つつじケ丘駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

つつじケ丘駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち

スリーコンカフェ つつじヶ丘店 つつじケ丘駅カフェ

つつじケ丘駅周辺でカフェを探すなら?

京王線のつつじケ丘駅は、都心からもアクセスしやすくて、ちょっとしたお散歩やカフェ巡りにぴったりなエリアなんです。駅前は落ち着いた雰囲気で、チェーン店もあるけれど、実は個人経営のこだわりカフェが点在しているんですよ。
みなさんは駅近くでカフェを選ぶとき、どんなポイントを重視しますか?私は「居心地の良さ」と「ちょっとした非日常感」があるお店が好きなんです。
今回は、つつじケ丘駅のカフェで私が実際に訪れたお店や、気になっているお店をご紹介しますね♪

スリーコンカフェ つつじヶ丘店で朝のご褒美タイム

まずご紹介したいのは、スリーコンカフェ つつじヶ丘店。駅から徒歩2分ほどの場所にある、テイクアウト&デリバリー専門のカフェです。朝8時からオープンしているので、通勤前や朝活にもぴったりなんですよね。
スリーコンカフェ つつじヶ丘店 つつじケ丘駅カフェ

メニューはコーヒーやカフェラテ、サンドイッチや焼き菓子など、どれも手軽で美味しいものばかり。予算は800円前後で、ちょっとした贅沢気分を味わえます。
私はここのカフェラテと、ふわふわのクロワッサンが大好きで…朝から幸せな気分になれちゃうんです。

営業時間:火~日、祝日、祝前日 08:00~18:00
定休日:月曜日
公式サイトはこちら

テイクアウトで公園ピクニックもおすすめ

テイクアウト専門なので、近くの公園でコーヒー片手にのんびり過ごすのも素敵なんです。つつじケ丘駅周辺には、緑が多い小さな公園も点在しているので、晴れた日はピクニック気分で楽しめますよ。
こういうカフェの使い方、みなさんはどう思いますか?私はちょっとした気分転換にぴったりだと思っています♡

柴崎エリアの隠れ家カフェ「mod モッド」

つつじケ丘駅から一駅の柴崎エリアも、実はカフェ好きには見逃せないスポット。
その中でも私が気になっているのが、mod モッドさん。駅から徒歩数分の住宅街にひっそり佇む、夜カフェとしても人気のお店です。
mod モッド つつじケ丘駅カフェ

営業時間は火~日 15:00~翌0:30と、夜遅くまで開いているのが嬉しいポイント。
お仕事帰りや、ちょっと夜更かししたいときにもぴったりなんです。

定休日:月曜日
公式サイトはこちら

夜カフェの魅力って?

夜カフェって、昼間とはまた違った雰囲気があって、ちょっと大人な気分になれますよね。
mod モッドさんは、落ち着いた照明とおしゃれなインテリアが印象的。
私は一度、友達と語り合いながら夜カフェを楽しんだことがあるんですが…なんだか心がほぐれる時間でした。
みなさんも、たまには夜のカフェタイム、いかがですか?

CAFE rings カフェリングスでゆったりランチ

もう一つ、柴崎駅近くでおすすめなのがCAFE rings カフェリングス。サクラヒルズ1Fにあるこちらは、ランチやディナーにも使えるカフェダイニングです。
CAFE rings カフェリングス つつじケ丘駅カフェ

営業時間は月~日 11:30~18:30(L.O.17:00)で、不定休。
ディナータイムは3,000円前後と、ちょっと贅沢したいときにもぴったりです。

公式サイトはこちら

おしゃれな空間で女子会も◎

カフェリングスさんは、店内がとってもおしゃれで、女子会やママ友ランチにも人気なんです。
私は一度、友人とランチをしたのですが、サラダやパスタが美味しくて…ついつい長居しちゃいました。
みなさんは、カフェでどんなメニューを頼みたくなりますか?私はつい、デザートも頼んじゃう派です♪

仙川エリアのカフェも要チェック!

つつじケ丘駅から少し足を伸ばすと、仙川エリアもカフェ天国なんです。
駅周辺には個性的なお店が多くて、カフェ好きにはたまらないエリア。
今回は、私が気になっている2軒をご紹介しますね。

プティパルクで休日ブランチ

仙川駅から徒歩すぐのプティパルクは、明るくて開放的な雰囲気が魅力のカフェ。
プティパルク つつじケ丘駅カフェ

営業時間:火~金 11:00~20:00(L.O.19:00)
土日祝 10:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:月曜日
予算:1,500円~2,500円
公式サイトはこちら

私は休日のブランチに利用したことがあるのですが、パンケーキやサンドイッチが絶品で…朝から幸せな気分になれました。
みなさんは、休日の朝ってどんな風に過ごしていますか?私はカフェでのんびりするのが至福の時間です。

Cafe Anmarでほっと一息

もう一軒、仙川でおすすめなのがCafe Anmar
Cafe Anmar つつじケ丘駅カフェ

営業時間:火~土、祝前日 11:30~17:00(L.O.16:30)
定休日:月、日、祝日
予算:1,000円前後
公式サイトはこちら

こぢんまりとした店内は、まるで友達の家に遊びに来たような安心感。
私はカフェラテと手作りケーキをいただいたのですが、どちらも優しい味で心がほっこりしました。
みなさんも、ちょっと疲れたときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?きっと癒されますよ。

つつじケ丘駅カフェめぐりの楽しみ方

つつじケ丘駅のカフェは、それぞれ個性があって、どのお店も本当に素敵なんです。
私が感じた楽しみ方のポイントをまとめてみました♪

  • 朝カフェで一日をスタート
  • テイクアウトして公園でピクニック
  • 夜カフェでしっとり大人時間
  • ランチや女子会でゆったりおしゃべり
  • 休日のブランチや自分ご褒美タイム
  • ちょっと疲れた日にほっと一息
  • …私は全部試したくなっちゃいました笑

どのお店も駅から徒歩圏内なので、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。
みなさんは、どんなカフェタイムを過ごしたいですか?私はその日の気分で、いろんなお店を巡るのが大好きです。

まとめ:つつじケ丘駅カフェで自分だけの癒し時間を

つつじケ丘駅のカフェは、日常の中に小さな幸せをくれる場所がたくさん。
駅近くのスリーコンカフェで朝のご褒美タイム、柴崎や仙川の個性派カフェでゆったりランチや夜カフェ…。
どのお店も、それぞれの魅力があって、何度でも通いたくなっちゃうんです。
フレッシュネスバーガー 仙川店 つつじケ丘駅カフェ

つつじケ丘駅周辺でカフェを探している方は、ぜひ自分だけのお気に入りを見つけてみてくださいね。
私はこれからも、素敵なカフェを探して歩き続けたいと思います。
みなさんも、今日の気分にぴったりなカフェで、癒しの時間を過ごしてみませんか?
また新しい発見があったら、ここでシェアしますね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です