下赤塚駅カフェめぐりで見つけた癒しのアサイー工房板橋下赤塚店さん体験記
東武東上線の下赤塚駅周辺って、実はこぢんまりとしたカフェが点在していて、カフェ好きにはたまらないエリアなんです。今日はそんな下赤塚駅から徒歩すぐの場所にある、アサイー工房 板橋下赤塚店さんに行ってきました。
みなさん、下赤塚駅のカフェってどんなイメージがありますか?私は正直、駅前はチェーンが多いのかな…と思っていたんですが、実際に歩いてみると個性派のお店も多くてびっくり。
下赤塚駅からすぐ!アサイー工房 板橋下赤塚店さんの魅力
下赤塚駅は東武東上線と東京メトロ有楽町線・副都心線の地下鉄赤塚駅も使えるので、アクセスがとても便利。駅を出て少し歩くと、住宅街の中にひっそりとたたずむ「アサイー工房 板橋下赤塚店」さんが見えてきます。
お店の外観はシンプルで、でもどこか温かみがあって、ついふらっと入りたくなっちゃう雰囲気なんですよね。
店内に入ると、木のぬくもりを感じるインテリアと、ほんのり甘いアサイーの香りがふわっと広がってきて…思わず深呼吸しちゃいました。カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されていて、一人でもグループでも過ごしやすい空間です。
アサイーってどんな味?実際に食べてみた感想
アサイー工房さんの看板メニューは、もちろんアサイーボウル!注文してから丁寧に作ってくれるので、フレッシュさが段違いなんです。
私は「ベリーたっぷりアサイーボウル」を頼んでみました。




ひと口食べてみると…濃厚なのにさっぱりしていて、ベリーの甘酸っぱさとアサイーのコクが絶妙にマッチ。グラノーラのザクザク感とバナナのまろやかさも加わって、まさに幸せの味でした♡
アサイーって「体に良い」ってよく聞きますが、実際に食べてみると美味しさが勝っちゃう感じ。みなさんはアサイーボウル、どんなトッピングが好きですか?私はベリー系がやっぱり外せません…笑。
営業時間や予算感、公式サイトもチェック
「アサイー工房 板橋下赤塚店」さんは、月~金は11:00~23:00、土日も10:00~23:00まで営業しているので、ランチにもカフェタイムにも夜カフェにも使えるのが嬉しいポイント。
お休みは基本的にないので、思い立ったらいつでも行けちゃいます。
予算は、アサイーボウルやドリンクを頼んでだいたい1,000円前後。ちょっとしたご褒美や、友達とのおしゃべりタイムにもぴったりです。
詳しいメニューや最新情報は、公式サイトでチェックできますよ。
下赤塚駅周辺のカフェ散策もおすすめ
下赤塚駅の周辺は、実は昔ながらの商店街や、ちょっとレトロな雰囲気の路地もあって、カフェ巡りの合間にお散歩するのも楽しいんです。
近くには光が丘公園もあるので、カフェでテイクアウトして公園ピクニックもアリかも…なんて思いました。
駅から少し歩くだけで、静かな住宅街や緑道が広がっているので、のんびりしたい日にもぴったりですよね。
下赤塚駅のカフェで過ごす、私のおすすめポイントまとめ
・駅近でアクセス抜群!下赤塚駅から徒歩数分で到着。
・アサイーボウルが絶品で、ヘルシーなのに満足感たっぷり。
・夜カフェ利用もOKで、仕事帰りや夜のお散歩にもぴったり。
・一人でも入りやすい雰囲気で、ゆったり自分時間を楽しめる。
下赤塚駅のカフェって、実際に歩いてみると「また来たいな」と思えるお店が多いんです。アサイー工房さんは特に、健康志向の方や、ちょっと気分転換したい日にもおすすめ。
みなさんも、下赤塚駅のカフェで自分だけのお気に入り時間を見つけてみませんか?私はまた近いうちに、別のトッピングにもチャレンジしてみようかな…なんて思っています。
アサイー工房 板橋下赤塚店
住所:東京都板橋区赤塚1丁目9-10the trias shimoakatsuka101
最寄駅:下赤塚駅(東武東上線)
営業時間:月~金 11:00~23:00/土日 10:00~23:00
定休日:なし
予算:1,000円前後
公式サイトはこちら
下赤塚駅のカフェで、心も体もリフレッシュできる素敵なひとときを…♡



コメントを残す