新宿西口駅カフェで見つける、癒しとおしゃれのひとときガイド

新宿西口駅カフェで見つける、癒しとおしゃれのひとときガイド

グランサイバーカフェ バグース 新宿西口店 新宿西口駅 カフェ

新宿西口駅の周辺って、いつも人がたくさんで賑やかですよね。でも、そんな都会の真ん中にも、ほっと一息つける素敵なカフェがたくさんあるんです。今日は、私が実際に歩いて見つけた「新宿西口駅のカフェ」たちを、ちょっとした体験談も交えながらご紹介します。お仕事帰りやショッピングの合間、友達との待ち合わせにもぴったりなスポットばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

新宿西口駅周辺のカフェ事情って?

新宿西口駅は、JR山手線や小田急線、京王線などが集まる大きなターミナル。駅のすぐ近くにはルミネや小田急百貨店、ヨドバシカメラなど有名スポットもたくさん。そんなエリアだからこそ、カフェの種類も本当に豊富なんです。おしゃれなカフェから、ちょっと変わったコンセプトのカフェまで、選び放題で迷っちゃうくらい。

みなさんは新宿西口駅のカフェ、どんな時に利用しますか?私は「ちょっと一息つきたいな」と思った時や、友達とゆっくり話したい時によく使っています。駅近なので、迷わず行けるのも嬉しいポイントですよね♪

グランサイバーカフェ バグース 新宿西口店で自分時間を満喫

新宿西口駅から徒歩すぐの場所にある「グランサイバーカフェ バグース 新宿西口店」は、24時間営業のネットカフェ。普通のカフェとはちょっと違うけど、静かに過ごしたい時や、仕事や勉強に集中したい時にぴったりなんです。
グランサイバーカフェ バグース 新宿西口店 新宿西口駅 カフェ

店内はとってもキレイで、個室も充実。オープンシートは847円(税込)から、個室は1034円(税込)から利用できるので、コスパも◎。Wi-Fiや電源も完備されているので、パソコン作業や読書にも最適です。
公式サイトはこちら

営業時間はなんと「月~日、祝日、祝前日: 05:00~翌5:00」。年中無休なので、急な予定変更や終電を逃した時にも頼りになります。私も一度、終電を逃してしまった時にここで朝まで過ごしたことがあるんですが、意外と快適でびっくりしました…!

場所はこちらです↓

ちょっとしたコラム:ネットカフェでカフェ気分?

「ネットカフェってカフェなの?」と思う方もいるかもしれませんが、最近のネットカフェはドリンクバーや軽食も充実していて、まさに現代の新しいカフェスタイルなんです。私は静かな空間で自分だけの時間を過ごせるので、意外とお気に入りなんですよね…みなさんはどう思いますか?

WPU CAFE ダブルピーユーカフェでおしゃれランチ

続いてご紹介したいのが「WPU CAFE ダブルピーユーカフェ」。新宿西口駅から徒歩圏内、西新宿7丁目にあるカフェです。こちらは、ナチュラルテイストな店内と、こだわりのコーヒーやランチが魅力。お昼時は特に女性のお客さんが多い印象でした。

WPU CAFE ダブルピーユーカフェ 新宿西口駅 カフェ

営業時間は「月~土: 12:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)、日: 12:00~18:00(料理L.O. 17:30 ドリンクL.O. 17:30)」で、定休日はありません。ランチタイムはもちろん、夜カフェとしても使えるのが嬉しいポイントです。
公式サイトはこちら

場所はこちらです↓

コラム:おしゃれカフェでの過ごし方

おしゃれなカフェに行くと、つい写真を撮りたくなっちゃいませんか?私はランチプレートやラテアートを撮るのが大好きで、ついつい時間を忘れてしまいます。みなさんはどんなカフェタイムを過ごしていますか?私は最近、読書しながらゆっくり過ごすのがマイブームです。

the3rdBurger ザサードバーガー 新宿大ガード店でカジュアルに

「the3rdBurger ザサードバーガー 新宿大ガード店」は、新宿西口駅からもアクセスしやすい場所にある、ヘルシー志向のバーガーカフェ。イビス東京新宿の1階にあって、朝から夜まで利用できるのが魅力です。

the3rdBurger ザサードバーガー 新宿大ガード店 新宿西口駅 カフェ

営業時間は「月~日、祝日、祝前日: 09:00~22:00」。年末年始はお休みの場合があるので、事前に確認がおすすめです。
公式サイトはこちら

場所はこちらです↓

コラム:カフェでバーガーってアリ?

カフェでバーガーって、ちょっと重いかな?と思いきや、the3rdBurgerは野菜たっぷりでヘルシーなので、女性にも人気なんです。私はアボカドバーガーが大好きで、ついリピートしちゃいます。みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

BOCA ボカで大人のカフェタイムを

ちょっと落ち着いた雰囲気で過ごしたい時は、「BOCA ボカ」がおすすめ。西新宿1丁目の明広ビルB1にあるこのカフェは、大人の隠れ家のような空間が魅力です。通常2,800円〜5,000円くらいの予算感で、ちょっと贅沢したい時にもぴったり。

BOCA ボカ 新宿西口駅 カフェ

営業時間は「月~日: 11:00~翌0:00(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)」で、定休日はありません。夜遅くまで営業しているので、ディナー後のカフェタイムにもおすすめです。
公式サイトはこちら

場所はこちらです↓

コラム:夜カフェの魅力

夜のカフェって、昼間とはまた違った雰囲気で素敵ですよね。私は仕事終わりにふらっと立ち寄って、ゆっくりとコーヒーを飲む時間が大好きです。みなさんは夜カフェ、行ったことありますか?ちょっと大人な気分になれるので、おすすめです♡

新宿西口駅カフェの選び方&私のおすすめポイント

新宿西口駅のカフェは、本当にバリエーション豊か。駅近で便利な場所が多いので、急な予定変更にも対応できるのが嬉しいです。私がカフェを選ぶ時に気にしているポイントを、ちょっとまとめてみました。

  • アクセスの良さ(駅から徒歩5分以内だと嬉しい)
  • 居心地の良さ(席の広さや静かさも大事)
  • メニューの充実度(コーヒーだけじゃなく、軽食やスイーツも)
  • Wi-Fiや電源の有無(作業したい時は必須ですよね)
  • ちょっとした非日常感(おしゃれな内装や音楽もポイント)

みなさんはどんなポイントでカフェを選んでいますか?私はその日の気分や予定に合わせて、いろいろ使い分けています。正直、迷っちゃうことも多いんですけど…それもまた楽しいですよね♪

新宿西口駅カフェで過ごす、私の理想の1日プラン

せっかく新宿西口駅のカフェを巡るなら、1日かけてゆっくり楽しむのもおすすめ。例えば、朝はthe3rdBurgerでヘルシーな朝食、昼はWPU CAFEでランチ、午後はグランサイバーカフェ バグースで読書や作業、夜はBOCAで大人のカフェタイム…なんて過ごし方もできちゃいます。

the3rdBurger ザサードバーガー 新宿大ガード店 新宿西口駅 カフェ

もちろん、途中でショッピングや映画館に寄ったり、ちょっと新宿中央公園まで足を伸ばしてみたり…新宿西口駅周辺は本当に飽きないエリアなんです。私は1日で3軒くらい巡ることもあるんですが、みなさんは何軒くらい回りますか?私はちょっと欲張りすぎかもしれません(笑)。

まとめ:新宿西口駅カフェは自分だけの癒しスポット

新宿西口駅のカフェは、どこも個性があって本当に素敵。駅近で便利なのに、ゆっくり過ごせる場所が多いので、忙しい毎日でもちょっとした癒しの時間が作れます。私もこれからも、いろんなカフェを巡って自分だけのお気に入りを見つけていきたいなと思っています。

みなさんもぜひ、新宿西口駅のカフェで素敵な時間を過ごしてみてくださいね。もしおすすめのカフェがあったら、ぜひ教えてほしいです♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。今日も素敵なカフェタイムを…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です