飛鳥山駅カフェめぐりで見つけた癒しの時間♡王子エリアのおすすめスポット案内

飛鳥山駅カフェめぐりで見つけた癒しの時間♡王子エリアのおすすめスポット案内

飛鳥山公園エプロンマーク 飛鳥山駅カフェ

飛鳥山駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な一日

都電荒川線やJR京浜東北線が交差する飛鳥山駅。このエリアは、歴史ある飛鳥山公園や、桜の名所としても有名ですよね。そんな飛鳥山駅のカフェは、どこか懐かしくて温かい雰囲気が漂っています。今日は、私が実際に歩いて巡ったおすすめカフェたちを、ゆるっとご紹介します♡

みなさんは、駅近くでカフェを探すとき、どんなポイントを重視しますか?私は「居心地の良さ」と「ちょっとした非日常感」を大切にしています。飛鳥山駅のカフェは、まさにそんな気分にぴったりなんです。

飛鳥山公園エプロンマークで、自然とカフェの贅沢コラボ

まずご紹介したいのは、飛鳥山公園エプロンマーク。公園の中にあるカフェって、なんだかワクワクしませんか?緑に囲まれて、ゆったりとした時間が流れる場所なんです。

飛鳥山公園エプロンマーク 飛鳥山駅カフェ

営業時間:火~木、日、祝日、祝前日 11:00~16:00(L.O.15:00)/ 17:00~21:00(L.O.20:00)
金・土:11:00~16:00(L.O.15:00)/ 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月、火(第1)
公式サイトはこちら

住所:東京都北区西ケ原2-16-2飛鳥山公園内

ここでは、季節のパフェや手作りケーキが人気。私は春に訪れたとき、桜のシフォンケーキをいただきました。ふわふわで、ほんのり桜の香り…思わず笑顔になっちゃいました。飛鳥山駅のカフェで、こんなに自然を感じながらお茶できる場所って、なかなかない気がします。

ちなみに、予算はドリンクとスイーツで1,000円前後。お財布にも優しいのが嬉しいポイントですよね♪

Tokyo Guesthouse Oji Cafe & Bar オウジで、世界とつながるカフェ体験

次にご紹介するのは、Tokyo Guesthouse Oji Cafe & Bar オウジ。ここは、ゲストハウス併設のカフェバーなんです。海外からのお客さんも多くて、ちょっとした異国気分を味わえますよ。

Tokyo Guesthouse Oji Cafe & Bar オウジ 飛鳥山駅カフェ

営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
予算:2,000円くらいで、ランチもディナーも楽しめます。
公式サイトはこちら

住所:東京都北区滝野川2-4-17

私はここで、ベジタリアン対応のランチプレートをいただきました。彩り豊かで、ヘルシーなのにしっかり満足感。店内はウッディで温かみがあり、つい長居しちゃいました。飛鳥山駅のカフェで、こんな国際色豊かな空間は珍しいかも?

みなさんは、旅先のカフェで現地の人とおしゃべりしたことありますか?私はちょっと勇気がいりましたが、ここなら自然と会話が生まれる雰囲気で、すごく楽しかったです。

TAGEN DINING CAFE 王子で、ランチもディナーも大満足

お次は、TAGEN DINING CAFE 王子。駅から歩いてすぐの場所にあって、ランチもディナーも人気のお店です。おしゃれなカフェごはんが食べたいとき、ここは外せません。

TAGEN DINING CAFE 王子 飛鳥山駅カフェ

営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始テイクアウトやってます!
予算:ランチ1,000円~2,000円/ディナー2,000円~4,000円
公式サイトはこちら

住所:東京都北区王子1-10-9

私はランチタイムに伺って、日替わりプレートを注文。ボリュームたっぷりで、野菜もお肉もバランス良くて…ついデザートまで頼んじゃいました。飛鳥山駅のカフェで、こんなにしっかりごはんが食べられるのは嬉しいですよね。

夜は照明が落ち着いて、デートや女子会にもぴったり。みなさんは、カフェで夜ごはんってどう思いますか?私はちょっと特別な気分になれて好きなんです。

キッサカバ PRONTO プロント 王子店で、朝から夜までカフェタイム

キッサカバ PRONTO プロント 王子店は、朝早くから夜遅くまで営業している便利なカフェ。駅近なので、待ち合わせやちょっとした休憩にもぴったりです。

キッサカバ PRONTO プロント 王子店 飛鳥山駅カフェ

営業時間:月~土、祝前日 07:00~22:00(L.O.21:30)
日・祝日:08:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:年中無休
予算:ランチ480円/バー1,100円/飲み放題付コース3,080円(税込)~
公式サイトはこちら

住所:東京都北区王子1-10-13

朝はモーニングセット、昼はパスタやサンドイッチ、夜はお酒とおつまみ…と、どの時間帯でも使えるのが魅力。私は朝活で利用することが多いです。飛鳥山駅のカフェで、朝から夜まで自分のペースで過ごせる場所って貴重ですよね。

みなさんは、カフェで朝ごはん派ですか?私はパンとコーヒーでゆっくり始める朝が好きです。

VIEW&KITCHEN QUAD17 ビューアンドキッチンクアドイチナナで、絶景カフェタイムを

最後にご紹介するのは、VIEW&KITCHEN QUAD17 ビューアンドキッチンクアドイチナナ。北とぴあの17階にあるカフェで、窓からの眺めが本当に素敵なんです。

VIEW&KITCHEN QUAD17 ビューアンドキッチンクアドイチナナ 飛鳥山駅カフェ

営業時間:月~日、祝日 10:00~17:00
定休日:なし
公式サイトはこちら

住所:東京都北区王子1-11-1 北とぴあ17階

ここは、ランチタイムに訪れるのがおすすめ。窓際の席からは、王子の街並みや遠くのスカイツリーまで見渡せて…思わず写真を撮りすぎちゃいました笑。飛鳥山駅のカフェで、こんな絶景を楽しめるのはここだけかもしれません。

みなさんは、高層階のカフェって好きですか?私はちょっと背伸びした気分になれて、特別な日にもぴったりだと思います。

飛鳥山駅のカフェめぐりで、心もお腹も満たされる幸せ時間

今回は、飛鳥山駅のカフェを中心に、王子エリアの素敵なお店たちをご紹介しました。どのお店も個性があって、何度でも通いたくなる魅力があります。自然に囲まれたカフェ、異国情緒あふれるカフェ、絶景カフェ…その日の気分で選べるのが嬉しいですよね。

駅周辺には、飛鳥山公園や北とぴあなど、カフェ以外にも楽しめるスポットがたくさん。カフェ巡りの合間に、ちょっとお散歩してみるのもおすすめです。

みなさんも、飛鳥山駅のカフェで、ほっと一息つく時間を過ごしてみませんか?きっと新しいお気に入りが見つかるはずです…♡

また素敵なカフェを見つけたら、ここでご紹介しますね。最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です