護国寺駅カフェめぐり♡大人女子が癒されるおすすめスポット案内

護国寺駅カフェめぐり♡大人女子が癒されるおすすめスポット案内

ワールドネイバーズカフェ WORLD NEIGHBORS CAFE 護国寺 護国寺駅カフェ

護国寺駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な一日

東京メトロ有楽町線の護国寺駅って、みなさん降りたことありますか?
私は先日、ふと思い立ってこのエリアのカフェを巡ってきました。
駅の近くには歴史ある護国寺があって、春は桜、秋は紅葉がとってもきれいなんですよね。
そんな静かな街並みに、実はおしゃれで落ち着くカフェが点在しているんです。
今回は、護国寺駅から歩いて行ける素敵なカフェたちを、私の体験とともにご紹介します♡

ワールドネイバーズカフェ 護国寺で朝から夜までゆったり

まずご紹介したいのが、ワールドネイバーズカフェ WORLD NEIGHBORS CAFE 護国寺さん。駅から徒歩5分ほど、閑静な住宅街の中にあるカフェです。
ここは朝9時から夜23時まで営業していて、モーニングからディナーまで幅広く利用できるんですよ。

ワールドネイバーズカフェ WORLD NEIGHBORS CAFE 護国寺 護国寺駅カフェ

店内はウッディでナチュラルな雰囲気。大きな窓から光が差し込んで、つい長居したくなっちゃう空間です。
私はランチタイムに伺ったのですが、サンドイッチやパスタ、デザートまでメニューが豊富で迷っちゃいました。
お値段も1,000~2,000円くらいと、ちょっと贅沢したい日にもぴったり。

公式サイトはこちら:ワールドネイバーズカフェ 護国寺

営業時間:月、火、木~日、祝日、祝前日 09:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)
定休日:水曜日

みなさんは、カフェでどんな時間を過ごすのが好きですか?
私は本を読んだり、手帳タイムをしたり…このカフェは静かでWi-Fiもあるので、ちょっとした作業にもおすすめなんです。

Otowa Avenue オトワアベニューで大人の隠れ家ランチ

護国寺駅から徒歩3分ほど、音羽通り沿いにあるOtowa Avenue オトワアベニューさんも外せません。
火~土の11:00~17:00営業で、ランチやカフェタイムにぴったりの穴場カフェなんです。

Otowa Avenue オトワアベニュー 護国寺駅カフェ

店内は白を基調としたシンプルで清潔感のある空間。
カウンター席もあるので、一人でも気軽に入れるのが嬉しいポイントです。
私はここの自家製ケーキが大好きで、つい毎回頼んでしまいます。

公式サイトはこちら:Otowa Avenue オトワアベニュー

営業時間:火~土、祝前日 11:00~17:00
定休日:月、日、祝日

みなさんは、カフェでスイーツを選ぶとき迷いませんか?
私はつい、ショーケースの前でじーっと悩んじゃいます…笑。でもそれもカフェ巡りの楽しみですよね。

ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダンで贅沢アフタヌーンティー

ちょっと特別な日には、ル・ジャルダン ホテル椿山荘東京でアフタヌーンティーはいかがでしょうか?
護国寺駅からはバスやタクシーで10分ほど。
ホテル椿山荘東京の3階にあるこのカフェは、都内でも有名なアフタヌーンティースポットなんです。

ル・ジャルダン ホテル椿山荘東京 護国寺駅カフェ

ランチ予算は2,000~8,000円、ディナーは2,000~9,000円と、ちょっと背伸びしたいときにおすすめ。
窓からは椿山荘の美しい庭園が見えて、非日常感たっぷりです。
私は友人と記念日に訪れたのですが、スコーンやサンドイッチ、季節のスイーツが並ぶティースタンドにうっとり…

公式サイトはこちら:ル・ジャルダン ホテル椿山荘東京

営業時間:月~金 11:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)、土・日・祝 10:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
定休日:なし

みなさんは、アフタヌーンティーってどんな時に行きたくなりますか?
私はちょっと自分を甘やかしたい時や、友達とゆっくり話したい時に選んでいます。
たまには贅沢もいいですよね♡

護国寺駅カフェめぐりの楽しみ方とエリアの魅力

護国寺駅の周辺は、都心とは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気。
カフェ巡りの合間に、護国寺本堂や、音羽通りのレトロな街並みをお散歩するのもおすすめです。
春には桜並木が美しく、秋は紅葉も楽しめます。

Otowa Avenue オトワアベニュー 護国寺駅カフェ

カフェでのんびり過ごした後は、近くの書店や雑貨屋さんを覗いてみたり…
私はつい、可愛い文房具を衝動買いしちゃいました笑。
みなさんは、カフェ巡りの後にどんな過ごし方をしていますか?

護国寺駅カフェめぐりのQ&Aコーナー

Q. 護国寺駅周辺のカフェは一人でも入りやすい?
A. どのお店もカウンター席や静かな雰囲気があるので、一人カフェにもぴったりです。
私も一人でふらっと入って、ゆっくり過ごせました。

Q. 予算はどれくらい?
A. カフェによって異なりますが、1,000円~2,000円くらいが多い印象です。
ホテル椿山荘東京のル・ジャルダンは、アフタヌーンティーやディナーで少し贅沢したい時におすすめですよ。

Q. カフェ巡りのベストタイミングは?
A. 平日の午前中や午後の早い時間は比較的空いていて、ゆったり過ごせます。
私は平日の午前中に行くことが多いです。

まとめ:護国寺駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを

護国寺駅のカフェは、静かな街並みとおしゃれな空間が魅力。
一人でも、友達とでも、きっとお気に入りの時間が過ごせるはずです。
私は今回のカフェ巡りで、日常のちょっとした幸せをたくさん感じました。
みなさんも、護国寺駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみてくださいね♡

ル・ジャルダン ホテル椿山荘東京 護国寺駅カフェ

また素敵なカフェを見つけたら、ここでご紹介しますね。
みなさんのおすすめも、ぜひ教えてください…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です