亀戸駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒し空間たち

亀戸駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒し空間たち

スターバックスコーヒー アトレ亀戸店 亀戸駅カフェ

亀戸駅から始まるカフェ巡りの楽しみ方

総武線や東武亀戸線が交差する亀戸駅は、東京スカイツリーや亀戸天神社にも近く、下町情緒と新しさが混ざり合うエリアなんです。そんな駅周辺には、個性豊かなカフェがたくさん。カフェ好きさんにはたまらない場所ですよね♪

私もよく「今日はどこでお茶しようかな?」とワクワクしながら歩きます。駅直結の便利なカフェから、ちょっと路地を入った隠れ家まで…その日の気分で選べるのが嬉しいポイント。みなさんは、どんなカフェが好きですか?私はその日の気分で、静かな場所や賑やかな場所を選んじゃいます。

駅チカで便利!スターバックスコーヒー アトレ亀戸店

まずは亀戸駅直結のアトレ亀戸1階にある「スターバックスコーヒー アトレ亀戸店」。朝7時から夜22時(※金曜は22:30まで)まで営業しているので、出勤前の一杯やお買い物帰りの休憩にもぴったりなんです。予算は550円くらいからと、気軽に立ち寄れるのも嬉しいですよね。

スターバックスコーヒー アトレ亀戸店 亀戸駅カフェ
店内は明るくて開放的。窓際の席からは駅の様子が見えて、ぼーっと人の流れを眺めるのも楽しいんです。私はよく、ノートパソコンを持ち込んでブログを書いたり、友達とおしゃべりしたりしています。Wi-Fiや電源もあるので、ちょっとした作業にも便利ですよ。

公式サイト(ホットペッパー)はこちら

駅直結なので、雨の日でも濡れずに行けるのが本当に助かります。こういう気軽さって、意外と大事ですよね。

おしゃれで個性的なカフェたち

亀戸駅周辺には、チェーンだけじゃなくて個性派カフェもたくさんあるんです。今日はその中から、私が実際に訪れて「また行きたい!」と思ったお店をいくつかご紹介しますね。

ダイニング&バー アタオカフェ 亀戸 錦糸町

ダイニング&バー アタオカフェ 亀戸 錦糸町 亀戸駅カフェ
「ダイニング&バー アタオカフェ 亀戸 錦糸町」は、朝7時から営業しているので、モーニング利用にもぴったり。ランチは1,000円〜、ディナーは2,000円〜と、ちょっと贅沢したい日にもおすすめです。店内はウッド調で落ち着いた雰囲気。おひとりさまでも入りやすいのが嬉しいポイントです。

営業時間は平日19時まで、土曜は16時まで、日曜は17時までと曜日によって違うので、行く前にチェックしてみてくださいね。

公式サイト(ホットペッパー)はこちら

私はここのランチプレートが大好きで、つい写真を撮りすぎちゃいました…笑。みなさんも、ついシャッターを切りたくなる瞬間ってありませんか?

ニコハナ

ニコハナ 亀戸駅カフェ
「ニコハナ」は、夜遅くまで営業しているのが特徴。18時から翌1時まで開いているので、仕事帰りや夜カフェにもぴったりです。お料理も美味しくて、女子会やデートにもおすすめ。予算は2,500円くらいが目安です。

公式サイト(ホットペッパー)はこちら

私は夜カフェってちょっと特別感があって好きなんです。みなさんはどうですか?夜のカフェでゆっくり過ごす時間、なんだか大人になった気分になりますよね…♡

October 10th

October 10th 亀戸駅カフェ
「October 10th」は、15時から深夜0時まで営業しているカフェバー。土日は13時から開いているので、昼下がりののんびりタイムにもぴったりです。予算は2,000〜3,000円くらい。おしゃれな空間で、ちょっと大人なカフェタイムを楽しみたい方におすすめです。

公式サイト(ホットペッパー)はこちら

私はここで友達と語り合ったり、ひとりで本を読んだり…その日の気分で使い分けています。カフェって、使い方次第でいろんな楽しみ方ができるのが魅力ですよね。

ちょっと変わり種!ユニークなカフェ体験

亀戸駅のカフェには、ちょっと変わった楽しみ方ができるお店もあるんです。例えば「Shisha Cafe&Bar Eighty-80‐KAMEIDO」は、シーシャ(水タバコ)を楽しめる珍しいカフェ。14時から23時まで営業していて、ゆったりとした時間が流れています。

Shisha Cafe&Bar Eighty-80‐KAMEIDO 亀戸駅カフェ
私はシーシャ初心者だったので、最初はちょっとドキドキ。でもスタッフさんが丁寧に教えてくれて、リラックスして楽しめました。こういう新しい体験ができるのも、カフェ巡りの醍醐味ですよね。

公式サイト(ホットペッパー)はこちら

みなさんも、ちょっと勇気を出して新しいカフェ体験にチャレンジしてみませんか?

カフェで過ごす、私だけの特別な時間

カフェって、ただコーヒーを飲むだけじゃなくて、自分だけの時間を大切にできる場所だと思うんです。亀戸駅周辺のカフェは、どこも個性があって、行くたびに新しい発見があります。

例えば「PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ」は、朝8時から夜20時まで営業していて、モーニングやランチにもぴったり。予算は2,000円くらい。店内はビートルズの音楽が流れていて、ちょっと異国気分を味わえます。

PENNY LANE cafe ペニーレインカフェ 亀戸駅カフェ
公式サイト(ホットペッパー)はこちら

私はここで朝ごはんを食べながら、ゆっくりと一日を始めるのが好きなんです。みなさんは、どんなカフェタイムが好きですか?

カフェ巡りの小さなQ&Aコーナー

Q. 亀戸駅周辺のカフェは混みやすい?
A. 駅直結や人気店は、土日やランチタイムは混みがち。でも、少し時間をずらすと意外と空いていることも多いです。私は平日の午後や、朝早くに行くのが好きです。

Q. ひとりでも入りやすいカフェは?
A. どのお店もおひとりさま歓迎ですが、特に「スターバックスコーヒー アトレ亀戸店」や「ダイニング&バー アタオカフェ 亀戸 錦糸町」はカウンター席もあって入りやすいですよ。

Q. 予算はどれくらい?
A. ドリンクだけなら500円台から、ランチやディナーは1,000〜3,000円くらいが目安。ちょっと贅沢したい日は、夜カフェやバー利用もおすすめです。

まとめ:亀戸駅のカフェで、日常に小さなご褒美を

亀戸駅のカフェは、便利さと個性が両立していて、どんな気分の日にもぴったりのお店が見つかるんです。駅近でサクッと立ち寄れるカフェも、ゆっくり過ごせる隠れ家も、どちらも魅力的。

私はカフェ巡りを通して、自分だけの「お気に入りの場所」を見つけるのが大好きです。みなさんも、ぜひ亀戸駅周辺のカフェで、心ときめく時間を過ごしてみてくださいね。きっと、日常に小さなご褒美が見つかるはずです…♡

Cafe italiano LA STELLA 亀戸駅カフェ
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。次はどのカフェに行こうかな…なんて、今から楽しみです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です