北千住駅カフェめぐりで見つけた、心ときめくおすすめスポットたち
北千住駅の周辺って、実はカフェ好きにはたまらないエリアなんです。JR常磐線や東京メトロ日比谷線、千代田線、東武スカイツリーラインなど、たくさんの路線が交差するこの駅は、毎日多くの人が行き交うターミナル。駅ビルや商店街、ちょっと路地裏まで歩いてみると、個性豊かなカフェが点在していて、どこに入ろうか本当に迷ってしまいますよね。
今日はそんな北千住駅のカフェをテーマに、私が実際に訪れて「また行きたい!」と思ったお店を中心に、駅周辺の魅力やカフェめぐりの楽しみ方も交えてご紹介します。みなさんも、北千住でお気に入りのカフェを見つけてみませんか…?
北千住駅周辺のカフェ事情とエリアの魅力
北千住駅のカフェは、駅直結のルミネやマルイの中にもたくさんありますし、駅東口・西口を出てすぐの商店街にも、昔ながらの喫茶店や新しいコンセプトカフェがどんどん増えているんです。駅から徒歩5分圏内だけでも、10軒以上のカフェが見つかるのは、都内でもなかなか珍しいかも…。
駅周辺には、千住ほんちょう商店街や学園通り、そして荒川土手など、ちょっと散歩したくなるスポットもたくさん。カフェでひと息ついた後に、ぶらりとお散歩するのもおすすめですよ。私はよく、カフェでコーヒーをテイクアウトして荒川の河川敷まで歩いてみたりします。みなさんは、カフェの後どんな過ごし方をしていますか?私はつい、写真を撮りながらのんびり歩いちゃいます…。
北千住駅で絶対行きたいカフェ3選
1. マンゴツリーカフェ 北千住




ルミネ北千住の8階にある「マンゴツリーカフェ 北千住」は、本格的なタイ料理と南国リゾートの雰囲気が味わえるカフェ。駅直結なので、雨の日でも濡れずに行けるのが嬉しいポイントです。ガパオライスやグリーンカレー、パッタイなど、どれも本場の味で、ランチタイムは特に女性のお客さんでにぎわっています。
店内は明るくて開放感があり、窓際の席からは北千住の街並みが見渡せて、ちょっとした非日常気分に。私は友達とランチで利用したのですが、デザートのマンゴープリンも絶品でした♡
営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(ルミネ北千住に準ずる)
予算:約2,000円
公式サイトはこちら
2. おぼん de ごはん ルミネ北千住店




「おぼん de ごはん ルミネ北千住店」は、和食の定食スタイルが楽しめるカフェ。野菜たっぷりのバランスごはんや、季節限定のデザートも人気です。駅直結のルミネ8階にあるので、ショッピングの合間やお仕事帰りにも立ち寄りやすいですよ。
私はここで「鶏の黒酢あん定食」をいただいたのですが、野菜がシャキシャキで、ごはんもおかわり自由なのが嬉しかったです。デザートの抹茶パフェも、甘さ控えめで大人の味わいでした♪
営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~22:00
定休日:不定休(ルミネ北千住に準ずる)
予算:約800円
公式サイトはこちら
3. 珈琲館 北千住東口店




駅東口から徒歩2分ほどの「珈琲館 北千住東口店」は、落ち着いた雰囲気の純喫茶。朝7:30から営業しているので、モーニング利用にもぴったりです。こだわりのハンドドリップコーヒーと、ふわふわのホットケーキが人気メニュー。
私は朝活で利用したのですが、店内は静かで、読書やちょっとした仕事にも最適。Wi-Fiも使えるので、ノマドワーカーさんにもおすすめです。こういう昔ながらの喫茶店って、なんだかホッとしますよね。
営業時間:月~木、祝前日 07:30~22:00(金・土は23:00まで、日・祝は21:00まで)
定休日:なし
予算:約500円
公式サイトはこちら
ちょっと変わり種!北千住駅周辺のユニークなカフェたち
猫カフェ リプミィ




猫好きさんにはたまらない「猫カフェ リプミィ」。北千住駅から徒歩7分ほどの場所にあって、かわいい猫ちゃんたちと触れ合いながら、ゆったりとした時間が過ごせるんです。店内は明るくて清潔感があり、猫たちもみんな人懐っこいので、癒し効果抜群ですよ。
営業時間:火~日、祝日、祝前日 13:00~18:00
定休日:月曜
予算:平均1,400円
公式サイトはこちら
Cafe’ Kova Garden カフェコバガーデン




北千住駅西口から徒歩5分ほどの「カフェコバガーデン」は、自家製スイーツとこだわりコーヒーが楽しめる隠れ家カフェ。アンティーク調のインテリアがとても素敵で、つい長居したくなっちゃいます。私はチーズケーキとカフェラテをいただいたのですが、どちらも本当に美味しかったです。
営業時間:月~金、祝前日 10:00~21:00(土・祝は20:00まで)
定休日:日曜
予算:約1,100円(ドリンク660円~)
公式サイトはこちら
ボードゲームCafe & Shop Lambeefish ランビーフィッシュ




ちょっと変わり種のカフェを探しているなら、「ボードゲームCafe & Shop Lambeefish ランビーフィッシュ」もおすすめ。北千住駅から徒歩3分ほどで、友達や家族とボードゲームを楽しみながら、カフェメニューも味わえるんです。私は友達と2人で行ったのですが、気づいたら3時間も遊んでしまっていました…笑。
営業時間:月~水、金 15:00~23:00(土日祝は13:00~23:00)
定休日:木曜
公式サイトはこちら
北千住駅カフェめぐりの楽しみ方と私のおすすめルート
北千住駅のカフェめぐり、どうやって回るのが良いのかな?と迷う方も多いですよね。私なりのおすすめルートをご紹介します。
- 午前中:珈琲館 北千住東口店でモーニング&読書タイム
- お昼前:マンゴツリーカフェ 北千住でランチ&デザート
- 午後:カフェコバガーデンでゆっくりカフェタイム
- 気分転換に猫カフェやボードゲームカフェで遊ぶのも楽しいですよ♪
このルートだと、北千住駅の東口・西口どちらも楽しめて、駅周辺の雰囲気も満喫できます。私はこのコースで1日たっぷりカフェ巡りをして、写真もたくさん撮りました。みなさんはどんなルートでカフェ巡りをしていますか?私はつい、気になるお店を見つけると予定を変更しちゃうタイプです…。
カフェ選びのポイントと注意点
北千住駅のカフェは、土日やランチタイムは混雑しやすいので、時間に余裕を持って行くのがおすすめです。特にルミネや駅ビル内のお店は、行列ができることもあるので、早めの時間帯や平日を狙うとゆっくり過ごせますよ。
また、カフェによってはWi-Fiや電源が使えるところも多いので、ちょっとした作業や勉強にも便利。私はよく、ノートパソコンを持ち込んでブログを書いたりしています。みなさんは、カフェでどんな風に過ごしていますか?私はつい、長居しちゃうことが多いです…。
北千住駅のカフェで、日常に小さなご褒美を…♡
北千住駅のカフェは、どこも個性があって、行くたびに新しい発見があります。駅直結の便利なお店から、路地裏の隠れ家カフェ、猫カフェやボードゲームカフェまで、気分やシーンに合わせて選べるのが魅力的。私は、カフェで過ごす時間が自分へのご褒美みたいに感じています。
みなさんも、北千住駅のカフェで素敵な時間を過ごしてみませんか?きっと、お気に入りのお店が見つかるはずです。私もまた、新しいカフェを探しに北千住を歩いてみようと思います…♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。北千住駅のカフェめぐり、ぜひ楽しんでくださいね♡



コメントを残す