亀戸水神駅カフェめぐり♡下町の癒し空間でほっこり時間

亀戸水神駅カフェめぐり♡下町の癒し空間でほっこり時間

カフェパークサイド 亀戸水神駅カフェ

下町・亀戸水神駅のカフェでゆるっと癒される休日

東武亀戸線の亀戸水神駅周辺って、実はカフェ好きにはたまらないエリアなんです。駅を降りると、どこか懐かしい下町の雰囲気が漂っていて、歩いているだけで心がふわっと軽くなりますよね。そんな街並みの中に、個性豊かなカフェが点在しているのをご存じですか?
私は休日になると、ついこの辺りをぶらぶらしながらカフェを探してしまいます。みなさんも、ちょっとしたリフレッシュや自分時間を過ごしたい時、どんな場所を選びますか?私はやっぱり、静かで落ち着けるカフェが好きなんです…♡

カフェパークサイドで過ごす、のんびりとした午後

亀戸水神駅から徒歩圏内にある「カフェパークサイド」は、私のとっておきの癒しスポット。
カフェパークサイド 亀戸水神駅カフェ

お店は東京都江東区亀戸9-36-14にあって、駅から歩いて5分ほど。

営業時間は水・日・祝日が11:00~17:00、木~土は11:00~17:00と18:00~21:00。月・火はお休みなのでご注意くださいね。
ランチは1001~1500円、ディナーは3001~4000円くらいが目安。
公式サイト(ホットペッパー)もチェックしてみてください♪

店内は大きな窓から光が差し込んで、まるで公園の中にいるみたいな気分。
カウンター席もテーブル席もあって、ひとりでもグループでも居心地が良いんです。私はこの前、窓際の席で読書タイムを満喫しました。こういう静かな時間って、すごく贅沢ですよね…。

メニューは季節のパスタや自家製スイーツが人気。私はランチセットのパスタを注文したんですが、もちもちの麺と優しい味付けにほっこり。デザートのケーキも甘さ控えめで、コーヒーとの相性が抜群でした。
みなさんは、カフェでつい頼んじゃう定番メニューってありますか?私は迷った時は絶対パスタ派です(笑)。

カフェパークサイドのおすすめポイント

  • 公園の緑を感じる開放的な空間で、心がリセットされる
  • ランチもディナーも手作り感たっぷりのメニューが豊富
  • ひとりでも入りやすい雰囲気なのが嬉しいポイント
  • お店の方がとても親切で、つい長居したくなっちゃう…

正直、初めて行った時は「駅からちょっと歩くかな?」と思ったんですが、実際はすぐ着きました。帰り道は近くの川沿いをお散歩して、気持ちがすごくリフレッシュできましたよ。

亀戸水神駅周辺のカフェで見つけた、もうひとつの癒し

実は亀戸水神駅から少し歩くと、他にも素敵なカフェがいくつかあるんです。
たとえば「PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ」や「ニコハナ」など、どちらも亀戸駅寄りですが、徒歩圏内なのでお散歩がてら寄り道できます。

PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ 亀戸水神駅カフェ

「PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ」は、東京都江東区亀戸6-55-10にあります。

営業時間は8:00~20:00(年中無休)で、朝カフェにもぴったり。
予算は昼800円、夜3000円くらい。
公式サイト(ホットペッパー)でメニューや雰囲気も見られます。

店内はウッド調のインテリアで、ビートルズ好きにはたまらないBGMも流れているんです。私はモーニングセットを頼んで、ゆっくり朝の時間を楽しみました。こういう音楽とカフェの組み合わせって、なんだか心が和みますよね。

ニコハナ 亀戸水神駅カフェ

「ニコハナ」は東京都江東区亀戸6-61-2アルモニア1Fにあって、18:00~翌1:00まで営業しているので、夜カフェやちょっとした飲み会にも使えます。

予算は2500円ほど。
公式サイト(ホットペッパー)も参考にしてみてくださいね。

夜のカフェって、昼間とはまた違った雰囲気でちょっと大人な気分になれます。私は友達とおしゃべりしながら、つい長居しちゃいました。みなさんは夜カフェ、どんな風に過ごしますか?私はつい、デザートも頼んじゃうタイプです(笑)。

亀戸水神駅から少し足を伸ばして…カフェ巡りの楽しみ方

亀戸水神駅周辺は、実はお散歩にもぴったりなエリア。駅のすぐ近くには亀戸中央公園や旧中川があって、緑や水辺の景色も楽しめるんです。私はカフェでゆっくりした後、公園をのんびり歩くのが定番コース。
こういう自然とカフェの組み合わせって、心がふわっと軽くなりますよね。

また、駅から少し歩けば亀戸天神社や香取神社など、歴史あるスポットもあります。カフェで一息ついた後、神社巡りをしてみるのもおすすめ。私はおみくじを引いて、ちょっとした運試しをするのが密かな楽しみです…♪

izacafe せん 亀戸水神駅カフェ

「izacafe せん」も亀戸駅寄りですが、東京都江東区亀戸4-36-6にあって、ランチやディナーで使いやすいカフェ。

営業時間は11:30~16:00、18:00~22:00で、不定休。予算はランチ1001~1500円、ディナー3001~4000円ほど。
公式サイト(ホットペッパー)もどうぞ。

ここは和と洋がミックスされたおしゃれな空間で、女子会にもぴったり。私は友達とシェアしながら色々なメニューを楽しみました。こういうカフェって、つい写真を撮りすぎちゃいませんか?私はスマホのアルバムがカフェ写真だらけです(笑)。

カフェ巡りのちょっとしたコツ

  • 混雑しやすい時間帯は平日昼過ぎ夕方を避けると◎
  • お店によっては定休日営業時間が変則的なので、事前に公式サイトをチェック
  • お散歩がてら、2軒くらいはしごするのも楽しいですよ
  • カフェでのんびりした後は、近くの公園や神社でリフレッシュ

私は一度、定休日をうっかり見落としてしまって…お目当てのカフェに入れなかったことがありました。みなさんも、事前チェックは忘れずにしてくださいね。

まとめ:亀戸水神駅のカフェで、心にゆとりを

亀戸水神駅のカフェは、どこも個性があって、下町の温かさを感じられる場所ばかり。駅近の「カフェパークサイド」はもちろん、少し歩けば「PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ」や「ニコハナ」など、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいです。

カフェで過ごす時間って、日常の中のちょっとしたご褒美だと思うんです。みなさんも、亀戸水神駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみませんか?私はまた、次の休日にふらっと行きたくなっています…♡

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
みなさんの「お気に入りカフェ」が見つかりますように…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です