京王八王子駅カフェめぐり♡駅チカで見つけた癒しのカフェ空間ガイド
京王八王子駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な日常
京王八王子駅は、京王線の終点として多くの人が利用するターミナル駅。駅直結のショッピングセンターや、周辺にはおしゃれなカフェが点在していて、カフェ好きにはたまらないエリアなんです。
駅から徒歩数分でアクセスできるカフェが多いので、ちょっとした待ち合わせやお買い物の合間にも立ち寄りやすいのが魅力。
みなさんは、駅近くのカフェでゆっくり過ごす時間って好きですか?私はつい、ついつい長居しちゃいます…♡
駅直結!8-cafeでほっとひと息
まずご紹介したいのが、京王八王子ショッピングセンター(K-8)11階にある「8-cafe」。
駅直結なので、雨の日でも濡れずに行けるのが嬉しいポイントです。




店内は明るくて開放感があり、窓からは八王子の街並みを一望できるんですよ。ランチは700円から、ディナーは1800円くらいとお財布にも優しい価格帯。
営業時間は11:00~16:00(L.O.15:30)、17:00~22:00(L.O.21:30)で、定休日はショッピングセンターに準じています。
公式サイトはこちら
カフェラテやスイーツも充実していて、私はふわふわのパンケーキに思わず笑顔になっちゃいました。
こういう駅チカのカフェって、つい何度も通いたくなりますよね。
ワンプレートカフェ DELI’Sでヘルシーランチ
次におすすめなのが、同じく京王八王子ショッピングセンター11階にある「ワンプレートカフェ DELI’S」。




こちらは、野菜たっぷりのワンプレートランチが人気で、女性ひとりでも入りやすい雰囲気。
ランチタイムは11:00~22:00(L.O.21:00)、火曜日が定休日です。
お値段は1500円程度で、健康志向の方にもぴったり。
公式サイトはこちら
私はサラダプレートを頼んだんですが、彩りがとってもきれいで、写真を撮る手が止まりませんでした…笑。
みなさんも、ヘルシーなランチを探しているときにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ホテル併設の隠れ家カフェで大人時間
駅から少し歩いたところにある「バグダッドカフェ Bagdadcafe/モータウン MOTOWN」は、ホテル・ザ・ビー八王子の2階にある大人の雰囲気漂うカフェ。




営業時間は17:00~23:00(L.O.22:00)、不定休なので行く前にチェックがおすすめ。
ディナーは3000円くらいで、夜カフェ利用にもぴったり。
公式サイトはこちら
照明が落ち着いていて、ゆったりとしたソファ席でくつろげます。
私は夜に友人と訪れたのですが、静かな時間が流れていて、ちょっと大人な気分になれました。
こういう空間で過ごすと、日常の疲れもふっと軽くなる気がします…。
カフェ&ダイニング ロータスで夜カフェ女子会
「カフェ&ダイニング ロータス cafe&dining LOTUS」は、内藤落合ビルの地下1階にある隠れ家的カフェ。




ランチからディナーまで幅広く利用できて、パーティーコースは2500円~とリーズナブル。
営業時間は月~木11:30~15:00/17:00~翌0:00、金・祝前日11:30~15:00/18:00~翌1:00、土18:00~翌1:00、日・祝日はお休みです。
公式サイトはこちら
私は女子会で利用したのですが、料理も美味しくてつい話が弾んじゃいました。
駅からも歩いて行ける距離なので、夜カフェを探している方におすすめです。
八王子駅側のカフェも見逃せない!
京王八王子駅からJR八王子駅までは徒歩5分ほど。駅間のエリアにも素敵なカフェがたくさんあるんです。
お散歩がてら、八王子駅側のカフェにも足を伸ばしてみませんか?
Pepe’s Diner ペペズダイナーでアメリカン気分
「Pepe’s Diner ペペズダイナー」は、ジョービル2Fにあるアメリカンダイナー風カフェ。




ボリューム満点のハンバーガーやサンドイッチが人気で、ランチは3500円~4000円くらい。
営業時間は11:30~15:00、定休日なし。
公式サイトはこちら
私はチーズバーガーを頼んだのですが、ジューシーで大満足でした!
こういうガッツリ系のカフェごはんも、たまには良いですよね。
夜カフェならジョーズナイトカフェ JOE’S night CAFE
「ジョーズナイトカフェ JOE’S night CAFE」は、ジョービル4Fにある夜カフェ。




11:30~翌0:00まで営業していて、夜遅くまでおしゃべりしたいときにぴったり。
お値段は3500円~4000円くらいで、定休日もなし。
公式サイトはこちら
夜カフェって、なんだか特別感があって好きなんです。
みなさんは夜カフェ派ですか?私はつい、夜のほうが話が盛り上がっちゃうタイプです…。
個性派カフェで自分だけの時間を
京王八王子駅のカフェは、どこも個性的で居心地が良いところばかり。
駅周辺を歩いていると、ふと立ち寄りたくなるお店がたくさん見つかります。
ツーボカフェ TUBO CAFE 八王子でまったり
「ツーボカフェ TUBO CAFE 八王子」は、ジョービル3Fにある隠れ家カフェ。




ランチは1800円~2000円、営業時間は11:30~22:30(L.O.22:00)で不定休。
公式サイトはこちら
私は窓際の席でのんびり本を読んだり、ぼーっと外を眺めたりするのが好きです。
こういう時間って、心がリセットされる気がしませんか?
DOMA cafe Hachioji ドマ カフェ 八王子で和みのひととき
「DOMA cafe Hachioji ドマ カフェ 八王子」は、明神町3丁目の路面にあるカフェ。




ランチは1000円、ディナーは3000円くらいで、営業時間は11:30~21:00(L.O.20:00)。
定休日はなし。
公式サイトはこちら
和の雰囲気が漂う店内で、手作りのスイーツやお茶を楽しめます。
私は抹茶ラテと季節のケーキをいただいたのですが、ほっこり癒されました…。
カフェ&bar Anthem アンセムで大人の夜時間
「Cafe&bar Anthem アンセム」は、明神町3丁目のイサムビル1F西にあるカフェバー。




営業時間は月・火・木~土・祝日・祝前日19:00~23:00、日曜日は15:00~20:00、水曜定休。
予算は2500円(ランチ650円~)と、夜カフェにもぴったり。
公式サイトはこちら
私は夜に一人でふらっと立ち寄ったのですが、カウンター席でゆっくりお酒とコーヒーを楽しめました。
大人の隠れ家って、なんだかワクワクしますよね。
Cafe Anri Matisse アンリマティスでアートなカフェタイム
「Cafe Anri Matisse アンリマティス」は、京王八王子駅から徒歩圏内の新町にあるカフェ。




火~土12:00~18:00(L.O.18:00)、月・日・祝日・祝前日はお休み。
予算は700円~1000円とリーズナブル。
公式サイトはこちら
アートな雰囲気の店内で、静かに自分時間を楽しめるカフェです。
私はここで読書をしたり、ノートにアイデアを書き留めたりしています。
みなさんは、カフェでどんな時間を過ごすのが好きですか?
京王八王子駅のカフェで、あなたらしいひとときを
京王八王子駅のカフェは、駅直結の便利さと、個性豊かな空間が共存しているのが魅力。
お買い物や通勤・通学の合間に、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
私は、駅周辺のカフェを巡るたびに、新しいお気に入りを見つけてしまいます…♡
みなさんも、京王八王子駅のカフェで素敵な時間を過ごしてみてくださいね。
きっと、日常がちょっぴり特別になるはずです♪



コメントを残す