中延駅のカフェでほっとひと息。個人店で見つけた癒し空間ガイド

中延駅のカフェでほっとひと息。個人店で見つけた癒し空間ガイド

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 中延駅 カフェ

東急大井町線の中延駅周辺って、実はカフェ好きさんにとっても魅力的なエリアなんです。駅を降りてすぐの商店街や、ちょっと歩いた路地裏には、個人経営の小さなカフェが点在していて…どこに入ろうか、つい迷ってしまうほど。今日はそんな中延駅で見つけた、心がふわっと和むカフェたちを、私の体験を交えながらご紹介します♡

中延駅から歩いてすぐ!アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェで異国気分ランチ

中延駅から徒歩2分ほど、ちょっと静かな通り沿いにあるのが「アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ」さん。外観はこぢんまりしているけれど、扉を開けるとスパイスの香りがふわり…♡

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 中延駅 カフェ

店内はウッド調で、どこかアジアのリゾートみたいな雰囲気。おひとりさまでも居心地が良くて、私はつい長居しちゃいました。ランチタイムは11:00~16:59とゆったりめ。ランチの平均予算は1,500円くらいで、カレーやガパオライス、洋食プレートなど種類も豊富なんです。私はガパオライスを注文したんですが、ピリ辛でクセになる味わい…!こういうの、ついリピートしたくなっちゃいませんか?

営業時間は月・火・木~日、祝日・祝前日が11:00~16:59、17:00~23:00(料理L.O.22:00)、水曜は11:00~15:00(料理L.O.14:30)で、年中無休なのも嬉しいポイント。夜はアジアンな小皿料理とお酒も楽しめるみたいです。

アクセス:東京都品川区中延5-2-8 サカウチビル1F

公式サイトはこちら→
アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ(HotPepper)

カゲンドラカフェのおすすめポイント&私の感想

  • アジアン料理と洋食の両方が楽しめるので、気分で選べるのが嬉しいです。
  • ランチタイムが長くて、遅めのランチにもぴったり。
  • お店の方がとても親切で、初めてでも安心して入れました。
  • 私はデザートのココナッツプリンも注文したんですが、これがまた絶品…!

みなさんは、アジアン系のカフェごはんってお好きですか?私は最近ハマり気味で、つい色々食べ比べちゃいます…♪

戸越銀座エリアの個性派カフェも中延駅からアクセス良好!

中延駅から歩いて10分ほどで、にぎやかな戸越銀座商店街にも行けちゃうんです。実はこのエリアにも、個人経営の素敵なカフェがたくさんあるんですよ。

cafe&bar TIPSY カフェアンドバー ティプシー

夜カフェやおしゃれなバータイムを楽しみたい方には「cafe&bar TIPSY」さんがおすすめ。19:00~翌1:00まで営業しているので、仕事帰りや夜のひと息にもぴったりです。
平均予算は3,001~4,000円くらい。お酒もスイーツも楽しめる大人の隠れ家みたいな雰囲気が素敵でした。

cafe&bar TIPSY カフェアンドバー ティプシー 中延駅 カフェ

アクセス:東京都品川区戸越3-4-1アーバンタワー戸越101

公式サイトはこちら→
cafe&bar TIPSY(HotPepper)

Coffee & Shisha Bar UN 戸越銀座店

ちょっと変わり種のカフェを探しているなら、「Coffee & Shisha Bar UN」さんもおすすめ。コーヒーとシーシャ(水タバコ)が楽しめる珍しいお店で、15:00~翌3:00まで営業しているので、夜カフェ派さんにもぴったりです。
私はシーシャ未経験だったので、スタッフさんに色々教えてもらいながらチャレンジしてみました。こういう新しい体験ができるのも、個人店ならではですよね。

Coffee & Shisha Bar UN 戸越銀座店 中延駅 カフェ

アクセス:東京都品川区平塚3-4-2 エムズ戸越銀座 5階

公式サイトはこちら→
Coffee & Shisha Bar UN(HotPepper)

Caffe La Costa カフェ ラ コスタ

朝カフェやブランチ派さんには「Caffe La Costa」さんもおすすめです。10:00~16:00までの営業で、モーニングやランチにぴったり。
ランチは501~1,000円とリーズナブルで、GoTo用セットも1,000円~あるみたい。私はふわふわのオムレツサンドをいただいたんですが、優しい味で朝からほっこりしました。

Caffe La Costa カフェ ラ コスタ 中延駅 カフェ

アクセス:東京都品川区平塚2-16-5 キャストアンカー戸越銀座1F

公式サイトはこちら→
Caffe La Costa(HotPepper)

中延駅のカフェ巡りをもっと楽しむためのコツ

中延駅のカフェは、どこも個性があって、駅周辺を歩くだけでもワクワクします。私なりのカフェ巡りのコツをまとめてみました♪

  • 商店街や路地裏を歩いてみると、思わぬ穴場カフェに出会えることも。
  • ランチタイムやカフェタイムの混雑を避けたいときは、少し時間をずらすのがおすすめ。
  • カフェごとに営業時間や定休日が違うので、事前にチェックしておくと安心です。
  • おひとりさまでも入りやすいお店が多いので、気軽にふらっと立ち寄れます。
  • 私はカフェ巡りの合間に、戸越銀座商店街でおやつを買ったり、近くの公園でのんびりしたりもしています。

みなさんは、カフェ巡りのときにどんなポイントを大事にしていますか?私は「その日の気分」と「お店の雰囲気」を大切に選んでいます。たまには直感でお店に入ってみるのも、素敵な出会いがあって楽しいですよね。

まとめ:中延駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて

中延駅のカフェは、どこも温かみがあって、日常のちょっとしたご褒美にぴったり。個人経営の小さなお店だからこそ味わえる、店主さんのこだわりや優しさが感じられます。
駅近の「アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ」や、戸越銀座エリアの「cafe&bar TIPSY」「Coffee & Shisha Bar UN」「Caffe La Costa」など、どこもそれぞれの魅力があって、何度でも通いたくなっちゃうんです。

カフェ好きなみなさんも、ぜひ中延駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみてくださいね。きっと、日常がちょっぴり特別に感じられるはず…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です