穴守稲荷駅カフェ巡りで見つけた、とっておきの癒し時間

穴守稲荷駅カフェ巡りで見つけた、とっておきの癒し時間

はねだぷりん BookCafe 羽月 穴守稲荷駅カフェ

穴守稲荷駅周辺でカフェ巡り♡羽田エリアの魅力を再発見

京急空港線の穴守稲荷駅は、羽田空港のほど近く。旅の前後や、ちょっとしたお散歩の途中に立ち寄りたくなるカフェが点在しているんです。駅の周辺は、下町の雰囲気と新しい街並みが混ざり合っていて、歩いているだけでもワクワクしますよね。

私も先日、穴守稲荷駅からのんびり歩きながら、気になるカフェをいくつか巡ってみました。羽田神社や、ちょっと足を伸ばして多摩川沿いの景色を楽しみつつ、カフェでひと息…そんな休日の過ごし方、みなさんも好きですか?私はすっかりハマってしまいました。

はねだぷりん BookCafe 羽月で、ほっこり読書タイム

穴守稲荷駅から徒歩数分、はねだぷりん BookCafe 羽月は、静かな住宅街の中にある小さなカフェ。店内には本がたくさん並んでいて、まるで小さな図書館みたいなんです。本好きさんにはたまらない空間ですよね。

はねだぷりん BookCafe 羽月 穴守稲荷駅カフェ

看板メニューは、なめらかで濃厚な「はねだぷりん」。コーヒーや紅茶と一緒に、ゆっくり味わうのがオススメです。私は本を読みながら、つい時間を忘れてしまいました…♡

営業時間は火~土・祝前日10:00~22:00、日・祝は10:30~20:30。月曜定休なのでご注意を。
予算はディナーで2,500円ほど。
公式サイトはこちら

本とプリン、どっちが主役?

私はいつも、どの本を手に取るか迷っちゃうんです。でも、プリンをひと口食べると、自然と心が落ち着いて…読書も進む気がします。みなさんはカフェでどんな本を読みますか?私はエッセイや旅の本が好きです♪

Cafe kitchen Castleで夜カフェ気分を満喫

ちょっと大人な雰囲気を味わいたいなら、Cafe kitchen Castle カフェキッチンキャッスル ダイニングバーもおすすめ。駅から歩いてすぐの場所にあって、夜はしっとりとした空間に変身します。

Cafe kitchen Castle カフェキッチンキャッスル ダイニングバー 穴守稲荷駅カフェ

営業時間は月~金・祝前日18:00~翌0:00(L.O.23:00)。土日祝はお休みなので、平日夜にゆっくりしたい方にぴったり。
ディナー予算は2,500円くらい。
公式サイトはこちら

夜カフェの楽しみ方って?

私は夜のカフェで、友達と語り合ったり、ひとりでぼーっとしたりするのが好きなんです。お酒も飲めるので、ちょっとしたご褒美タイムにも◎。みなさんは夜カフェ、どんな風に過ごしますか?私はつい長居しちゃいます…。

Cafe&Dining HARUHOROでランチもディナーも

Cafe&Dining HARUHOROは、ランチもディナーも楽しめるおしゃれなカフェ。穴守稲荷駅から歩いてすぐ、羽田旭町の新しいビルの1階にあります。ランチは1,500円、ディナーは4,000円くらいが目安。ちょっと贅沢したい日にもぴったりです。

Cafe&Dining HARUHORO 穴守稲荷駅カフェ

営業時間は月~金・祝前日11:30~14:00(L.O.13:30)/18:00~22:00(L.O.21:00)、土日祝は18:00~22:00(L.O.21:00)。
ランチは平日のみなので、平日休みの方はぜひ!
公式サイトはこちら

ランチとディナー、どちら派?

私はランチでゆっくり過ごすのも好きですが、夜の雰囲気も捨てがたいんです。みなさんはどちら派ですか?どちらも違った魅力があって、選べないですよね…。

トラベルカフェ 羽田店で旅気分を味わう

羽田空港の利用前後に便利なのが、トラベルカフェ 羽田店。ホテルマイステイズ羽田の1階にあって、朝5時から夜22時まで営業しているんです。早朝フライトの前にも、夜遅くの到着後にも使えるのが嬉しいポイント

トラベルカフェ 羽田店 穴守稲荷駅カフェ

営業時間は5:00~10:00(L.O.9:30)、11:00~22:00(L.O.21:30)。年中無休なので、いつでも立ち寄れる安心感があります。
公式サイトはこちら

旅の始まりと終わりにカフェタイムを

私は旅行の前後、カフェでゆっくりするのが好きなんです。荷物を整理したり、旅の思い出を振り返ったり…。みなさんも、旅の合間にカフェでリラックスしてみませんか?

スワンカフェ&ベーカリー 羽田CHRONOGATE店で朝のパン活

朝活派の方におすすめなのが、スワンカフェ&ベーカリー 羽田CHRONOGATE店。平日8時から18時まで営業していて、焼きたてパンの香りがたまりません…!土日祝はお休みなので、平日限定のご褒美タイムにどうぞ。

スワンカフェ&ベーカリー 羽田CHRONOGATE店 穴守稲荷駅カフェ

営業時間は月~金8:00~18:00(L.O.17:00)。土日祝は定休日なのでご注意くださいね。
公式サイトはこちら

朝のカフェタイムで一日が変わる?

私は朝カフェでパンとコーヒーを楽しむと、その日一日がちょっと特別になる気がします。みなさんは朝活、していますか?私は最近、少し早起きしてカフェに行くのがマイブームです…♡

穴守稲荷駅カフェ巡りの楽しみ方と、ちょっとしたコツ

穴守稲荷駅のカフェは、どこも個性豊かで、何度でも訪れたくなるお店ばかり。駅から歩いて行ける距離に、こんなに素敵なカフェが集まっているなんて…ちょっと驚きでした。

  • 平日限定のお店が多いので、事前に営業時間をチェックしておくと安心です。
  • カフェごとに雰囲気が違うので、気分やシーンに合わせて選ぶのが楽しいですよ。
  • 駅周辺は道が少し入り組んでいるので、Googleマップを活用すると迷わず行けます。
  • 私は一度、道を間違えて遠回りしちゃいました…でもそのおかげで新しいお店を発見できて、ちょっと得した気分でした。

みなさんも、穴守稲荷駅のカフェ巡りで、自分だけのお気に入りの場所を見つけてみてくださいね。

まとめ:穴守稲荷駅カフェで、心ときめくひとときを

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。穴守稲荷駅のカフェは、どこも温かくて、居心地の良いお店ばかり。私は今回のカフェ巡りで、改めてこのエリアの魅力に気づきました。

みなさんも、羽田空港の行き帰りや、ちょっとしたお出かけの際に、ぜひ穴守稲荷駅のカフェで癒しの時間を過ごしてみてください。きっと、心がふわっと軽くなるはずです…♡

それでは、また素敵なカフェでお会いしましょう。みなさんのおすすめも、ぜひ教えてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です