府中競馬正門前駅カフェめぐり♡のんびり過ごせるおすすめスポット案内
府中競馬正門前駅から歩いて行けるカフェの魅力
京王線の府中競馬正門前駅周辺って、実はカフェ好きにはたまらないエリアなんです。競馬場の賑わいと、駅前の落ち着いた雰囲気が絶妙に混ざり合っていて…「今日はどこでお茶しようかな?」とワクワクしちゃいますよね。
駅の近くには、個人経営のカフェが点在していて、どこもそれぞれの個性が光っています。
私もよく友達と「どこにする?」って迷うんですが、今回は府中競馬正門前駅のカフェで、特におすすめしたいお店をピックアップしてみました。
みなさんは、駅近くのカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私は本を読んだり、ひとりでぼーっとしたり…そんな時間が大好きなんです。
こぐま屋珈琲店:レトロでほっこり、癒しの自家焙煎カフェ




こぐま屋珈琲店は、府中競馬正門前駅から徒歩圏内の、ちょっと隠れ家的な自家焙煎コーヒーのお店。
店内は木の温もりが感じられるレトロな空間で、まるで絵本の中に迷い込んだみたいな気分になれます。
おすすめポイントは、なんといっても丁寧に淹れられたコーヒーと、手作りのスイーツたち。
私は季節限定のケーキに目がなくて…この前は苺のショートケーキをいただきました。ふわふわで甘さ控えめ、コーヒーとの相性も抜群なんですよね♡
営業時間:月、水~土、祝前日 11:30~18:00/19:00~22:00(L.O.21:30)
日・祝日 12:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜
予算感:ランチ約1000円~
公式サイトはこちら
こういう落ち着いたカフェで、ゆっくり自分の時間を過ごすのって贅沢ですよね。みなさんは、カフェでどんな過ごし方が好きですか?私はつい長居しちゃうタイプです…。
Cafe cinq カフェ サンク:朝からほっとできる駅近カフェ




Cafe cinq(カフェ サンク)は、府中本町駅からも近く、府中競馬正門前駅からもアクセスしやすいカフェ。
朝7時から営業しているので、モーニングや朝活にもぴったりなんです。
店内は明るくて、ナチュラルな雰囲気。カウンター席もあるので、おひとりさまでも気軽に立ち寄れます。
私はここのトーストセットが大好きで、サクサクのパンと香り高いコーヒーで一日が始まると、なんだか元気が出る気がします。
営業時間:月、火、木~日、祝日、祝前日 07:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:水曜
公式サイトはこちら
駅近で朝から利用できるカフェって、意外と少ないですよね。みなさんは朝カフェ派ですか?私はたまに早起きして、ここでゆっくり朝ごはんを食べるのが密かな楽しみなんです♪
脇町珈琲:本町ストアの奥にある、知る人ぞ知るカフェ




脇町珈琲は、府中本町駅からも近い本町ストアの一角にある、ちょっとレトロな雰囲気のカフェ。
府中競馬正門前駅からも歩いて行ける距離なので、競馬場帰りやお散歩の途中に立ち寄るのもおすすめです。
ここの魅力は、なんといっても静かで落ち着いた空間。店主さんが丁寧に淹れてくれるコーヒーは、香りも味も格別なんです。
私は読書をしたり、手帳タイムを楽しんだり…自分だけの時間を過ごすのにぴったりだなと感じました。
営業時間:火~金 11:00~19:00(L.O.19:00)
土 08:00~20:00(L.O.19:30)
日 08:00~19:00(L.O.18:30)
祝日・祝前日 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:月曜
公式サイトはこちら
こういう隠れ家的なカフェって、見つけると嬉しくなっちゃいませんか?私はつい、誰かに教えたくなります…でも、ちょっとだけ秘密にしておきたい気もしますよね。
府中競馬正門前駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめコース
府中競馬正門前駅のカフェを巡るなら、こんなコースもおすすめです♪
- 朝はCafe cinqでモーニング。コーヒーとトーストでゆったりスタート。
- お昼はこぐま屋珈琲店でランチ&スイーツ。自家焙煎コーヒーと手作りケーキでほっこり。
- 午後は脇町珈琲で静かな読書タイム。窓からの光が心地よいです。
駅周辺には、大國魂神社や府中市美術館など、ちょっと足を伸ばしたくなるスポットもたくさん。カフェめぐりの合間に、のんびりお散歩するのもおすすめですよ。
みなさんは、どんなカフェ巡りコースを考えますか?私はその日の気分で、寄り道したり、予定を変えたり…そんな自由な時間が好きなんです。
カフェ選びのコツと、私のちょっとした失敗談
府中競馬正門前駅のカフェ選びで、私がよくやっちゃう失敗が「定休日を見落とす」こと…。
この前も、こぐま屋珈琲店に行こうとしたら火曜日でお休みでした。みなさんも、行く前には営業時間と定休日をチェックしてくださいね。
あと、混雑する時間帯も要注意。競馬開催日やイベントの日は、駅周辺のカフェが混み合うこともあるので、少し時間をずらすのがおすすめです。
私は一度、競馬帰りの人たちでカフェが満席になっていて、近くの公園でコーヒーをテイクアウトして飲んだこともあります。それはそれで楽しかったですが…やっぱり店内でのんびりしたいですよね。
まとめ:府中競馬正門前駅のカフェで、心ときめくひとときを
府中競馬正門前駅のカフェは、どこも個性豊かで、居心地の良いお店ばかり。
駅から少し歩くだけで、こんなに素敵なカフェに出会えるなんて…ちょっと得した気分になりますよね。
カフェ巡りは、日常の中の小さなご褒美。みなさんも、ぜひ自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてください。
私もまた、新しいカフェを探しにお散歩しようかな…なんて思っています。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♡
府中競馬正門前駅のカフェで、みなさんも素敵な時間を過ごせますように…♪



コメントを残す