武蔵小金井駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち
武蔵小金井駅周辺で見つけた、心ときめくカフェ時間
中央線沿線の中でも、どこか落ち着いた雰囲気が漂う武蔵小金井駅。駅を降りて少し歩くと、個性豊かなカフェが点在しているんです。駅近のチェーン店も便利だけど、今日はちょっと足を伸ばして、ゆったり過ごせるカフェを探してみました。みなさんは、カフェ選びで迷ったことありませんか?私は毎回「どこにしよう…」って悩んじゃうんです。でも、そんな時間もまた楽しいんですよね♡
武蔵小金井駅のカフェは、ひとり時間にも友達とのおしゃべりにもぴったりな場所が多い印象。今回は、実際に訪れてみて「また行きたい!」と思ったお店を中心にご紹介します。
ボードゲームカフェ Brettで過ごす、ちょっと特別な午後
ボードゲームカフェ Brettは、駅から徒歩7分ほど。東京都小金井市本町3-8-10 グランコートB1F 102にある、ちょっと隠れ家的なカフェなんです。入り口は地下にあって、最初は「ここで合ってるかな?」とドキドキ。でも、扉を開けると…そこには温かい空間が広がっていました。




店内には世界中のボードゲームがずらり!ひとりでも、グループでも楽しめるので、カフェでまったりしながらゲームを楽しみたい方にはぴったりです。私は友達と2人で行ったのですが、スタッフさんが優しくルールを教えてくれて、すぐに盛り上がっちゃいました。
料金は、1時間ごとに600円+ワンドリンク(350円~500円)。ドリンクはコーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど種類も豊富。カフェ利用だけでもOKなので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
営業時間は、月・火・金~日・祝日:13:00~23:00。水・木はお休みなので、行く前にちょっとだけ注意してくださいね。
公式サイト(ホットペッパー)はこちら
ボードゲームカフェの楽しみ方、ちょっとしたコツ
初めての方は、まずスタッフさんにおすすめゲームを聞いてみて。私も最初は「どれがいいかな?」と迷いましたが、優しくアドバイスしてもらえて安心でした。ひとり利用の方も多いみたいで、静かに読書している方や、ノートPCで作業している方もちらほら。「カフェでボードゲーム」って、ちょっと新鮮ですよね。みなさんは、どんなカフェ時間が好きですか?私は最近、こういう遊び心のあるお店に惹かれちゃいます。
フレッシュネスバーガー武蔵小金井店で朝カフェ&ランチも
駅から少し歩いたところにある、フレッシュネスバーガー武蔵小金井店。東京都小金井市貫井北町2-11-4にあります。チェーンだけど、ここは地元密着型で、朝から地元の方が集まる温かい雰囲気が魅力的なんです。




朝9時から夜22時まで営業しているので、モーニングやランチ、ちょっとしたおやつタイムにもぴったり。私は休日の朝に訪れて、ふわふわのバンズとジューシーなハンバーガーで幸せな気分になりました。予算感はドリンク込みで1,000円前後。お財布にも優しいのが嬉しいですよね。
店内は広々としていて、カウンター席もテーブル席もゆったり。Wi-Fiや電源もあるので、パソコン作業や読書にもおすすめです。駅から少し歩く分、落ち着いた雰囲気で過ごせるのがポイント。「ちょっと静かなカフェで過ごしたいな…」というときにぴったりです。
営業時間は、月~日:09:00~22:00。定休日はありません。
公式サイト(ホットペッパー)はこちら
朝カフェのすすめ&駅周辺の楽しみ方
朝の武蔵小金井駅周辺は、意外と静かで気持ちいいんです。私は朝カフェが大好きなので、駅近くのカフェでゆっくりコーヒーを飲みながら、今日の予定を考えるのが日課になっています。駅から少し歩くと、玉川上水や小金井公園もあって、自然を感じながらお散歩するのもおすすめ。みなさんは、カフェの後にどこか寄り道したくなるタイプですか?私はつい、のんびり歩きたくなっちゃいます。
武蔵小金井駅のカフェで過ごす、私のおすすめコース
カフェ巡りの1日モデルコースを考えてみました。
- 朝:フレッシュネスバーガー武蔵小金井店でモーニング。静かな店内でコーヒーと朝ごはん。
- 昼:小金井公園や玉川上水をお散歩。自然に癒されるひととき。
- 午後:ボードゲームカフェ Brettで友達とゲーム&おしゃべりタイム。
駅周辺にはスーパーや雑貨屋さんも多いので、カフェの合間にお買い物も楽しめます。私はつい、可愛いマグカップやお菓子を探しちゃうんですよね…。武蔵小金井駅のカフェは、日常の中にちょっとした特別感をプラスしてくれる場所だと思います。
カフェ選びで迷ったときのポイント
・静かに過ごしたいなら、駅から少し離れたカフェがおすすめ。
・友達とワイワイしたいときは、ボードゲームカフェで新しい体験を。
・朝活や作業には、広めのカフェやWi-Fi完備のお店が便利。
私はその日の気分で選ぶことが多いです。みなさんは、どんな基準でカフェを選びますか?ちょっとした気分転換にも、カフェって本当に大切な存在ですよね。
まとめ:武蔵小金井駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを
武蔵小金井駅のカフェは、どこか温かくて、日常の中に小さな幸せをくれる場所ばかり。ボードゲームカフェ Brettでの新しい出会いや、フレッシュネスバーガー武蔵小金井店でのほっとする朝ごはん。どちらも、私にとって大切な「お気に入り」になりました。
駅周辺には、まだまだ素敵なカフェや散策スポットがたくさんあります。中央線ユーザーさんも、そうでない方も、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。みなさんの「お気に入りカフェ」も、ぜひ教えてほしいです。今日も素敵なカフェ時間を…♡



コメントを残す