稲城駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間「CAFE ROSSARD」体験記
稲城駅から歩いて行けるカフェの魅力を探して
京王相模原線の稲城駅周辺って、実はのんびりした雰囲気があって、ちょっとお散歩するだけでも気分転換になるんですよね。
私は休日になると、駅近くのカフェを探してふらっと歩くのが好きなんです。
みなさんも、知らない街のカフェを巡るのってワクワクしませんか?
稲城駅の周辺には大きなショッピングモールや有名な観光地は少ないけれど、その分、地元の人が集まる温かい雰囲気のカフェが点在しているんです。
今回は、そんな中でも私が「また行きたい!」と感じたCAFE ROSSARD(カフェロスアード)をご紹介しますね。
CAFE ROSSARDの基本情報とアクセス
CAFE ROSSARDは、稲城駅から徒歩で約5分ほど。駅を出て少し歩くだけで、静かな住宅街の中に現れる可愛いカフェなんです。
お店の外観はシンプルだけど、どこか温かみがあって、扉を開ける前から「ここ、絶対落ち着けそう…」って思っちゃいました。
住所:東京都稲城市百村525 フロムS 1F
営業時間:火・水・金・土・祝前日 11:30~16:00(料理L.O. 15:00/ドリンクL.O. 15:00)
定休日:月・木・日・祝日
予算:ランチ1,000円~1,500円くらいが目安です。
公式サイト(ホットペッパー)はこちら
駅からの道は平坦で、途中に小さな公園や緑もあって、歩いているだけでちょっと癒されます。
私は初めて行った時、道に迷うかな?と思ったけど、意外とすぐに見つけられました。
みなさんは、初めてのカフェに行くとき、地図アプリ派ですか?私はつい、Googleマップを頼っちゃいます…。
店内の雰囲気と「ゆるかわ」な空間づくり
CAFE ROSSARDの店内は、木のぬくもりが感じられるナチュラルなインテリア。
大きな窓からは自然光がたっぷり入って、ふんわりした空気感が広がっています。
席数は多くないけれど、その分、ひとりでもゆっくりできる空間なんですよね。




カウンター席もあって、ひとりで本を読んだり、ちょっとした作業をしたりするのにもぴったり。
私はこの日、ノートパソコンを持ち込んで、カフェラテを飲みながらブログの下書きをしていました。
「こういう静かなカフェって、集中できるから好きなんです」…みなさんは、カフェで何をして過ごすのが好きですか?
壁には可愛いイラストやドライフラワーが飾られていて、どこを切り取っても写真映えしちゃうんです。
ついつい、スマホでパシャパシャ撮ってしまいました。
ゆるかわな空間って、やっぱり癒されますよね♡
CAFE ROSSARDのおすすめメニューと味わい
CAFE ROSSARDのメニューは、どれも手作り感があって、優しい味わいが特徴です。
ランチタイムには、日替わりのプレートやパスタ、サンドイッチなどが用意されていて、どれにしようか本当に迷っちゃうんですよね…。
私が頼んだのは「季節の野菜たっぷりプレート」。
お野菜がたくさん使われていて、彩りもきれいで、見ているだけで元気が出てきます。
味付けはやさしくて、素材の美味しさがしっかり感じられるんです。
「こういう体に優しいごはん、たまに無性に食べたくなりませんか?」私は最近、外食でも野菜を意識するようになりました。
ドリンクも充実していて、カフェラテや紅茶はもちろん、季節限定のドリンクもあるみたいです。
私はカフェラテを頼んだんですが、ラテアートがとっても可愛くて、飲むのがもったいないくらいでした…。
デザートも手作りで、ガトーショコラやチーズケーキなど、どれも優しい甘さ。
お腹に余裕があれば、ぜひデザートまで楽しんでみてくださいね。
予算感とコスパの良さ
CAFE ROSSARDのランチは、1,000円~1,500円くらいが目安。
この内容でこのお値段は、かなりコスパが良いなと感じました。
ドリンクやデザートを付けても、2,000円以内に収まるので、気軽に通えそうです。
「お財布に優しいカフェって、ついリピートしたくなりますよね」…私は次回、友達と一緒に来てみたいなと思っています。
稲城駅周辺のカフェ散策の楽しみ方
稲城駅の周辺は、都会の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間が流れているエリア。
駅前にはスーパーやドラッグストアもあって、生活感がありつつ、ちょっと歩けば緑も多いんです。
カフェ巡りの合間に、近くの公園でのんびりしたり、駅ビルでお買い物をしたりするのもおすすめ。
私はこの日、カフェでゆっくりした後、駅前のベンチで本を読んで過ごしました。
「日常の中に、ちょっとした非日常を見つけるのって、幸せですよね…」
稲城駅のカフェは、どこも個性があって、地元の人に愛されているお店が多い印象です。
CAFE ROSSARDも、常連さんらしき方が多くて、スタッフさんとの会話も温かかったです。
カフェ選びのちょっとしたコツ
稲城駅周辺でカフェを選ぶときは、営業時間や定休日に注意してくださいね。
CAFE ROSSARDは、月・木・日・祝日がお休みなので、行く前に必ずチェックを。
私は一度、定休日に行ってしまって、ちょっとショックでした…(笑)。
また、ランチタイムは混み合うこともあるので、少し早めに行くのがおすすめです。
「みなさんは、カフェに行くとき、時間帯を気にしますか?」私は最近、オープン直後を狙うことが多いです。
まとめ:稲城駅のカフェで心も体もリフレッシュ
稲城駅のカフェは、日常の中にほっとできる場所がたくさん。
その中でもCAFE ROSSARDは、ゆるかわな雰囲気と美味しいごはんで、心も体もリフレッシュできる素敵なカフェでした。




「駅近で、こんなに落ち着けるカフェがあるなんて…」と、ちょっと感動しちゃいました。
みなさんも、稲城駅でカフェを探しているなら、ぜひCAFE ROSSARDに足を運んでみてくださいね。
きっと、素敵な時間が過ごせると思います♡
稲城駅のカフェ巡り、これからも続けていきたいな…と思っています。
みなさんのおすすめカフェや、カフェでの過ごし方も、ぜひ教えてくださいね♪


コメントを残す