早稲田駅カフェめぐりで見つけた癒しと個性のとっておきスポット案内

早稲田駅カフェめぐりで見つけた癒しと個性のとっておきスポット案内

BAKENEKO CAFE バケネコ カフェ 早稲田駅カフェ

早稲田駅周辺でカフェめぐり♡東京メトロ東西線の魅力とともに

早稲田駅といえば、東京メトロ東西線の中でも学生さんや地元の方で賑わうエリア。駅を出ると、どこか懐かしくて温かい雰囲気が広がっています。カフェ好きさんにはたまらない、個性豊かなカフェが点在しているんですよ。
みなさんは、早稲田駅のカフェをどんな風に選びますか?私はその日の気分やお腹の空き具合、ちょっとした冒険心でお店を決めることが多いです。
今回は、早稲田駅から歩いて行けるカフェの中でも、特に個人経営や小規模で温かみのあるお店を中心にご紹介しますね。

【BAKENEKO CAFE バケネコ カフェ】猫好きさん必見の癒し空間

早稲田駅からもアクセスしやすい、BAKENEKO CAFE バケネコ カフェは、猫好きさんにはたまらない癒しのカフェ。
BAKENEKO CAFE バケネコ カフェ 早稲田駅カフェ
店内には可愛い猫たちがのんびりと過ごしていて、まるでお家に帰ってきたような安心感…。猫と一緒にコーヒータイムって、ちょっと贅沢ですよね。
お店の雰囲気はとても落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れています。

営業時間は火・木~日が11:00~20:00(ラストオーダー20:00)、月曜と水曜がお休みです。
予算はおおよそ2,500円ほど。猫カフェとしては平均的ですが、猫たちとのふれあいや、手作り感のあるスイーツ・ドリンクも楽しめるので、満足度は高いと思います。

公式サイト:BAKENEKO CAFE バケネコ カフェ(ホットペッパー)

みなさんは猫カフェでどんな風に過ごしますか?私はつい、写真を撮りすぎちゃいます…笑。

【Whistle CAFE ホイッスルカフェ】西早稲田の隠れ家カフェでほっと一息

西早稲田駅からも徒歩圏内のWhistle CAFE ホイッスルカフェは、静かな住宅街にひっそり佇む隠れ家カフェ。
Whistle CAFE ホイッスルカフェ 早稲田駅カフェ
店内は木の温もりが感じられるインテリアで、ひとり時間にもぴったり。

営業時間は火~日・祝日が11:00~20:00(L.O.19:30)、月曜が定休日です。
ランチは1,000円から、ディナーは2,500円からと、お財布にも優しいのが嬉しいポイント。

公式サイト:Whistle CAFE ホイッスルカフェ(ホットペッパー)

私はここで読書をしたり、手帳タイムを楽しんだり…。静かなカフェって、心が整う気がします。
みなさんはカフェでどんな過ごし方をしていますか?私はつい長居しちゃうタイプです。

【ボードゲームカフェ GOTTA2CAFE】遊び心たっぷり!友達と盛り上がるならココ

早稲田駅からも歩ける距離にあるボードゲームカフェ GOTTA2CAFEは、遊び心いっぱいのカフェ。
ボードゲームカフェ GOTTA2CAFE 早稲田駅カフェ
店内には国内外のボードゲームがずらり!友達同士はもちろん、ひとりでふらっと立ち寄ってもスタッフさんが優しく教えてくれるので安心です。

営業時間は月~金が17:00~23:00、土日祝は10:00~23:00(L.O.22:30)、不定休。
予算は2,500円ほどで、ドリンクや軽食も充実しています。

公式サイト:ボードゲームカフェ GOTTA2CAFE(ホットペッパー)

私は友達と行って、つい夢中になりすぎて時間を忘れちゃいました…。こういうカフェって、普段とは違う楽しさがありますよね。

【Cat Cafe にゃんこと】高田馬場で猫とまったり…癒しのひととき

早稲田駅からもアクセスしやすい高田馬場エリアには、Cat Cafe にゃんことがあります。
Cat Cafe にゃんこと 早稲田駅カフェ
ここは、猫たちと一緒にのんびりとした時間を過ごせるカフェ。猫好きさんにはたまらない空間です。

営業時間は月~金・祝前日が12:00~20:30、土日祝は11:00~20:30。
定休日はなし。
予算は2,000円ほどで、猫たちとのふれあいタイムが楽しめます。

公式サイト:Cat Cafe にゃんこと(ホットペッパー)

私はここで猫と遊びながら、つい時間を忘れてしまいました…。猫たちの気まぐれさに癒されるひととき、最高です。

【E Town cafe & bar イータウンカフェアンドバー】夜カフェにもおすすめの大人空間

早稲田駅からもアクセスしやすい高田馬場エリアのE Town cafe & bar イータウンカフェアンドバーは、夜カフェにもぴったりな大人の雰囲気。
E Town cafe & bar イータウンカフェアンドバー 早稲田駅カフェ
お昼はランチ、夜はお酒も楽しめるので、シーンに合わせて使い分けできるのが魅力です。

営業時間は月曜が18:00~翌2:00、火~木が11:00~17:30と18:00~翌2:00、金土が11:00~17:30と18:00~翌5:00、日祝は18:00~翌5:00と、かなり幅広いです。
ランチは1,500円、ディナーは4,000円ほど。

公式サイト:E Town cafe & bar イータウンカフェアンドバー(ホットペッパー)

私は夜カフェでまったり過ごすのが好きなんですが、みなさんはどうですか?夜のカフェタイムって、昼とはまた違う特別感がありますよね…。

【クッチーナ カフェ オリーヴァ】イタリアンランチで気分転換

早稲田駅からも行きやすい高田馬場のクッチーナ カフェ オリーヴァは、本格イタリアンが楽しめるカフェ。
クッチーナ カフェ オリーヴァ 早稲田駅カフェ
ランチは1,500円、ディナーは5,000円ほどで、ちょっと贅沢したい日にもぴったりです。

営業時間は月・火・木が11:00~14:30と17:00~22:00、金が11:00~14:30と17:00~23:00、土が11:00~23:00、日祝が11:00~22:00、水曜が定休日です。

公式サイト:クッチーナ カフェ オリーヴァ(ホットペッパー)

私はパスタランチをいただいたのですが、もちもちの食感が忘れられません…!イタリアンカフェでのんびりするのも、たまには良いですよね。

【英会話カフェ Mickey House】国際色豊かなカフェで新しい出会い

早稲田駅からもアクセスしやすい高田馬場の英会話カフェ Mickey Houseは、英語を話したい方や国際交流に興味がある方におすすめのカフェ。
英会話カフェ Mickey House 早稲田駅カフェ
店内はいつも明るく、いろんな国の方が集まっていて、ちょっとした海外旅行気分が味わえます。

営業時間は月~金が13:00~17:00・18:00~22:00、土が13:00~22:00、日が13:00~18:00。
予算は一般2,200円、学生1,700円ほど。

公式サイト:英会話カフェ Mickey House(ホットペッパー)

私は英語がちょっと苦手なんですが、ここだと自然に会話が弾む気がします。新しい友達ができるのも、カフェならではの魅力ですよね。

【9SARI CAFE & BAR】音楽とカルチャーが交差する大人のカフェバー

早稲田駅からもアクセスしやすい西早稲田の9SARI CAFE & BARは、音楽好きやカルチャー好きにおすすめのカフェバー。
9SARI CAFE & BAR 早稲田駅カフェ
店内はアートや音楽のエッセンスが散りばめられていて、非日常感が味わえます。

営業時間は月・火・木~土・祝前日が12:00~22:00(L.O.21:00)、日・祝が12:00~20:00(L.O.19:00)、水曜が定休日です。

公式サイト:9SARI CAFE & BAR(ホットペッパー)

私はここでライブイベントを楽しんだことがあるのですが、音楽とカフェの組み合わせって、やっぱり最高です。

早稲田駅カフェめぐりの楽しみ方とちょっとしたコツ

早稲田駅のカフェは、個性豊かなお店が多いので、その日の気分や目的に合わせて選ぶのがコツです。
例えば、猫とまったりしたい日は猫カフェ、友達とワイワイしたい日はボードゲームカフェや英会話カフェ、ひとりで静かに過ごしたい日はホイッスルカフェやイタリアンカフェ…という感じで。

私はカフェめぐりのとき、駅周辺の散策も楽しみにしています。早稲田大学のキャンパスや、神田川沿いの遊歩道、ちょっと足を伸ばして戸山公園まで歩くのもおすすめですよ。

みなさんは、早稲田駅のカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私はその日の気分で、いろんなカフェをはしごするのが密かな楽しみです…♪

まとめ:早稲田駅カフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて

早稲田駅周辺のカフェは、どこも個性があって温かいお店ばかり。
猫と遊んだり、ボードゲームで盛り上がったり、静かなカフェで自分時間を楽しんだり…。早稲田駅のカフェには、きっとあなたにぴったりの場所が見つかるはずです。

ぜひ、早稲田駅のカフェめぐりで、日常にちょっとした癒しやワクワクをプラスしてみてくださいね。
みなさんのおすすめカフェや、素敵な過ごし方があれば、ぜひ教えてください♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です