西八王子駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの空間たち

西八王子駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの空間たち

Cafe&Bar BunBunBun ブンブンブン 西八王子駅 カフェ

西八王子駅周辺でカフェ探し。どんな雰囲気?

中央線の西八王子駅は、都心から少し離れているけれど、どこか落ち着いた空気が流れている街なんです。駅の周りには昔ながらのお店や、地元の人に愛される飲食店が点在していて、カフェ巡りが好きな私にとっては、まさに宝探しみたいなエリアなんですよね。

みなさんは、駅近くでゆっくりできるカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は「静かに過ごせる」「個性がある」「美味しいコーヒーやスイーツがある」この3つが揃っていると、つい何度も通いたくなっちゃいます…♡

西八王子駅のカフェは、チェーン店よりも個人経営の小さなお店が多い印象です。駅から少し歩くだけで、隠れ家みたいなカフェに出会えることも。今回は、そんな西八王子駅周辺で実際に訪れたカフェを、体験談を交えながらご紹介しますね♪

Cafe&Bar BunBunBun ブンブンブンで、昼も夜もゆったりカフェタイム

まずご紹介したいのが、Cafe&Bar BunBunBun ブンブンブンさん。西八王子駅から歩いてすぐ、千人町2丁目にあるお店です。昼はカフェ、夜はバーとして営業しているので、どんな時間帯でもふらっと立ち寄れるのが魅力なんですよ。

Cafe&Bar BunBunBun ブンブンブン 西八王子駅 カフェ

店内はウッド調のインテリアで、どこか海外のカフェみたいな雰囲気。カウンター席もテーブル席もあって、一人でもグループでも過ごしやすいです。私はお昼に行ったのですが、ランチプレートがとっても美味しくて…つい写真を撮りすぎちゃいました笑

営業時間は月・水・木・日が11:00~22:00、金・土は11:00~23:00。定休日は第2・第4月曜と火曜なので、行く前にチェックしてみてくださいね。
予算はランチやカフェ利用なら1,000円前後、夜はお酒も楽しめて2,000円くらいが目安かな?
公式サイトはこちら

夜はバータイムになるので、カフェ利用だけじゃなくて、ちょっと大人な雰囲気も楽しめるのが嬉しいポイント。こういうお店が近くにあると、つい通いたくなっちゃいますよね…♪

cafe homies カフェ ホーミーズ 西八王子で、ほっこり手作りランチ

次にご紹介するのは、cafe homies カフェ ホーミーズ 西八王子さん。駅から徒歩5分ほど、中伸女子学生会館の1階にある、まさに隠れ家カフェです。外観も店内も、どこか「おうち」みたいな温かさがあって、初めてでもホッとできる空間なんですよ。

cafe homies カフェ ホーミーズ 西八王子 西八王子駅 カフェ

ランチタイムには、手作りのプレートやスイーツが並びます。私は日替わりランチを頼んだのですが、野菜たっぷりで体にやさしい味付け。デザートのケーキもふんわりしていて、ついおかわりしたくなっちゃいました…みなさんも、こういう素朴な味って好きですか?

営業時間は月・火・木・日が11:00~18:30(L.O.18:00)、金・土は11:00~17:00(L.O.16:30)と17:30~22:00(L.O.21:30)。定休日は水曜日です。
予算はランチ・カフェ利用で1,500円前後。
公式サイトはこちら

お店の方もとても親切で、つい長居してしまいました。西八王子駅のカフェで、ゆっくりおしゃべりしたいときや、一人で読書したいときにもぴったりです♪

Cafe ENLARGE+SEデザインで、朝カフェの贅沢を

朝からカフェでゆっくりしたい日ってありませんか?そんなときにおすすめなのが、Cafe ENLARGE+SEデザインさん。西八王子駅から少し歩いた千人町4丁目にあります。朝9時から営業しているので、モーニング利用にもぴったりなんです。

Cafe ENLARGE+SEデザイン 西八王子駅 カフェ

店内は明るくて開放的。デザイン事務所が併設されているので、インテリアもおしゃれで、つい写真を撮りたくなっちゃう空間です。私はモーニングセットを頼んだのですが、トーストもコーヒーも美味しくて、朝から幸せな気分になれました…♡

営業時間は月曜が9:00~15:00(L.O.13:00)、火~土・祝日が9:00~17:00(L.O.17:00)。定休日は日曜日です。
予算はモーニングやランチで1,500円前後。
公式サイトはこちら

朝の静かな時間に、美味しいコーヒーとパンでスタートできるって、ちょっと贅沢ですよね。西八王子駅のカフェで、朝活したい方にもおすすめです♪

信松院カフェ 金照庵で、和の癒しと歴史を感じて

最後にご紹介するのは、ちょっと特別なカフェ。信松院カフェ 金照庵さんです。西八王子駅から徒歩圏内、台町3丁目の信松院というお寺の敷地内にあるカフェなんですよ。和の雰囲気が漂う、まさに癒しの空間です。

信松院カフェ 金照庵 西八王子駅 カフェ

お寺の静けさと、カフェの温かさが絶妙にマッチしていて、心がほっと落ち着く場所。和スイーツや抹茶、季節の和菓子などが楽しめます。私はお抹茶と和菓子のセットをいただいたのですが、普段のカフェとはまた違った贅沢な時間でした…みなさんも、和カフェって行ったことありますか?

営業時間は月・火・金~日・祝日が10:30~16:30。定休日は水・木曜日です。
公式サイトはこちら

歴史あるお寺の境内で、和スイーツをいただく時間は、ちょっと特別なご褒美。西八王子駅のカフェ巡りで、和の癒しを感じたい方にぜひおすすめしたいです。

西八王子駅のカフェ巡りをもっと楽しむコツ

西八王子駅のカフェは、どこも個性豊かで、駅から歩いて行ける距離に素敵なお店がたくさんあります。中央線のアクセスも良いので、都心からのプチ遠足にもぴったり。
私がカフェ巡りをするときは、「1日に2軒くらい回る」のがちょうど良いかなと思っています。ゆっくり過ごして、次のお店では違う雰囲気を楽しむ…そんな贅沢な1日も、たまには良いですよね♪

みなさんは、カフェ巡りのときにどんな楽しみ方をしていますか?私は、カフェごとに「お気に入りポイント」を見つけるのが好きです。例えば、インテリアの小物だったり、店員さんの笑顔だったり、ちょっとしたサービスだったり…。そういう発見があると、また来たいなって思えるんですよね。

西八王子駅周辺には、今回ご紹介した以外にも、まだまだ素敵なカフェが隠れているかもしれません。駅から少し歩いてみたり、地元の人におすすめを聞いてみたり…そんな「ちょっとした冒険」も、カフェ巡りの楽しさのひとつだと思います。

まとめ:西八王子駅のカフェで、心ときめくひとときを

西八王子駅のカフェは、どこも個性があって、居心地の良さが魅力です。チェーン店にはない温かさや、店主さんのこだわりが感じられるお店ばかり。カフェ巡りが好きな方はもちろん、普段あまりカフェに行かない方にも、ぜひ一度足を運んでみてほしいなと思います。

駅周辺のカフェで過ごす時間は、日常のちょっとしたご褒美。美味しいコーヒーやスイーツ、素敵な空間に癒されて、心も体もリフレッシュできますよ。
みなさんも、西八王子駅のカフェで、素敵なひとときを過ごしてみませんか?きっと、新しいお気に入りが見つかるはずです…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です