初台駅カフェめぐりで見つけた、とっておきの癒しスポットたち

初台駅カフェめぐりで見つけた、とっておきの癒しスポットたち

Cafe NABE 初台駅カフェ

初台駅周辺のカフェ、どんな雰囲気?

京王新線の初台駅は、新宿からもアクセスしやすくて、東京オペラシティや新国立劇場など文化的なスポットが集まるエリア。駅近くには個性豊かなカフェが点在していて、ちょっと歩くだけで雰囲気の違うお店に出会えるんです。
みなさんは初台駅のカフェって、どんなイメージがありますか?私は「オフィス街のチェーンが多いのかな?」と思っていたんですが、実際に歩いてみると、意外と小さな個人経営のお店も多くてびっくりしました…!
おしゃれな空間でゆっくり過ごしたい日や、友達とおしゃべりしたい日、ひとりで本を読みたい日。どんな気分にも寄り添ってくれるカフェが揃っているのが、初台駅周辺の魅力なんですよね♡

Cafe NABEでほっこりランチタイム

初台駅から徒歩数分、住宅街の中にひっそりと佇む「Cafe NABE」さん。
Cafe NABE 初台駅カフェ

店内は木の温もりが感じられるナチュラルな雰囲気で、つい長居したくなっちゃう空間です。ランチタイムには、彩り豊かなデリプレートや、季節のスープが人気。
私が伺った日は、野菜たっぷりのキッシュプレートを注文。お野菜の甘みがしっかり感じられて、身体が喜ぶ感じ…こういうのって嬉しいですよね。
お値段はランチでおおよそ1,000円前後。コスパも良くて、ついデザートも頼みたくなっちゃいます。
営業時間は火~金が11:30~22:00(L.O.21:00)、土曜は21:00まで、日曜は13:00~18:00(L.O.17:00)。
定休日は月・祝日・祝前日なので、週末のお出かけにもぴったりです。
公式サイトはこちら

ちょっとしたコラム:カフェでの過ごし方、どうしてる?

カフェに入ると、つい「今日は何しようかな…」って迷っちゃいませんか?私は本を持ち込んだり、手帳タイムにしたり、時にはぼーっと窓の外を眺めたり。
Cafe NABEさんみたいな落ち着いたお店だと、自然と心がゆるんで、普段よりもゆっくり自分と向き合える気がします。
みなさんはカフェでどんな風に過ごすのが好きですか?私はやっぱり、静かな音楽と美味しいコーヒーがあれば、それだけで幸せかも…なんて思います。

tsugugoto cafe ツグゴト カフェで、やさしい時間を

参宮橋駅からも歩ける距離にある「tsugugoto cafe ツグゴト カフェ」さんは、初台駅からもアクセスしやすい隠れ家カフェ。
tsugugoto cafe ツグゴト カフェ 初台駅カフェ

店内は白を基調としたやわらかな雰囲気で、ひとりでも入りやすいのが嬉しいポイント。
営業時間は月・火・金~日・祝日・祝前日が11:30~16:00で、水・木が定休日。
ランチは15時までのご来店がお願いされているみたいです。
お料理は、旬の素材を使ったやさしい味付けのプレートや、手作りのスイーツが人気。
お値段はランチで1,000円前後。ちょっと贅沢したい日にもぴったりです。
公式サイトはこちら

カフェで感じる「やさしさ」って?

ツグゴトカフェさんの魅力は、なんといっても「やさしさ」。お料理の味も、スタッフさんの接客も、空間の雰囲気も…全部がふんわり包み込んでくれるような感じなんです。
こういう場所が近くにあると、ちょっと疲れた日でも「また頑張ろう」って思えますよね。
みなさんも、そんなやさしいカフェタイムを過ごしてみませんか?

金星パスタカフェ 東京オペラシティ店でパスタランチ

初台駅直結の東京オペラシティB1Fにある「金星パスタカフェ」さんは、パスタ好きにはたまらないお店。
金星パスタカフェ 東京オペラシティ店 初台駅カフェ

パスタの種類が豊富で、どれにしようか本当に迷っちゃいます。私はトマトソース系が好きなので、ついそちらを選びがちですが、クリーム系や和風パスタも絶品なんですよ。
営業時間は毎日11:00~21:30(L.O.21:00)。
ランチタイムは混み合うこともあるので、少し時間をずらすのがおすすめです。
予算はランチでおおよそ1,000円前後。パスタにサラダやドリンクをつけてもリーズナブルなのが嬉しいポイント。
公式サイトはこちら

パスタランチの楽しみ方

みなさんはパスタを選ぶとき、何を基準にしていますか?私はその日の気分や、季節限定メニューがあるとついそちらに惹かれちゃいます。
金星パスタカフェさんは、どのメニューもボリュームたっぷりで、食後の満足感がすごいんです。
ちなみに、デザートも美味しいので、ぜひお腹に余裕を残しておいてくださいね♪

イタリアン・トマト カフェジュニア 東京オペラシティ店でカジュアルカフェタイム

初台駅直結の東京オペラシティ1Fにある「イタリアン・トマト カフェジュニア」さんは、気軽に立ち寄れるカジュアルカフェ。
イタリアン・トマト カフェジュニア 東京オペラシティ店 初台駅カフェ

ケーキやサンドイッチ、パスタなど、メニューがとっても豊富。私はついケーキセットを頼んでしまうのですが、どれも見た目が可愛くて写真を撮りすぎちゃいました笑。
営業時間は月~金・祝前日が8:00~21:00(L.O.20:40)、土日祝は9:00~20:00(L.O.19:40)。
予算はランチで800円前後、通常時は500円くらい。
公式サイトはこちら

カジュアルカフェの魅力

イタトマさんのようなカジュアルカフェは、待ち合わせやちょっとした休憩にもぴったり。
「今日は何食べようかな?」って迷った時も、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですよね。
みなさんはカフェでどんなメニューを選びますか?私はその日の気分で、甘いものかしょっぱいものか、すごく迷っちゃいます…。

エクセルシオール カフェ 東京オペラシティ店でゆったりコーヒータイム

同じく初台駅直結の東京オペラシティ1Fにある「エクセルシオール カフェ」さん。
エクセルシオール カフェ EXCELSIOR CAFFE 東京オペラシティ店 初台駅カフェ

大きな窓から光が差し込む店内は、朝のコーヒータイムにもぴったり。
営業時間は月~金・祝前日が7:30~22:00、土日祝は8:00~22:00。
予算はランチで800円、通常時は500円ほど。
公式サイトはこちら

朝カフェのすすめ

朝のカフェタイムって、なんだか特別な気分になりませんか?
私は早起きした日は、エクセルシオールさんでコーヒーとクロワッサンをいただくのがちょっとしたご褒美なんです。
みなさんも、初台駅のカフェで朝のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

初台駅カフェめぐりの楽しみ方&おすすめの過ごし方

初台駅周辺のカフェは、どこも個性があって、何度訪れても新しい発見があります。
私のおすすめの楽しみ方は、カフェはしご
例えば、ランチはCafe NABEさんで、デザートはイタリアン・トマト カフェジュニアさんで、最後にエクセルシオールさんでコーヒータイム…なんて贅沢な1日もできちゃいます。
カフェごとに雰囲気やメニューが違うので、その日の気分や一緒に行く人に合わせて選ぶのが楽しいんですよね。
みなさんも、初台駅のカフェめぐりで自分だけのお気に入りスポットを見つけてみてくださいね♪

Q&A:初台駅カフェめぐりでよくある疑問

Q. 混雑する時間帯は?
A. 平日のお昼12時~13時はオフィスワーカーさんで混み合うことが多いです。
少し時間をずらすと、ゆったり過ごせることが多いですよ。

Q. ひとりでも入りやすい?
A. どのお店もカウンター席や小さなテーブルがあるので、ひとりカフェにもぴったりです。
私もひとりでよく行きますが、全然気になりませんでした。

まとめ:初台駅のカフェで、心ときめくひとときを

初台駅周辺のカフェは、どこも魅力的で、何度でも通いたくなるお店ばかり。
駅近の便利さと、個人経営ならではの温かみ、そして美味しいごはんやスイーツ…どれも私のお気に入りポイントです。
みなさんも、初台駅のカフェで自分だけの癒しタイムを過ごしてみませんか?
きっと、心がふわっと軽くなるような素敵な時間が待っているはずです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です