扇大橋駅カフェめぐりで見つけた癒し空間「Cafe&Foods Bar Qoo くう」
扇大橋駅周辺でカフェを探すなら?
みなさん、日暮里・舎人ライナーの扇大橋駅ってご存知ですか?下町の雰囲気が残る足立区の一角で、駅の周辺は意外と静かで落ち着いた雰囲気なんです。カフェ好きとしては、こういうエリアで素敵なお店を見つけると、なんだか得した気分になっちゃいますよね♪
実は私、最近「扇大橋駅のカフェ」で検索してみたんです。駅近くには大手チェーンもちらほらありますが、せっかくなら地元に根付いた個人店を開拓したいなぁ…と思っていたところ、とっても可愛いカフェを発見しちゃいました。
その名もCafe&Foods Bar Qoo くう。お店の名前からして、なんだか癒されそうな予感がしませんか?私はもう、名前だけでワクワクしてしまいました♡
Cafe&Foods Bar Qoo くうの魅力を徹底レポート
Cafe&Foods Bar Qoo くうは、扇大橋駅から歩いてすぐの場所にあるカフェ&バー。東京都足立区扇2-26-41 扇ビル101にあります。駅からのアクセスも良くて、初めてでも迷わずたどり着けました。
お店の外観は、どこかレトロで親しみやすい雰囲気。扉を開けると、温かみのある照明とウッド調のインテリアが迎えてくれます。こういう落ち着いた空間、つい長居したくなっちゃいませんか?




ちなみに、地図はこちらです。迷子になりがちな私でも一発でたどり着けましたよ♪
夜カフェにもぴったりな営業時間
このお店、なんと18:00~翌2:00まで営業しているんです。お仕事帰りや、ちょっと夜ふかししたい時にも立ち寄れるのが嬉しいポイント。夜カフェって、なんだか特別な時間を過ごせる気がしませんか?私はついつい長話しちゃいました…。
定休日は不定休なので、行く前に公式サイトでチェックしてみてくださいね。
Qoo くうで過ごす、私のカフェタイム
私が訪れたのは平日の夜。店内は落ち着いた雰囲気で、常連さんらしき方々がゆったりと過ごしていました。カウンター席もテーブル席もあって、おひとりさまでもグループでも気兼ねなく利用できそうです。
メニューは、カフェごはんからお酒に合うおつまみまで幅広く揃っています。私は迷いに迷って、店員さんおすすめの「自家製ハンバーグプレート」を注文。これがまた、ふっくらジューシーで…思わず笑顔になっちゃいました♡
みなさんは、カフェで何を頼むことが多いですか?私はつい、ボリュームのあるプレート系に惹かれちゃうんです。デザートも美味しそうだったので、次はスイーツ目当てに行こうかな…なんて思っています。




予算感とお得ポイント
気になるお値段ですが、予算はおおよそ2,000円前後。お料理もドリンクも、コスパが良いなと感じました。お財布に優しいのに、しっかり満足できるのが嬉しいですよね。時々、季節限定メニューやイベントも開催されているみたいなので、公式サイトやSNSも要チェックです。
ちなみに、私は「今日はちょっと贅沢しちゃおうかな?」と思ってデザートまで頼んじゃいました。たまには自分にご褒美、アリですよね…♪
扇大橋駅エリアのカフェ散策のすすめ
扇大橋駅周辺は、下町のあたたかさと静けさが同居する不思議なエリア。駅前には隅田川や荒川の河川敷もあって、お散歩コースとしてもおすすめなんです。カフェでゆっくりした後に、川沿いを歩いてみるのも気持ちいいですよ。
また、駅から少し歩くと「扇大橋緑地」や「扇大橋公園」など、自然を感じられるスポットもちらほら。カフェタイムの前後に、ちょっと寄り道してみるのも楽しいかもしれません。私はつい、写真を撮りすぎちゃいました…笑
みなさんは、カフェ巡りのついでにどんな場所に立ち寄ることが多いですか?私は最近、川沿いのベンチでぼーっとするのがマイブームです。
まとめ:扇大橋駅のカフェで心もお腹も満たされるひとときを
扇大橋駅のカフェを探している方には、Cafe&Foods Bar Qoo くうが本当におすすめです。温かい雰囲気と美味しいごはん、そして夜遅くまで営業しているので、どんなシーンでも使いやすいと思います。
駅周辺の下町らしい空気感も相まって、心がほっとする時間が過ごせるはず。扇大橋駅のカフェで、あなたも自分だけの癒しスポットを見つけてみませんか?
お店の詳細や最新情報は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。きっと素敵なカフェタイムが待っていますよ…♡



コメントを残す