五反野駅カフェめぐりで見つけた癒しとこだわりの空間たち

五反野駅カフェめぐりで見つけた癒しとこだわりの空間たち

8Knot 五反野 五反野駅カフェ

東武スカイツリーライン沿線の中でも、ちょっと落ち着いた雰囲気が漂う五反野駅。駅周辺には、知る人ぞ知る個性的なカフェが点在しているんです。五反野駅のカフェって、どこか懐かしくて、でも新しい発見がある…そんな場所が多い気がします。
今日は私が実際に歩いて巡った、五反野駅周辺のカフェたちを、たっぷりご紹介しますね。みなさんも、ふらっとお散歩気分で読んでいただけたら嬉しいです♪

五反野駅からすぐ!「8Knot 五反野」で大人の隠れ家カフェタイム

五反野駅から徒歩数分、ちょっとビルの奥まった場所にあるのが「8Knot 五反野」。
一見すると普通のオフィスビルなのですが、3階に上がると…そこはまるで秘密基地みたいなカフェ空間が広がっています。

8Knot 五反野 五反野駅カフェ

店内はウッド調のインテリアと、ほんのりアンティークな雑貨が並ぶ落ち着いた雰囲気。おひとりさまでも居心地が良いので、私はつい長居しちゃいました。
カウンター席からは、静かな街並みを眺めながらゆっくりコーヒーを味わえます。

営業時間は24時間営業(月~日、祝日、祝前日: 00:00~翌0:00)という驚きのスタイル!
「夜カフェ」や「朝活」にもぴったりだと思いませんか?
定休日はなく、いつでもウェルカムな感じが嬉しいです。

予算はメニューによって異なりますが、カジュアルな価格帯で気軽に利用できるのも魅力。
公式サイトはこちらからどうぞ→8Knot 五反野(ホットペッパー)

8Knot 五反野のおすすめポイント

  • 24時間営業で、いつでも気軽に立ち寄れる
  • 静かな空間で、自分時間を大切にできる
  • 駅近なのに、穴場感たっぷり
  • Wi-Fiや電源もあるので、ちょっとした作業にも便利。
  • 私は夜に訪れたのですが、夜景も素敵で…つい長居しちゃいました。

みなさんは、深夜にふとカフェで過ごしたくなること、ありませんか?私は時々、静かな夜のカフェでぼーっとするのが好きなんです。
五反野駅のカフェで、そんな贅沢な時間を味わえる場所って、なかなか貴重だと思います♡

「東京カラおでん&カフェまーさん」で夜カフェ体験

次にご紹介するのは、ちょっとユニークな名前が気になる「東京カラおでん&カフェまーさん」。
五反野駅から歩いてすぐ、住宅街の一角にある小さなカフェです。

東京カラおでん&カフェまーさん 五反野駅カフェ

こちらは夜19時から22時まで(月~金、祝前日)だけ営業している、ちょっと大人な夜カフェ。
定休日は土日祝日なので、平日の夜にふらっと立ち寄るのがオススメです。

おでんとカフェメニューが一緒に楽しめるなんて、ちょっと不思議ですよね?
でも、これが意外と合うんです…!私はおでんとカフェラテの組み合わせに挑戦してみたのですが、ほっこり温まる味わいに癒されました。

公式サイトはこちら→東京カラおでん&カフェまーさん(ホットペッパー)

夜カフェの魅力と注意ポイント

  • おでんとカフェの意外な組み合わせが新鮮!
  • 夜だけの営業なので、仕事帰りのご褒美タイムにぴったり。
  • 席数が少なめなので、混雑時は少し待つことも。
  • 私は平日の20時ごろに行きましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。

みなさんは、夜のカフェってどんな風に過ごしますか?私は本を読んだり、友達とおしゃべりしたり…その日の気分で楽しんでいます。
五反野駅のカフェで、夜だけの特別な時間を過ごしてみるのも素敵ですよね。

「CAT HOME GARDEN」で癒しの猫カフェ体験

猫好きさん必見!五反野駅から徒歩圏内にある「CAT HOME GARDEN」は、猫と触れ合えるカフェなんです。
お店の外観も可愛らしくて、つい写真を撮りたくなっちゃいました♪

CAT HOME GARDEN 五反野駅カフェ

営業時間は水~日、祝日、祝前日: 11:00~14:00、16:00~19:00。
月・火はお休みなので、週末や祝日に行くのがオススメです。
ランチ・ディナーともに~500円というリーズナブルさも魅力的!

公式サイトはこちら→CAT HOME GARDEN(ホットペッパー)

猫カフェでの過ごし方&ちょっとしたコツ

  • 猫ちゃんたちは気まぐれなので、無理に触らず、そっと見守るのがコツ
  • おやつタイムは猫たちが集まってきて、癒し度MAX!
  • 私はスマホの写真フォルダが猫でいっぱいになっちゃいました…笑
  • 混雑時は時間制限がある場合もあるので、事前に確認すると安心です。

みなさんは猫カフェでどんな風に過ごしますか?私は、猫たちの自由気ままな姿を眺めているだけで、心がほぐれていく感じがします。
五反野駅のカフェで、動物とふれあう癒し時間…とっても贅沢ですよね♡

「昼ハコーヒー ヨルハ酒 ウメダカフェ」梅島駅エリアで朝カフェ体験

少し足を伸ばして、梅島駅エリアにも素敵なカフェがあるんです。
「昼ハコーヒー ヨルハ酒 ウメダカフェ」は、朝8:30から営業しているので、朝活やモーニングにもぴったり!

昼ハコーヒー ヨルハ酒 ウメダカフェ 五反野駅カフェ

営業時間は月・火・木~日、祝日、祝前日: 08:30~15:00(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)。
水曜が定休日なのでご注意くださいね。

公式サイトはこちら→昼ハコーヒー ヨルハ酒 ウメダカフェ(ホットペッパー)

朝カフェの楽しみ方&おすすめメニュー

  • 朝の静かな時間に、丁寧に淹れたコーヒーを味わう幸せ。
  • モーニングセットはボリュームたっぷりでコスパ◎
  • 私はトーストとサラダのセットを頼んだのですが、朝から元気が出ました!
  • お昼前には満席になることもあるので、早めの来店がオススメです。

みなさんは朝カフェ派ですか?私は最近、朝のカフェ時間が大好きになりました。
五反野駅のカフェめぐりのついでに、梅島エリアまで足を伸ばしてみるのも楽しいですよ♪

五反野駅周辺のカフェめぐりで感じたこと

五反野駅のカフェは、どこも個性的で、自分だけの特別な時間を過ごせる場所ばかりでした。
駅周辺には昔ながらの商店街や、ちょっと懐かしい雰囲気の路地もあって、カフェめぐりの合間にお散歩するのもおすすめです。

今回ご紹介したお店はどれも、五反野駅からアクセスしやすいので、カフェ好きさんはもちろん、初めての方にもぴったりだと思います。
みなさんは、どんなカフェタイムを過ごしたいですか?私はその日の気分で、静かなカフェや猫カフェ、夜カフェ…と色々楽しんでいます。

五反野駅のカフェで、あなたも素敵な時間を見つけてみてくださいね。
また新しいお店を見つけたら、ここでご紹介します♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です