京橋駅カフェめぐり♡大人女子がときめく癒し空間とおすすめスポット完全ガイド

京橋駅カフェめぐり♡大人女子がときめく癒し空間とおすすめスポット完全ガイド

Antique&Cafe Bar アンティークアンドカフェバー 京橋駅カフェ

京橋駅周辺には、東京メトロ銀座線や都営浅草線など複数路線が交差していて、アクセスも抜群。おしゃれなカフェがたくさん集まっているんです。お仕事帰りや休日のリフレッシュ、友達とのおしゃべりタイムにぴったりな場所がたくさんあるので、つい何度も足を運びたくなっちゃいますよね。
今回は、京橋駅から歩いて行ける素敵なカフェを中心に、私が実際に訪れて感じたことや、ちょっとした裏話も交えながらご紹介します。みなさんも「今日はどこでまったりしようかな?」なんて迷ったときの参考にしてみてくださいね♪

京橋駅からすぐ!大人女子におすすめのカフェ3選

アンティークな空間で癒される「Antique&Cafe Bar アンティークアンドカフェバー」

京橋駅から徒歩3分ほど、静かな路地にひっそりと佇む「Antique&Cafe Bar アンティークアンドカフェバー」。
店内はアンティーク家具や雑貨が並び、どこかヨーロッパの小さなカフェに迷い込んだような気分になれるんです。
Antique&Cafe Bar アンティークアンドカフェバー 京橋駅カフェ

ランチタイムは¥1000~2000、ディナーは¥3000~6000くらいが目安。自家製ケーキやこだわりのコーヒーが人気で、つい長居したくなる落ち着いた雰囲気が魅力です。
「今日はちょっと贅沢したいな…」なんて日にぴったり。私はチーズケーキとカフェラテを頼んだんですが、しっとり濃厚で本当に美味しかったです。

営業時間:月~金、祝日、祝前日 11:30~15:00/17:00~22:00
定休日:土・日
公式サイトはこちら

朝カフェにも◎「RACCOONCAFE 宝町店」

「RACCOONCAFE 宝町店」は、京橋駅からも徒歩圏内で、宝町駅からだとすぐの場所にあります。
朝7:30から営業しているので、出勤前のモーニングや、ちょっと早起きした日の朝活にもぴったりなんですよね。
RACCOONCAFE 宝町店 京橋駅カフェ

店内はナチュラルウッド調で、明るくて落ち着く雰囲気。コーヒーはもちろん、サンドイッチや焼き菓子も充実しています。
予算:~1,000円とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
営業時間:月~金、祝前日 07:30~18:30
定休日:土・日・祝日
公式サイトはこちら

銀座エリアもすぐ!「CAFe&BAR STROPSe ストロープス」

京橋駅から銀座一丁目方面へ少し歩くと、「CAFe&BAR STROPSe ストロープス」が見えてきます。
コナミクリエイティブセンター銀座の1Fにあり、ランチは¥1000~2000、ディナーは¥3000~6000くらい。
CAFe&BAR STROPSe ストロープス 京橋駅カフェ

おしゃれなバーカウンターと、ゆったり座れるソファ席が特徴。夜はしっとり大人の雰囲気で、昼間は明るく開放的。
私はランチタイムに利用したんですが、パスタがもちもちで美味しかったです。
営業時間:火~金、祝前日 11:00~21:00(土日祝 11:00~19:00)
定休日:
公式サイトはこちら

京橋駅周辺のカフェで過ごす、とっておきの時間の楽しみ方

京橋駅のカフェは、どこも個性があって選ぶのが楽しいですよね。
私がよくやるのは、カフェはしご。例えば、午前中はRACCOONCAFEでモーニング、午後はアンティークアンドカフェバーでゆっくり…なんて贅沢な1日もできちゃいます。
みなさんはカフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私は本を読んだり、手帳タイムを楽しんだり、ちょっとしたお仕事をしたり…。

京橋駅周辺は美術館やギャラリーも多いので、カフェでゆっくりした後にアート散策もおすすめです。東京スクエアガーデンや京橋エドグランなど、話題のスポットもすぐ近く。

貴和製作所 ATELIER CAFE 京橋駅カフェ

ちなみに、銀座一丁目駅方面に足を伸ばすと「貴和製作所 ATELIER CAFE」もあります。キラリトギンザ5階にあって、ハンドメイド好きさんにはたまらない空間。カフェでお茶しながらアクセサリー作りもできちゃうんです。
営業時間:11:00~18:30(L.O.18:00)
定休日:キラリトギンザに準じる
公式サイトはこちら

カフェ選びのちょっとしたコツ

京橋駅のカフェは平日ランチタイムが混みやすいので、少し時間をずらすとゆったり過ごせます。
また、季節限定メニューやスイーツがあるお店も多いので、SNSや公式サイトで事前にチェックしておくと「今日はこれが食べたい!」ってワクワクできますよ。
私は新作スイーツが出ると、つい行きたくなっちゃうタイプです…みなさんもそういうことありませんか?

コンフィチュール エ プロヴァンス 京橋駅カフェ

「コンフィチュール エ プロヴァンス」も銀座一丁目駅近くにある隠れ家カフェ。フルーツたっぷりのタルトや、季節のジャムが絶品なんです。
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:不定休
公式サイトはこちら

京橋駅カフェで過ごす一日♡私のおすすめモデルコース

せっかくなので、私がよくやる京橋駅カフェ巡りの一日モデルコースをご紹介しますね。

  • 朝:RACCOONCAFE 宝町店でモーニング。静かな朝の時間にコーヒーとトーストでほっと一息。
  • 昼:Antique&Cafe Bar アンティークアンドカフェバーでランチ。アンティークな空間で自分時間を満喫。
  • 午後:銀座一丁目方面へお散歩しながら、貴和製作所 ATELIER CAFEでハンドメイド体験&カフェタイム。
  • 夕方:CAFe&BAR STROPSe ストロープスでちょっと大人なカフェバータイム。

…こんな風に、京橋駅周辺のカフェをはしごするだけで、1日がとっても充実しちゃいます。
途中で美術館やギャラリーにも寄れるので、アート好きさんにもおすすめです。

BUG Cafe バグ カフェ 京橋駅カフェ

ちなみに、東京駅方面まで足を伸ばすと「BUG Cafe バグ カフェ」や「アナログ八重洲」など、また違った雰囲気のカフェも楽しめます。

Q&A:京橋駅カフェ巡りでよくある疑問に答えます!

  • Q. ひとりでも入りやすいカフェは?
    A. どのお店もおひとりさま歓迎ですが、特にRACCOONCAFE 宝町店やアンティークアンドカフェバーはカウンター席や小さなテーブルが多く、落ち着いて過ごせます。私もひとりでよく行きますが、全然気になりませんでした。
  • Q. 予算はどのくらい?
    A. モーニングやカフェタイムなら1,000円前後、ランチは1,000~2,000円、ディナーやバー利用は3,000円以上が目安です。ちょっと贅沢したい日にもぴったりですよ。
  • Q. 混雑する時間帯は?
    A. 平日12~13時はランチタイムで混みやすいです。14時以降や夕方は比較的空いていることが多いので、ゆっくりしたい方はその時間帯がおすすめです。

まとめ:京橋駅カフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて♡

京橋駅のカフェは、どこも個性があって本当に魅力的。アンティークな雰囲気ナチュラルな空間ハンドメイド体験ができるお店まで、気分やシーンに合わせて選べるのが嬉しいですよね。

私は京橋駅のカフェで過ごす時間が大好きで、つい写真を撮りすぎちゃうことも…。みなさんも、ぜひお気に入りのカフェを見つけて、自分だけの癒し時間を楽しんでみてくださいね。
「今日はどこに行こうかな?」と迷ったときは、この記事を思い出してもらえたら嬉しいです♡

CAFe&BAR STROPSe ストロープス 京橋駅カフェ

京橋駅のカフェで、素敵な一日を過ごしてみませんか?きっと、心がふわっと軽くなるような、ときめきの時間が待っていますよ…♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です