中神駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく個人店たち
中神駅から始まる、ゆるかわカフェ散歩のすすめ
中央線沿線の中でも、どこかのんびりとした空気が流れる中神駅。駅を降りてすぐの昭島エリアは、チェーンよりも個人経営のカフェが点在していて、カフェ好きにはたまらないスポットなんです。
みなさんは、駅近くでふらっと立ち寄れるカフェって、どんな雰囲気が好きですか?私は、ちょっとした非日常感と、店主さんのこだわりが感じられる空間に弱いんです…♡
中神駅の周辺には、昭和記念公園やモリタウンなどのお散歩スポットもあるので、カフェ巡りと合わせて一日中楽しめちゃいます。
今回は、中神駅のカフェで出会った、心がふわっと軽くなるような個人店を中心にご紹介しますね。
OPMAKS Cafe オプマックス カフェで、ほっとひと息
まずご紹介したいのが、OPMAKS Cafe オプマックス カフェ。中神駅から徒歩数分、住宅街の中にひっそりと佇む隠れ家カフェです。
店内はウッド調のインテリアで統一されていて、まるで友達の家に遊びに来たような温かさ。




木・金は18:00~22:00、土は11:00~22:00、日曜は11:00~20:00と、週末メインの営業スタイル。お仕事帰りや休日のブランチにもぴったりなんです。
予算はお一人様2,000円~くらいが目安。ちょっと贅沢したい日にもおすすめですよ。
お料理は、季節の野菜を使ったプレートや、手作りスイーツが人気。私はふわふわのパンケーキと、香り高いコーヒーをいただきました。
みなさんは、カフェで何を頼むことが多いですか?私はつい、スイーツとドリンクのセットに心が動いちゃいます…。
アクセス:東京都昭島市朝日町3-6-26(中神駅から徒歩約5分)
公式サイトはこちら
カフェでの過ごし方、私のおすすめ
OPMAKS Cafeでは、窓際のカウンター席が私のお気に入り。外の緑を眺めながら、ゆっくり読書をしたり、日記を書いたり…。
Wi-Fiも使えるので、ちょっとした作業にも便利です。
みなさんは、カフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私は、つい長居しちゃうタイプです…笑。
WELCOME DOG 居酒屋 ワンセブンで、わんこと一緒にカフェタイム
次にご紹介するのは、WELCOME DOG 居酒屋 ワンセブン。こちらは、なんと愛犬と一緒に入れるカフェ&居酒屋なんです。
中神駅から歩いてすぐの場所にあり、わんちゃん連れの方にはとっても嬉しいお店ですよね。




金~日曜の18:00~23:00が営業時間。夜カフェとしての利用もできるのが嬉しいポイントです。
お料理は、わんちゃん用のメニューも用意されていて、ペットと一緒に楽しい時間を過ごせます。
私は犬を飼っていないのですが、店内でわんこたちがくつろいでいる様子を見るだけでも癒されちゃいました…。
アクセス:東京都昭島市宮沢町521-32(中神駅から徒歩約7分)
公式サイトはこちら
わんちゃん連れカフェの楽しみ方
WELCOME DOG 居酒屋 ワンセブンでは、わんちゃん同士の交流も盛ん。
飼い主さん同士が自然と会話を始めて、ちょっとしたコミュニティができているみたいです。
みなさんは、ペットと一緒にカフェに行ったことはありますか?私はまだですが、いつか愛犬と一緒に訪れてみたいな…なんて思っています。
passage 6 102 パッサージュ 昭島店で、ランチ&おしゃべりタイム
昭島駅寄りですが、passage 6 102 パッサージュ 昭島店もおすすめ。こちらは、ランチタイムにぴったりなカフェで、明るい店内と手作り感あふれるメニューが魅力です。




火~土曜の11:00~17:00(祝日も営業)で、ランチは1,000円~とリーズナブル。
私は日替わりのランチプレートをいただいたのですが、野菜たっぷりでとてもヘルシー。
みなさんは、カフェランチで何を重視しますか?私は、野菜が多いと嬉しくなっちゃいます。
アクセス:東京都昭島市つつじが丘3-5 昭島つつじが丘ハイツ6号棟102号室(昭島駅から徒歩約10分)
公式サイトはこちら
おしゃべりが弾む、カフェの空間
passage 6 102 パッサージュ 昭島店は、テーブル席がゆったりしていて、お友達とのおしゃべりにもぴったり。
カフェでのんびり話す時間って、なんだか特別ですよね。
私はつい、話し込んで時間を忘れてしまいました…。
ELEFANTE FELICEで、ちょっと大人なカフェ時間
最後にご紹介するのは、ELEFANTE FELICE。昭島駅からもアクセスしやすい、落ち着いた雰囲気のカフェです。
店内はシンプルながらも洗練されていて、ゆっくりとした時間が流れています。




火・水・金~日・祝日 11:00~17:00が営業時間。
予算は700~1,000円と、気軽に立ち寄れる価格帯です。
私は自家製ケーキと紅茶のセットをいただきました。ケーキはしっとりしていて、紅茶との相性も抜群。
みなさんは、カフェで紅茶派ですか?コーヒー派ですか?私はその日の気分で選んじゃいます。
アクセス:東京都昭島市昭和町4丁目3番20号 1F(昭島駅から徒歩約8分)
公式サイトはこちら
ひとり時間を楽しむカフェの魅力
ELEFANTE FELICEは、ひとりでも入りやすい雰囲気。
静かな音楽と、やさしい照明の中で、自分だけの時間を過ごすのも素敵ですよね。
私は、カフェでぼーっとする時間が大好きです…。
中神駅のカフェめぐりで、日常に小さなご褒美を
中神駅のカフェは、どこも個性豊かで、店主さんの想いがぎゅっと詰まっています。
チェーン店にはない、あたたかさや居心地の良さを感じられるのが魅力。
みなさんも、ぜひ中神駅のカフェで、日常にちょっとしたご褒美時間を過ごしてみてくださいね。
私は、カフェ巡りをするたびに新しい発見があって、心がふわっと軽くなります。
みなさんも、お気に入りのカフェを見つけたら、ぜひ教えてください…♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
また素敵なカフェでお会いしましょう♡



コメントを残す