代々木八幡駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく私のおすすめスポット
代々木八幡駅周辺でカフェ巡りを楽しむなら?
小田急線の代々木八幡駅と、東京メトロ千代田線の代々木公園駅。このエリアって、実はカフェ好きにはたまらない隠れた名店がたくさんあるんです。
駅からふらっと歩いてみると、住宅街の中にぽつんと現れるおしゃれなカフェや、地元の人に愛される小さな喫茶店…。
みなさんは、駅近くでカフェを探すとき、どんな雰囲気のお店が好きですか?私はその日の気分で、静かに本を読みたい日もあれば、友達とおしゃべりしたい日もあって、つい迷ってしまいます。
今回は、代々木八幡駅のカフェをテーマに、私が実際に訪れたお店や気になるスポットを、日記みたいにゆるっとご紹介しますね♪
PATH パスで朝ごはんから贅沢な時間を
PATH パスは、代々木八幡駅から徒歩5分ほど、富ヶ谷の静かな通り沿いにあるカフェダイニング。朝8時からオープンしているので、モーニングにぴったりなんです。




店内は木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気で、朝の光が差し込む窓際席がとってもお気に入り。
看板メニューのダッチパンケーキは、ふわふわでほんのり甘くて、バターと生ハムの塩気が絶妙にマッチ…!
朝から贅沢な気分になれちゃいます。
営業時間:火~日・祝日 8:00~15:00(L.O.14:00)/18:00~翌0:00(L.O.23:00)
定休日:月曜
予算:ランチ100円~2,000円/ディナー6,000円~15,000円
公式サイト(Hot Pepper)
朝活や休日のブランチに、ちょっと背伸びしたい時におすすめです。
こういう特別な朝って、1日がすごく素敵に始まる気がしませんか?
カフェナインで自分だけの静かな時間を
代々木八幡駅から少し歩いた住宅街の中にあるカフェナイン。




ここは、ひとり時間を大切にしたい人にぴったりの落ち着いたカフェ。
大きな窓からやわらかい光が入って、店内はとても静か。読書やちょっとした作業にも最適なんです。
私はここでお気に入りの本を持ち込んで、コーヒーと一緒にゆっくり過ごすのが好きなんですよね…。
営業時間:月・水・金~日 12:00~21:00(L.O.20:00/ドリンクL.O.20:30)
定休日:火・木
予算:ディナー2,000円前後
公式サイト(Hot Pepper)
みなさんは、カフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私は静かな空間でぼーっとするのも、ちょっとした贅沢だと思っています。
CAFEBAR LIL カフェバーリルで夜カフェも楽しめる
夜のカフェタイムも楽しみたい方には、CAFEBAR LIL カフェバーリルがおすすめ。




代々木八幡駅から歩いて行けるビルの3階にあるこのお店は、昼はカフェ、夜はバーとしても利用できるんです。
カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすい雰囲気。
お酒も楽しめるので、仕事帰りや友達との夜カフェにぴったりですよ。
営業時間:火~土・祝日・祝前日 12:00~22:00/日 12:00~19:00
定休日:月曜
公式サイト(Hot Pepper)
夜のカフェって、昼間とはまた違った雰囲気で、ちょっと大人な気分になれるんですよね。
みなさんは夜カフェ、行ったことありますか?私は最近ハマりつつあります…♡
フレッシュネスバーガー 代々木八幡店で気軽にランチタイム
「今日は気取らずに、でも美味しいものが食べたいな~」という時におすすめなのが、フレッシュネスバーガー 代々木八幡店。




駅からすぐの場所にあるので、待ち合わせやサクッとランチにも便利です。
ハンバーガーはもちろん、サイドメニューやドリンクも豊富で、テイクアウトもOK。
私はここで、友達とおしゃべりしながらランチするのが定番になっています。
営業時間:月~日・祝日・祝前日 8:00~22:30(L.O.22:10)
定休日:なし
公式サイト(Hot Pepper)
こういう気軽なお店が駅近くにあると、つい寄り道したくなっちゃいますよね。
みなさんも、代々木八幡駅のカフェでお気に入りの一軒、見つけてみませんか?
代々木八幡駅カフェ巡りの楽しみ方とちょっとしたコツ
駅周辺の散策もおすすめ
代々木八幡駅のカフェを巡るなら、ぜひ代々木公園や代々木八幡宮にも立ち寄ってみてください。
カフェでテイクアウトしたドリンクを片手に、緑の中をお散歩するのも気持ちいいですよ。
私はカフェ巡りの合間に、ちょっと公園でひと休みするのが好きなんです。
混雑を避けるなら平日や朝がおすすめ
人気のカフェは、やっぱり週末やランチタイムは混み合うことが多いです。
もしゆっくり過ごしたいなら、平日や朝の時間帯を狙うのがコツ。
私は朝の静かなカフェで、コーヒーの香りに包まれながら過ごす時間がとても好きです。
みなさんは、どんなタイミングでカフェに行くのが好きですか?
カフェ選びのポイント
・雰囲気…ナチュラル系、レトロ系、モダン系など気分で選ぶのも楽しいです。
・メニュー…コーヒーやスイーツ、軽食、アルコールなど、食べたいもの・飲みたいものをチェック。
・席のタイプ…カウンター席やソファ席、テラス席など、シーンに合わせて選ぶと快適です。
・営業時間…朝活派、夜カフェ派、それぞれに合うお店を選ぶのもポイントですよね。
私はその日の気分や予定に合わせて、いろいろなお店を試してみるのが好きです。
まとめ|代々木八幡駅のカフェで自分だけの時間を
代々木八幡駅のカフェは、どこも個性があって、何度でも通いたくなるお店ばかり。
駅近くで気軽に立ち寄れるお店から、ちょっと特別な日や静かに過ごしたい日にぴったりなお店まで、バリエーション豊かです。
みなさんも、代々木八幡駅のカフェで自分だけのお気に入りスポットを見つけてみてくださいね。
「今日はどこに行こうかな?」と迷う時間も、カフェ巡りの楽しみのひとつだと思います…♡
また素敵なお店を見つけたら、ここでシェアしますね。
それでは、みなさんも素敵なカフェタイムを♪



コメントを残す