • 駅から近いのに静かで落ち着けるのが嬉しいです
  • おひとりさまでも入りやすい雰囲気。私は一人で本を読んで過ごしました♪

みなさんは、カフェでどんな時間を過ごすのが好きですか?私はつい、のんびり長居しちゃうタイプです…。

梅屋敷エリアの仙六屋で、和の癒しカフェタイム

大森町駅から少し歩いて、梅屋敷方面に向かうと見えてくるのが仙六屋さん。こちらは「梅森プラットフォーム」内にある和カフェで、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。大森町駅のカフェを探している方にも、ちょっと足を伸ばしてほしいお店です。

仙六屋 大森町駅カフェ

店内は木と和紙を使ったインテリアで、まるで田舎のおばあちゃん家に遊びに来たみたいな安心感。お茶や和スイーツが揃っていて、私はこの前、抹茶とあんみつをいただきました。抹茶は香り高くて、あんみつもフルーツたっぷりで大満足。こういう和カフェって、心がホッとしますよね。

営業時間は火曜から木曜、日曜・祝日・祝前日が11:00~18:00、金曜・土曜は11:00~20:00。月曜はお休みです。予算は900円前後で、ちょっとしたご褒美にもぴったり。和の癒しを感じたいときに、ぜひ訪れてみてください。

公式サイトはこちら→仙六屋(ホットペッパー)

仙六屋のおすすめポイント

  • 和の空間で、心が落ち着く癒しの時間
  • 抹茶やあんみつなど、和スイーツが豊富
  • カウンター席もあるので、おひとりさまにも◎
  • 季節ごとの限定メニューも楽しみです。私は春の桜スイーツが気になっています…!

みなさんは、和カフェと洋カフェ、どちらが好きですか?私はその日の気分で選ぶことが多いです。どちらも魅力的ですよね。

大森町駅周辺のカフェで、ゆるっとお散歩も楽しもう

カフェでゆっくりした後は、大森町駅の周辺をお散歩するのもおすすめ。駅前の商店街には昔ながらのお惣菜屋さんやパン屋さん、八百屋さんが並んでいて、歩くだけで楽しい気分になれます。私はつい、焼きたてのパンを買って帰っちゃいました…笑。

また、駅から少し歩くと「大森ふるさとの浜辺公園」や「平和の森公園」など、自然を感じられるスポットもあります。カフェでのんびりした後に、緑の中をお散歩するのも気持ちいいですよ。みなさんは、カフェ巡りの後にどんな過ごし方をしていますか?私はつい、写真をたくさん撮っちゃいます。

ちなみに、大森町駅のカフェはどこも比較的リーズナブルで、予算は900円前後が目安。お財布にもやさしいのが嬉しいポイントです。混雑を避けたい方は、平日の午後や夕方が狙い目かもしれません。私は平日の15時ごろに行ったら、ゆったり過ごせました♪

カフェ巡りの小さなコツ

  • 混雑しやすい時間帯は避けて、ゆっくり過ごすのがおすすめ
  • お店によってはWi-Fiや電源がない場合もあるので、事前にチェックすると安心です
  • 季節限定メニューは早めに行くと出会える確率が高いです。私は何度か逃したことがあります…

まとめ:大森町駅のカフェで、心ときめく自分時間を

大森町駅のカフェは、どこも個性があって、日常の中に小さな幸せをくれる場所ばかり。caffe princeのやさしい空間や、仙六屋の和の癒し…どちらも本当に素敵でした。駅周辺のお散歩も含めて、心がふわっと軽くなる時間を過ごせると思います。

みなさんも、気になるカフェがあったらぜひ足を運んでみてくださいね。きっと、あなたのお気に入りの場所が見つかるはずです。大森町駅のカフェで、素敵な自分時間を過ごしてみませんか?

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次はどこのカフェに行こうかな…なんて、今からワクワクしています☕️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です