人形町駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち♡おすすめスポット徹底ガイド
人形町駅周辺のカフェで過ごす、ちょっと特別な一日
東京メトロ日比谷線と都営浅草線が交差する人形町駅。このエリアは、下町情緒と新しいおしゃれさが絶妙に混ざり合っていて、カフェ好きにはたまらない街なんです。
みなさんは、駅近くで「今日はどこに寄ろうかな?」って迷ったことありませんか?私はしょっちゅう…(笑)。そんなとき、ふらっと立ち寄れる素敵なカフェがたくさんあると、なんだか嬉しくなっちゃいますよね。
今回は人形町駅から歩いてすぐのカフェを中心に、実際に訪れて感じたことやおすすめポイントをたっぷりご紹介します。
「おひとりさま」でも「友達と」でも、きっとお気に入りが見つかるはず…♡
フルーツカフェpompで味わう旬のご褒美スイーツ
まずご紹介したいのは、フルーツカフェpompさん。人形町駅A4出口から徒歩3分ほど、静かな通り沿いにある可愛いカフェです。




店内は白を基調にしたナチュラルな雰囲気で、ふんわりとした空気感が心地よいんですよ。
季節のフルーツパフェや、果物たっぷりのサンドイッチが大人気。私は苺のパフェを頼んだのですが、見た目も可愛くて思わず写真を撮りすぎちゃいました…♡
営業時間:月・水~日・祝日 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:火曜
予算:2,000円~3,500円くらい
公式サイトはこちら
フルーツ好きさんには絶対おすすめ。人形町駅のカフェで、こんなに贅沢なスイーツが味わえるなんて…ちょっと幸せな気分になれますよ♪
GOKIGEN ゴキゲン cafe&bar 人形町で大人のくつろぎタイム
次にご紹介するのは、GOKIGEN ゴキゲン cafe&bar 人形町さん。駅から徒歩2分ほど、誠文堂ビルの3階にある隠れ家カフェバーです。




昼はランチやカフェ、夜はバーとしても利用できるので、どんなシーンでも使いやすいのが魅力。私は夜に伺ったのですが、照明が落ち着いていて、ゆったりとした時間が流れていました。
営業時間:月 17:00~23:30(L.O.22:30)、火~土 10:30~23:30(L.O.22:30)
定休日:日・祝日
予算:ランチ1,500円/ディナー3,000円くらい
公式サイトはこちら
カウンター席もあるので、おひとりさまでも気軽に入れます。人形町駅のカフェで、ちょっと大人な雰囲気を味わいたいときにぴったりです。
サロンゴ 365 カフェでほっこりランチタイム
サロンゴ 365 カフェは、人形町駅から徒歩1分ほどの谷津ビル1F。ランチタイムは近隣のオフィスワーカーさんで賑わう人気店です。




私は日替わりランチをいただいたのですが、ボリュームもあってお野菜もたっぷり。お財布にも優しい価格で、つい通いたくなっちゃうんですよね。
営業時間:月 11:00~14:00、火~木 11:00~14:00/18:00~23:00、金 11:00~14:00/18:00~翌0:00、土 18:00~翌0:00、日・祝日 18:00~23:00、祝前日 11:30~14:00/18:00~翌0:00
定休日:不定休(店舗までお問い合わせください)
予算:ランチ800円/バー2,000円・宴会4,900円~
公式サイトはこちら
こういうアットホームなカフェって、なんだか落ち着きますよね。みなさんは、ランチのときどんなお店を選びますか?私はつい、こういうお店に吸い寄せられちゃいます…。
シーシャ&カフェ SPOTで異国気分のリラックスタイム
ちょっと変わり種のカフェを探している方には、シーシャ&カフェ SPOTもおすすめです。人形町駅から徒歩5分ほど、橋本ビルB1にあるシーシャ(水タバコ)とカフェが楽しめるお店。




店内はエキゾチックな雰囲気で、非日常感たっぷり。私はシーシャ初心者だったのですが、スタッフさんが丁寧に教えてくれて安心でした。カフェメニューも充実していて、コーヒーやスイーツも美味しいんです。
営業時間:月~日 13:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:なし
公式サイトはこちら
人形町駅のカフェで、こんな異国情緒を味わえるなんて…ちょっとした旅気分になれますよ。みなさんも一度、体験してみては?
喫茶 とりの巣で昭和レトロなひとときを
喫茶 とりの巣は、日本橋堀留町の藤田ビル2Fにある、どこか懐かしい雰囲気の純喫茶。




レトロなインテリアと、手作り感のあるメニューが魅力です。私はナポリタンとクリームソーダを注文。昔ながらの味わいに、思わずほっこりしちゃいました。
営業時間:月~土 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:土・日
予算:ランチは800円前後
公式サイトはこちら
こういう昔ながらの喫茶店って、やっぱり落ち着きますよね。人形町駅のカフェ巡りで、ちょっとレトロな気分を味わいたいときにおすすめです。
BYRON BAY coffee 人形町店で本格コーヒーを
コーヒー好きさんにぜひ行ってほしいのが、BYRON BAY coffee 人形町店。人形町駅から徒歩5分ほど、日本橋富沢町にあるオーストラリア発のカフェです。




店内はウッド調で落ち着いた雰囲気。バリスタさんが丁寧に淹れてくれるコーヒーは、香りも味も格別でした。私はラテを頼んだのですが、ラテアートも可愛くて、つい見とれちゃいました…。
営業時間:月~金・祝前日 9:00~18:00
定休日:土・日・祝日
公式サイトはこちら
人形町駅のカフェで、こんなに本格的なコーヒーが味わえるなんて…ちょっと贅沢な気分になれますよ。みなさんは、どんなコーヒーが好きですか?私はその日の気分で変えちゃいます♪
人形町駅周辺カフェの楽しみ方コラム
カフェ巡りのコツと私の小さな失敗談
カフェ巡りって、ついお店選びに迷っちゃいませんか?私は「今日は甘いもの」「今日は静かに本を読みたい」など、気分で選ぶことが多いです。でも、たまに混雑していて入れなかったり、定休日を見落としてしまったり…(笑)。
人形町駅のカフェは、平日昼間は混みやすいお店もあるので、事前に営業時間や定休日をチェックしておくのがおすすめです。
あと、駅周辺は路地裏にも素敵なお店が隠れているので、ちょっとだけ冒険してみるのも楽しいですよ♪
人形町駅から少し足を伸ばして…エリアの魅力
人形町駅周辺は、甘酒横丁や明治座、老舗の和菓子屋さんなど、カフェ以外にも見どころがたくさん。カフェでひと息ついた後は、ぜひ街歩きも楽しんでみてください。私はカフェでゆっくりした後、甘酒横丁でお団子を買って帰るのが密かな楽しみです…♡
まとめ:人形町駅のカフェで自分だけの癒し時間を見つけてみて
いかがでしたか?人形町駅のカフェは、バリエーション豊かでどのお店も個性たっぷり。
フルーツカフェpompのご褒美スイーツ、GOKIGEN ゴキゲン cafe&bar 人形町の大人な雰囲気、サロンゴ 365 カフェのアットホームさ、シーシャ&カフェ SPOTの異国感、喫茶 とりの巣のレトロな癒し、BYRON BAY coffee 人形町店の本格コーヒー…。どこも素敵で、私は何度も通いたくなっちゃいます。
みなさんも、人形町駅のカフェで自分だけの「お気に入り」を見つけてみてくださいね。きっと、日常がちょっとだけ特別になるはずです…♡
☕️今日も素敵なカフェ時間を…♪



コメントを残す