西府駅カフェめぐりで見つけた、ほっこり癒し時間のすすめ

西府駅カフェめぐりで見つけた、ほっこり癒し時間のすすめ

カフェ・ド・ラパン西府駅カフェ

西府駅周辺でカフェを探すなら?小さな街の魅力とカフェ文化

京王線の西府駅は、府中市の住宅街にひっそりと佇む小さな駅。駅前にはチェーン店よりも個人経営のカフェが点在していて、のんびりとした雰囲気がとても心地いいんです。
みなさんは、駅近くでふらっと立ち寄れるカフェってどうやって探していますか?私はGoogleマップで「カフェ」と検索して、気になるお店をピックアップするのが定番になっています。
西府駅の周辺は、多摩川や府中郷土の森公園も近くて、自然とカフェ巡りの両方が楽しめるエリアなんですよね。

駅から歩いてすぐの場所に、地元の人に愛されているカフェがいくつかあるので、今回はその中でも特におすすめのお店をご紹介します♡

カフェ・ド・ラパン:西府駅から徒歩2分、うさぎの癒し空間

西府駅の改札を出て、ほんの2分ほど歩いたところにあるのが「カフェ・ド・ラパン」。
このお店は、うさぎをモチーフにしたインテリアと、手作りのスイーツが自慢の小さなカフェです。

カフェ・ド・ラパン西府駅カフェ

店内に入ると、ふんわりとした木の香りと、可愛いうさぎのオブジェたちが出迎えてくれます。まるで絵本の世界に迷い込んだみたいで、つい長居したくなっちゃうんですよね…。

営業時間は10:00〜18:00で、定休日は水曜日
予算はドリンクとケーキでおおよそ1,000円前後。ランチセットも1,200円くらいで楽しめます。
公式サイトはこちら:カフェ・ド・ラパン公式サイト

地図も貼っておきますね。

カフェ・ド・ラパンのおすすめメニューと体験談

私が頼んだのは、自家製キャロットケーキとカフェラテのセット。
キャロットケーキはしっとりしていて、ほんのりスパイスが効いているのがクセになる味でした。
カフェラテのラテアートも、うさぎのイラストで思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。

カフェ・ド・ラパン西府駅カフェ

こういう小さな幸せって、日常の中でふと心がほぐれる瞬間ですよね。
みなさんは、カフェでどんなスイーツを選ぶことが多いですか?私はつい季節限定メニューに惹かれがちです…。

西府駅から少し足をのばして…カフェ・アトリエ・ミモザのアートな時間

西府駅から徒歩10分ほど、静かな住宅街の中にある「カフェ・アトリエ・ミモザ」も、ぜひ立ち寄ってほしいお店です。
ここは、ギャラリー併設のカフェで、地元アーティストの作品展示やワークショップも開催されているんですよ。

カフェ・アトリエ・ミモザ西府駅カフェ

営業時間は11:00〜19:00、定休日は月曜日
予算はドリンクと軽食で1,000円〜1,500円くらい。
公式サイトはこちら:カフェ・アトリエ・ミモザ公式サイト

地図も載せておきますね。

アートとカフェの融合、ミモザの魅力

カフェ・アトリエ・ミモザの店内は、白い壁に色とりどりのアート作品が飾られていて、どこかギャラリーのような雰囲気。
私が行った日は、地元の陶芸作家さんの展示があって、カフェラテを飲みながらアート鑑賞ができる贅沢な時間でした。

カフェ・アトリエ・ミモザ西府駅カフェ

みなさんは、カフェでゆっくり本を読んだり、アートに触れたりするのは好きですか?私は静かな空間で自分の時間を楽しむのが大好きです。

西府駅カフェめぐりの楽しみ方と、ちょっとしたコツ

西府駅のカフェは、どこも個性があって、店主さんのこだわりが感じられるお店ばかり
駅周辺は静かで落ち着いた雰囲気なので、一人でゆっくり過ごしたいときや、友達とおしゃべりしたいときにもぴったりなんです。

私がカフェ巡りをするときは、事前に営業時間や定休日をチェックしておくのがポイント。
せっかく行ったのにお休み…なんてこともあるので、公式サイトやSNSで最新情報を確認するのがおすすめですよ。

あと、西府駅周辺は自転車での移動も便利
カフェ同士の距離が近いので、天気のいい日は自転車でカフェ巡りをするのも楽しいです。
みなさんは、カフェ巡りのときにどんな移動手段を使っていますか?私は徒歩派ですが、最近はレンタサイクルも気になっています…。

西府駅カフェめぐりQ&A

Q. 西府駅のカフェは混雑しますか?
A. 平日は比較的空いていて、ゆったり過ごせることが多いです。土日はランチタイムが少し混み合うこともありますが、席数が少なめなので、早めの時間帯や午後のカフェタイムが狙い目ですよ。

Q. 予算はどれくらい?
A. ドリンクとスイーツで1,000円前後、ランチセットでも1,200〜1,500円くらいが目安です。個人経営のカフェは、手作り感やこだわりが感じられるので、ちょっと贅沢な気分になれます。

Q. 一人でも入りやすい?
A. どちらのお店もカウンター席や小さなテーブル席があるので、おひとりさまでも気兼ねなく入れます。私も一人で行くことが多いですが、店主さんとのおしゃべりも楽しいですよ。

まとめ:西府駅のカフェで、日常にちょっとしたご褒美を

西府駅のカフェは、静かな街並みと、手作りの温かさが魅力
チェーン店にはない、個人経営ならではのこだわりや、店主さんの人柄に触れられるのが嬉しいポイントです。

駅周辺には、多摩川や府中郷土の森公園など、自然と触れ合えるスポットもたくさん。カフェでゆっくりした後に、ちょっとお散歩するのもおすすめですよ。

みなさんも、西府駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?
私はまた新しいお店を探しに行くのが楽しみです…♡

西府駅のカフェめぐりで、素敵なひとときを過ごせますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です