立川駅カフェめぐりで見つけた、癒しとおしゃれが詰まった2軒のおすすめスポット

立川駅カフェめぐりで見つけた、癒しとおしゃれが詰まった2軒のおすすめスポット

Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブ 立川駅カフェ

立川駅から少し足を伸ばして…カフェ好き女子がときめくエリアの魅力

立川駅といえば、JR中央線多摩モノレールが通る、東京西部のターミナル。駅周辺はショッピングやグルメスポットがたくさんで、休日はつい長居しちゃうんですよね。
でも、駅前の賑やかさから少し離れてみると、実はゆったり過ごせるカフェが点在しているんです。
私は最近、立川駅から西武立川方面へ向かう途中で、素敵なカフェを2軒見つけてしまいました。
「立川駅のカフェって、どこも混んでそう…」そんなイメージありませんか?
でも実際は、ちょっと足を伸ばすだけで、静かでおしゃれな穴場があるんです。
みなさんは、駅から離れたカフェに行くことってありますか?私は最近、そういう場所がすごく好きになりました。

Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブで過ごす、非日常のカフェタイム

まずご紹介したいのが、Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブさん。
立川駅から西武立川駅方面へバスや車で向かうと、東京都立川市西砂町5丁目6-2にあります。
お店の外観は、まるで海外の倉庫をリノベーションしたみたいな雰囲気で、扉を開ける前からワクワクしちゃいました♡

Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブ 立川駅カフェ

店内は天井が高くて開放感たっぷり。アンティーク家具やグリーンがセンス良く配置されていて、どこを切り取っても写真映えします。
私はつい、スマホのカメラロールがカフェ写真だらけになっちゃいました…笑
おひとりさまでも、友達同士でも、ゆったり過ごせるのが嬉しいポイントです。

営業時間は月、火、木~日、祝日: 11:00~23:00(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:30)で、水曜が定休日。
夜カフェとしても使えるので、仕事帰りやデートにもぴったりなんですよね。
予算は3000円前後で、ランチもディナーも楽しめます。
公式サイト(こちら)からメニューや予約もチェックできますよ。

お店の場所はこちらです↓

倉庫カフェで味わう、特別なランチとスイーツ

ランチタイムは、ボリューム満点のプレートや、旬の野菜を使ったデリが人気。
私は「季節のデリプレート」を注文したんですが、彩りがとっても可愛くて、食べる前からテンションが上がりました。
スイーツも手作りで、ガトーショコラやチーズケーキなど、どれも本格的。
カフェラテと一緒にいただくと、もう幸せ気分…♡
こういう時間、みなさんはどうやって過ごしていますか?私は本を持ち込んで、のんびり読書タイムにしちゃいました。

夜は照明が落ち着いた雰囲気になって、大人の隠れ家みたいなムードに。
お酒も楽しめるので、女子会やちょっとしたお祝いにもおすすめです。
「立川駅から少し離れたカフェで、ゆっくりしたいな」って思ったら、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェで味わう、地元野菜のやさしいごはん

もう一軒ご紹介したいのが、ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェさん。
こちらも西武立川駅が最寄りで、東京都昭島市武蔵野2-23-13にあります。
立川駅からはバスや自転車でアクセスできる距離。
「駅からちょっと離れてるけど、行く価値ある?」って思う方もいるかもしれませんが、地元の新鮮野菜をたっぷり使ったメニューが魅力なんです。

ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェ 立川駅カフェ

営業時間は水~日、祝日: 11:00~16:00で、月・火が定休日。
ランチタイム限定の営業ですが、お昼のひとときをゆっくり過ごしたい方にぴったりです。
予算は3000円前後で、野菜たっぷりのプレートやスイーツが楽しめます。
公式サイト(こちら)も参考にしてみてください。

お店の場所はこちらです↓

ファーム直送の野菜で、体も心もリフレッシュ

ABC FARM CAFEさんの魅力は、なんといっても自家農園の野菜をふんだんに使ったメニュー。
サラダやグリル野菜、スープなど、どれも素材の味がしっかり感じられて、体が喜ぶ感じがします。
私は「ファームプレート」を頼んだんですが、野菜が主役なのに満足感たっぷりで、ちょっと驚きました。
こういうヘルシーなごはん、最近すごく気になりますよね。
みなさんは、カフェで野菜中心のランチって選びますか?私は最近、体調を整えたいときによく食べるようになりました。

デザートも、季節のフルーツや手作りケーキが揃っていて、どれも優しい甘さ。
カフェラテやハーブティーと一緒に、のんびり午後の時間を過ごすのがおすすめです。
お店のスタッフさんもとても親切で、つい長居しちゃいました…。

立川駅周辺のカフェめぐり、私のおすすめの楽しみ方

立川駅のカフェは、駅ビルや商業施設の中にもたくさんありますが、少し足を伸ばしてみると、個性的で落ち着けるお店が見つかるんです。
今回ご紹介した2軒は、どちらも駅からは少し距離がありますが、その分だけ「わざわざ行く価値」があると感じました。
私はカフェ巡りをするとき、お散歩がてら新しい道を歩くのも楽しみのひとつ。
立川駅から西武立川方面に向かう途中は、昭和記念公園玉川上水など、自然が感じられるスポットも多いんです。
カフェでゆっくりした後に、ちょっとお散歩してみるのもおすすめですよ。

「立川駅のカフェは混んでて落ち着かない…」と感じている方や、「新しいカフェを開拓したい!」という方は、ぜひ今回ご紹介した2軒をチェックしてみてくださいね。
私もまた、次のお休みにふらっと立ち寄ってみようと思います♪

カフェ巡りのQ&Aコーナー

Q. 駅から離れたカフェって、どうやって行くの?
A. 立川駅から西武立川方面へは、バスや自転車、タクシーが便利です。
私はお天気が良い日は自転車で、雨の日はバスを利用しています。
ちょっとした小旅行気分で、移動も楽しんでみてくださいね。

Q. 予算はどれくらい?
A. 今回ご紹介した2軒は、どちらもランチ・カフェタイムで3000円前後が目安。
おしゃれな空間と美味しいごはん、どちらも満足度が高いので、ちょっとしたご褒美にもぴったりです。

Q. 予約は必要?
A. 土日や祝日は混み合うこともあるので、事前予約がおすすめです。
公式サイトからネット予約もできるので、ぜひ活用してみてください。

まとめ:立川駅のカフェで、心ほどけるひとときを

立川駅のカフェは、駅近の便利さもいいけれど、ちょっと遠出してみると、思いがけない出会いが待っています。
Warehousecafe P cube ウェアハウスカフェ ピーキューブも、ABC FARM CAFE エービーシーファームカフェも、それぞれに違った魅力があって、どちらもおすすめです。
みなさんもぜひ、立川駅から少し足を伸ばして、自分だけのお気に入りカフェを見つけてみてくださいね。
次はどんなカフェに出会えるのか、私も今から楽しみです…♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
カフェ好きさんの参考になったら嬉しいです。
また素敵な立川駅周辺のカフェを見つけたら、ここでシェアしますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です