九段下駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれのスポットたち

九段下駅カフェめぐりで見つけた癒しとおしゃれのスポットたち

atticroom YASUKUNI GAIEN 九段下駅カフェ

九段下駅周辺でカフェ巡りを楽しむ理由

みなさん、九段下駅の周辺ってどんなイメージがありますか?東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線が交差する便利な駅で、靖国神社や日本武道館、千鳥ヶ淵など歴史や自然も感じられるエリアなんです。
そんな九段下駅のカフェは、観光やお散歩の合間に立ち寄れる癒しの空間がたくさん。
私は休日にふらっと九段下駅で降りて、カフェ巡りを楽しむのが最近の小さな幸せなんですよね…♡

駅から歩いて数分の場所にも、個性豊かなカフェが点在しています。
「今日はどこに入ろうかな?」って迷うのもまた楽しい時間。
みなさんは、カフェ選びで何を重視しますか?私は雰囲気とスイーツの美味しさ、そして居心地の良さが大切かな…なんて思っています。

atticroom YASUKUNI GAIENでのんびりカフェタイム

九段下駅から靖国神社方面へ歩いてすぐの場所にあるのが、atticroom YASUKUNI GAIEN
ここは外苑休憩所の中にあるカフェで、まるで森の中の隠れ家みたいな雰囲気なんです。

atticroom YASUKUNI GAIEN 九段下駅カフェ

店内は木の温もりが感じられるインテリアで、窓からは緑がたっぷり。
靖国神社の参道沿いにあるので、春は桜、秋は紅葉を眺めながらカフェタイムが楽しめるんですよ。
私はここでカフェラテと季節のケーキをいただくのが定番。
「こんなに静かな場所が都心にあるなんて…」と、つい長居してしまいます。

営業時間は10:00〜17:00(L.O.16:00)で、年中無休。
予算はドリンクとスイーツで1,000円前後が目安です。
公式サイトもあるので、メニューや最新情報はこちらからチェックできます♪

靖国神社や千鳥ヶ淵の散策帰りに、ぜひ立ち寄ってみてほしいカフェです。
「九段下駅のカフェで、こんなに自然を感じられるなんて…」と、きっと驚くはず。

九段下駅から歩ける!他にもおすすめのカフェたち

九段下駅から少し歩くと、飯田橋や神保町エリアもすぐ近く。
この辺りはカフェ激戦区なので、選択肢がたくさんあるんです。
私が実際に訪れて「また行きたいな」と思ったカフェをいくつかご紹介しますね。

はりねずみ屋 ぽったで癒しのひととき

飯田橋駅からも近い「はりねずみ屋 ぽった」は、なんと本物のハリネズミと触れ合えるカフェ。
九段下駅からも徒歩圏内なので、動物好きさんにはたまらないスポットです。

はりねずみ屋 ぽった 九段下駅カフェ

店内は明るくて清潔感があり、ハリネズミたちがのんびり過ごしています。
私は最初ちょっとドキドキしましたが、スタッフさんが優しく教えてくれるので安心でした。
カフェメニューも充実していて、ドリンクやスイーツを楽しみながら癒しの時間が過ごせます。

営業時間は木・金19:00〜24:00、土13:00〜19:00、日13:00〜18:00。
定休日は月・火・水・祝日なので、行く前に公式サイト(こちら)で確認してみてくださいね。

「九段下駅のカフェで、動物と触れ合えるなんて…」と、ちょっと特別な体験ができる場所です。

サクラカフェ SAKURA CAFE &ダイニング 神保町で世界の味を

九段下駅から神保町方面へ歩くと、異国情緒あふれる「サクラカフェ SAKURA CAFE &ダイニング 神保町」があります。
ここは世界各国の料理やドリンクが楽しめるカフェ&ダイニングで、旅行気分を味わいたい日にぴったりなんです。

サクラカフェ SAKURA CAFE &ダイニング 神保町 九段下駅カフェ

店内はカジュアルで開放感があり、外国人のお客さんも多いので国際色豊かな雰囲気。
私はランチで「世界のカレー」を注文したのですが、スパイスが効いていて美味しかったです。
夜はお酒も楽しめるので、女子会や一人飲みにもおすすめですよ。

営業時間は11:30〜21:00(L.O.20:30)、定休日なし。
ランチは700円〜、ディナーは1500円前後とリーズナブル。
公式サイトはこちらからどうぞ♪

「九段下駅のカフェで、世界を旅する気分になれるなんて…」と、ちょっとワクワクしちゃいました。

九段下駅カフェ巡りの楽しみ方&ちょっとしたコツ

九段下駅のカフェ巡り、どうやって楽しむのがいいんだろう?と迷う方もいるかもしれません。
私なりのおすすめポイントをまとめてみました♪

  • お散歩とセットで…靖国神社や千鳥ヶ淵、北の丸公園など、自然や歴史スポットとカフェを組み合わせるのが楽しいです。
  • 時間帯をずらして…午前中や夕方は比較的空いていることが多いので、ゆっくり過ごしたい方におすすめ。
  • カフェごとの個性を楽しむ…動物カフェ、異国情緒カフェ、自然派カフェなど、九段下駅周辺はバリエーション豊か!
  • 私はカフェで本を読んだり、写真を撮ったりするのが好きなんですが、みなさんはどんな過ごし方をしていますか?

九段下駅のカフェは、どこもそれぞれの魅力があって、何度でも訪れたくなっちゃいます。

まとめ:九段下駅カフェで心も体もリフレッシュ

九段下駅のカフェは、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間がいっぱい。
歴史や自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

今回ご紹介した「atticroom YASUKUNI GAIEN」や「はりねずみ屋 ぽった」、「サクラカフェ SAKURA CAFE &ダイニング 神保町」など、どのお店も個性的で素敵な場所ばかり。
九段下駅のカフェ巡りは、日常のちょっとしたご褒美にもぴったりですよね。

はりねずみ屋 ぽった 九段下駅カフェ

みなさんもぜひ、九段下駅周辺のカフェで自分だけのお気に入りスポットを見つけてみてくださいね。
「今日はどこに行こうかな?」と迷う時間も、カフェ巡りの楽しさのひとつ…♡
また素敵なお店を見つけたら、ここでシェアしたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です