久我山駅カフェめぐりで見つけた、癒しと美味しさのとっておきスポット案内
久我山駅周辺のカフェで過ごす、ゆるやかな一日
井の頭線の久我山駅は、吉祥寺と渋谷のちょうど中間くらい。静かで落ち着いた住宅街の中に、実は個性豊かなカフェが点在しているんです。
駅を降りてすぐの商店街や、ちょっと歩いた住宅街の中にも、ほっとできるお店がちらほら。
みなさんは、知らない街のカフェにふらっと入るのって、ちょっとドキドキしませんか?私はワクワクと不安が半分ずつ…でも、久我山のカフェはどこも温かく迎えてくれる雰囲気で、すぐにお気に入りの場所になりました♡
久我山駅から歩いてすぐ!「カフェ・ド・ラパン」
久我山駅南口から徒歩1分ほど、商店街の中にある「カフェ・ド・ラパン」は、地元の人に愛される老舗カフェ。
店内はウサギのモチーフがいっぱいで、どこか懐かしい雰囲気。
私はこの日、ふわふわのオムライスと自家製プリンをいただきました。




オムライスは卵がとろとろで、ケチャップの甘さが絶妙。プリンはしっかり固めで、カラメルがほろ苦くて大人の味なんです。
「カフェ・ド・ラパン」さんは、モーニングやランチも人気みたい。
お値段はドリンク付きで1,000円前後と、コスパも抜群。
みなさん、朝からカフェでゆっくり過ごすのって、ちょっと贅沢な気分になりませんか?私はつい長居しちゃいました…。
営業時間:8:00~19:00(定休日:水曜)
予算:モーニング700円~、ランチ900円~、カフェ利用500円~
公式サイト:https://cafedelapin.com/
カフェ・ド・ラパンのおすすめポイント
・ウサギの雑貨や絵本がたくさんで、癒し空間。
・Wi-Fiや電源席もあって、一人作業にもぴったり。
・季節限定のスイーツが毎月変わるので、何度でも通いたくなるんです。
私はこの日、春限定のいちごパフェを食べたかったけど、売り切れでちょっと残念…。次は絶対リベンジします!
久我山駅のカフェで味わう、日常のご褒美時間
久我山駅周辺のカフェは、どこも個性がキラリ。
駅前の喧騒から少し離れると、静かな住宅街の中に隠れ家みたいなお店がちらほら。
私はこの日、駅から5分ほど歩いたところにある「珈琲館 久我山店」にも立ち寄ってみました。
「珈琲館 久我山店」で、ほっと一息
「珈琲館 久我山店」は、落ち着いた大人の雰囲気が魅力。
カウンター席からは、バリスタさんが丁寧にハンドドリップする様子が見えて、つい見入ってしまいました。




私はブレンドコーヒーと、名物のホットケーキを注文。ホットケーキは分厚くて、バターがじゅわっと染みて…幸せの味なんです。
みなさん、カフェでゆっくり本を読む時間って、どんな時に作っていますか?私は最近、スマホを置いて、紙の本を持っていくのがマイブームです♪
営業時間:8:00~21:00(定休日なし)
予算:ドリンク500円~、ホットケーキセット900円~
公式サイト:https://www.kohikan.jp/
珈琲館 久我山店の魅力
・一人でも入りやすい、静かな空間。
・コーヒー豆は毎日自家焙煎で、香りがとっても豊か。
・Wi-Fi完備で、お仕事や勉強にもおすすめ。
私はこの日、つい2時間も居座ってしまいました…。でも、店員さんが優しくて、居心地が良すぎるんです。
久我山駅のカフェで過ごす、私だけの時間
久我山駅のカフェは、おひとりさまでも、友達とでも、どんなシーンにも寄り添ってくれる場所が多いんです。
駅周辺は、桜並木や小さな公園も多くて、カフェでテイクアウトしてお散歩するのもおすすめ。
私はこの日、カフェ・ド・ラパンでテイクアウトしたコーヒーを持って、近くの神田川沿いをぶらぶら…。春は桜が本当にきれいで、思わず写真を撮りすぎちゃいました笑。




みなさんは、カフェで過ごす時間、どんな風に楽しんでいますか?私は最近、手帳タイムや、ぼーっとする時間も大切にしています。
カフェの窓から外を眺めていると、なんだか心がふわっと軽くなる気がするんです…。
久我山駅周辺のカフェ活用アイデア
・朝活でモーニングを楽しむ
・お昼休みにランチ&読書タイム
・お散歩の途中でテイクアウト
・友達とゆっくりおしゃべり
・自分だけのご褒美スイーツタイム…
どれも、久我山駅のカフェなら叶うんです。
私は次回、ノートパソコンを持って、カフェでブログ執筆に挑戦してみようかなと思っています♪
久我山駅カフェめぐりのまとめと、ちょっとしたQ&A
Q:久我山駅のカフェは混みますか?
A:平日の午前中や夕方は比較的空いています。土日はランチタイムが混みやすいので、少し時間をずらすのがおすすめです。
Q:一人でも入りやすい?
A:どのお店もカウンター席や一人席が多く、女性一人でも安心して入れます。私も一人で何度も利用していますが、居心地の良さに毎回癒されています。
Q:予算はどれくらい?
A:ドリンクだけなら500円前後、ランチやスイーツセットで1,000円~1,500円くらいが目安です。
Q:テイクアウトはできる?
A:ほとんどのカフェでテイクアウトOK。お散歩やピクニックにもぴったりです。
久我山駅カフェめぐりの感想
久我山駅のカフェは、日常にちょっとした彩りをくれる場所。
駅からすぐの便利さと、静かな雰囲気、そして美味しいコーヒーやスイーツ…。
みなさんも、ぜひ久我山駅のカフェで、自分だけの癒し時間を見つけてみてくださいね。
私もまた、季節ごとに新しいカフェを探しに行こうと思います。
次はどんな出会いがあるのか、今から楽しみです…♡



コメントを残す