桜新町駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

桜新町駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 桜新町 桜新町駅カフェ

桜新町駅周辺のカフェで、心ときめくひとときを

東急田園都市線の桜新町駅といえば、サザエさん通りや緑豊かな住宅街が広がる、どこかほっとするエリアですよね。桜新町駅のカフェは、そんな街の雰囲気にぴったりな、やさしい時間が流れるお店が多いんです。
私も休日になると、ふらりと桜新町駅で降りてカフェめぐりを楽しんでいます。みなさんは、駅近くでどんなカフェを探したくなりますか?私はつい、ゆるっとした空間や美味しいランチがあるお店に惹かれちゃいます…♡

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 桜新町でイタリアンな午後を

桜新町駅から歩いてすぐ、サザエさん通りの入り口近くにあるのが「カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 桜新町」。
外観からしてヨーロッパの街角みたいで、思わず写真を撮りたくなっちゃうんですよね。店内は天井が高くて開放的。アンティーク調のインテリアがとっても素敵なんです。

カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 桜新町 桜新町駅カフェ

ランチタイムはパスタやピザが人気で、私は「海老とアボカドのジェノベーゼ」を頼みました。もちもちの生パスタに、バジルの香りがふわっと広がって…思わず笑顔になっちゃいます。デザートも充実していて、ティラミスやパンナコッタもおすすめ。
お値段はランチで1,100円くらい、ディナーは2,500円前後が目安。駅近なのに、ゆっくり長居できるのが嬉しいポイントです♪

営業時間:月~木、日、祝日 11:30~翌0:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
金・土・祝前日:11:30~翌2:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
定休日:なし
公式サイト(Hot Pepper)

こういう雰囲気のカフェで、友達とおしゃべりしたり、ひとりで本を読んだり…みなさんはどんな過ごし方が好きですか?私はつい、長居してしまうタイプです…笑。

桜新町駅カフェの魅力は「ゆるさ」と「上品さ」のバランス

桜新町駅周辺のカフェって、どこか「ゆるかわ」な雰囲気があるんです。
駅前の賑やかさと、住宅街の静けさがちょうど良く混ざっていて、カフェの中でも外でも、心がふっと軽くなる感じ。
私はこのエリアの「ちょっと背伸びしたい日も、リラックスしたい日もどちらも叶う」感じが大好きです。
みなさんも、そんな気分の日ってありませんか?私は最近、仕事帰りにふらっと寄るのが密かな楽しみなんです。

用賀エリアのCafe and Dining Pacoもおすすめ

桜新町駅から1駅の用賀にも、実は素敵なカフェがあるんです。
Cafe and Dining Paco カフェアンドダイニング パコ」は、用賀駅から徒歩5分ほど。2階にある隠れ家みたいなお店で、木のぬくもりを感じるナチュラルな空間が広がっています。

Cafe and Dining Paco カフェアンドダイニング パコ 桜新町駅カフェ

ランチは1,100円くらいからで、季節の野菜をたっぷり使ったプレートや、手作りスイーツが人気。夜は3,000~4,000円くらいで、ワインやおつまみも楽しめます。
私は「自家製キッシュ」と「レモンのタルト」をいただいたんですが、どちらも優しい味で、ほっこり幸せな気持ちになりました。
カウンター席もあるので、おひとりさまでも気軽に入れるのが嬉しいです。

営業時間:月・水~日・祝日・祝前日 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:火曜
公式サイト(Hot Pepper)

桜新町駅から少し足を伸ばして、用賀のカフェも巡ってみるのも楽しいですよ。みなさんは、駅をまたいでカフェ巡りしたことありますか?私は最近、2駅くらいならお散歩がてら歩いちゃいます♪

桜新町駅カフェめぐりの楽しみ方Q&A

Q. 桜新町駅のカフェは混みやすい?
A. 土日やランチタイムはやや混みますが、平日や夕方以降は比較的ゆったり。予約できるお店もあるので、事前にチェックすると安心です。
Q. ひとりでも入りやすい?
A. どちらのお店もカウンター席や小さなテーブルがあるので、おひとりさまでも気兼ねなく過ごせます。私もひとりでのんびり読書タイムを楽しんでいますよ。

桜新町駅カフェエリアの散策ポイント

カフェめぐりの合間には、サザエさん通りをお散歩したり、近くの桜並木を歩くのもおすすめ。春は桜が満開で、思わず深呼吸したくなる美しさです。
また、駅周辺には小さな雑貨屋さんやパン屋さんも点在していて、カフェの後にちょっと寄り道するのも楽しいんです。
私はつい、可愛いマグカップや焼き菓子をお土産に買ってしまいます…みなさんは、カフェ巡りの後にどんな寄り道をしますか?

桜新町駅カフェで過ごす、私のおすすめプラン

・午前中に「カフェ ラ ボエム」でゆったりブランチ
・サザエさん通りや桜並木をお散歩
・午後は用賀の「Paco」でスイーツ&コーヒータイム
・気が向いたら、駅前の本屋さんや雑貨屋さんをのぞく
こんな1日、ちょっと贅沢で幸せな気分になれますよね。
みなさんも、自分だけの「桜新町駅カフェめぐりプラン」を見つけてみてください。

まとめ:桜新町駅カフェで、日常に小さなご褒美を

桜新町駅のカフェは、日常の中にちょっとしたご褒美や癒しをくれる場所。
おしゃれだけど気取らず、誰でもふらっと立ち寄れる雰囲気が魅力です。
みなさんも、桜新町駅でカフェめぐりをしてみませんか?きっと新しいお気に入りが見つかるはずです。
私もまた、次の休日にふらっと出かけてみようと思います…♡

桜新町駅のカフェで、素敵な時間を過ごしてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です