北千束駅カフェめぐり♡東急大井町線沿いで見つけた癒しのカフェたち

北千束駅カフェめぐり♡東急大井町線沿いで見つけた癒しのカフェたち

ハーミッツ カフェ 北千束駅カフェ

東急大井町線の北千束駅周辺は、実はこぢんまりとしたカフェが点在していて、カフェ好きにはたまらないエリアなんです。北千束駅のカフェって、どこか日常の延長線上にあるような、でもちょっと特別な時間を過ごせる場所が多い気がします。
今日はそんな北千束駅周辺で、私が実際に訪れてみて「また行きたい!」と思ったカフェたちを、体験談とともにご紹介しますね。みなさんも、ふらっとお散歩がてら立ち寄ってみませんか?

ハーミッツ カフェでゆるりと過ごす北千束駅の朝

北千束駅から歩いてすぐ、住宅街の中にひっそりと佇む「ハーミッツ カフェ」。
ここは、朝の静かな時間にぴったりのカフェなんです。
ハーミッツ カフェ 北千束駅カフェ

店内は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、ひとりでも居心地が良いんですよね。カウンター席もあるので、読書やちょっとした作業にも◎。
私はこの日、モーニングセットを注文。トーストとサラダ、ドリンクがセットになっていて、朝からほっこりできました。
みなさんは朝カフェ派ですか?私は最近、朝のカフェタイムにハマっています…♡

営業時間は、月・日が10:00~16:00(ラストオーダー15:00)、水~土は10:00~20:00(ラストオーダー19:00)です。
火曜日が定休日なのでご注意を。
予算はランチでおおよそ1,100円、ディナーは2,400円くらい。
公式サイトはこちらです。

北千束駅周辺のカフェ散歩のすすめ

北千束駅は、東急大井町線の小さな駅。駅前には昔ながらの商店街や、ちょっとレトロな雰囲気の住宅街が広がっています。
カフェ巡りの合間に、駅周辺をお散歩するのもおすすめ。春は洗足池公園まで足を伸ばすのも気持ちいいですよ。
私はカフェでのんびりした後、つい近くのパン屋さんやお花屋さんにも寄り道しちゃいます…みなさんはどうですか?

SALON CAFE&BAR ToiToiToiで大岡山の隠れ家カフェタイム

北千束駅からも歩ける距離にある「SALON CAFE&BAR ToiToiToi」は、大岡山駅寄りの静かな路地にあるカフェバー。
SALON CAFE&BAR ToiToiToi 北千束駅カフェ

昼はカフェ、夜はバーとして営業しているので、昼と夜で雰囲気がガラリと変わるのが魅力。
私はランチタイムに訪れましたが、手作り感のあるランチプレートがとっても美味しかったです。
お店の方も気さくで、つい長居してしまいました…こういうアットホームなカフェって、ついリピートしたくなっちゃいますよね。

営業時間は、金曜が17:00~22:30土日が12:00~22:30(ラストオーダー21:45)です。
月・火・水・木が定休日なので、週末に行くのがベストかも。
ランチ平均は1,100円、ディナーは2,400円くらい。
公式サイトはこちらです。

カフェバーで過ごす夜の北千束駅エリア

夜の北千束駅周辺は、昼間とはまた違った静けさがあって、カフェバーでゆっくり過ごすのも素敵なんです。
私は夜カフェも大好きで、友達と語り合ったり、ひとりで本を読んだり…自分だけの時間を楽しみたくなります。
みなさんは夜カフェ派ですか?それとも昼カフェ派?私はどちらも捨てがたいです…!

長原バル Co Lab コラボでランチもディナーも楽しめる

北千束駅から少し歩いた長原エリアにある「長原バル Co Lab コラボ」は、カフェとバルが融合したおしゃれなお店。
長原バル Co Lab コラボ 北千束駅カフェ

ランチタイムは明るい陽射しが差し込む店内で、彩り豊かなプレートランチが楽しめます。
夜はバルとしてワインやおつまみも充実していて、女子会やちょっとした集まりにもぴったり。
私は友達とランチで利用しましたが、ボリュームもあって大満足でした。
みなさんはバルカフェって利用したことありますか?私は最近ハマりつつあります…!

営業時間は、火~日・祝日・祝前日が11:30~15:30(ラストオーダー15:00)、17:00~22:00(ラストオーダー21:30)です。
月曜日が定休日なのでご注意を。
公式サイトはこちらです。

長原エリアのカフェ事情

長原エリアは、北千束駅からもアクセスしやすく、落ち着いた雰囲気のカフェが点在しています。
駅周辺には昔ながらの商店街もあって、カフェ巡りの合間にお買い物も楽しめるんです。
私はつい、カフェでまったりした後にお惣菜屋さんで晩ごはんのおかずを買っちゃいました…みなさんも、カフェ巡りのついでに寄り道してみてくださいね。

AND ONE アンドワンで西小山のカフェタイムを満喫

北千束駅から少し足を伸ばして、西小山エリアにある「AND ONE アンドワン」もおすすめしたいカフェのひとつ。
AND ONE アンドワン 北千束駅カフェ

店内は明るくて開放的。ランチもディナーも充実していて、どの時間帯に行っても楽しめるのが魅力です。
私はランチタイムに伺いましたが、パスタやサンドイッチなど、どれも美味しそうで迷っちゃいました。
みなさんはカフェで何を頼みがちですか?私はつい、日替わりメニューに惹かれてしまいます…。

営業時間は、月~土が11:00~22:00(ラストオーダー21:00)、日曜が11:00~18:00(ラストオーダー17:00)です。
一部不定休があるので、訪れる前に公式サイトをチェックしてみてくださいね。
ランチは1,200円~1,400円、ディナーは3,000円~4,000円くらいが目安です。
公式サイトはこちらです。

西小山エリアのカフェの魅力

西小山は、北千束駅からもアクセスしやすく、落ち着いた住宅街の中に素敵なカフェが点在しています。
駅周辺には小さな雑貨屋さんやパン屋さんも多いので、カフェ巡りの合間にお散歩するのも楽しいんです。
私はカフェでのんびりした後、近くの公園でおやつタイムを楽しみました…みなさんも、ぜひ西小山エリアのカフェもチェックしてみてくださいね。

北千束駅のカフェ巡りで感じたこと

北千束駅周辺のカフェは、どこも個性豊かで、居心地の良さが共通している気がします。
駅から少し歩くだけで、こんなに素敵なカフェに出会えるなんて…ちょっと感動しちゃいました。
みなさんも、北千束駅のカフェで自分だけのお気に入りの場所を見つけてみませんか?
私はこれからも、北千束駅周辺のカフェを巡って、また新しい発見があったらご紹介しますね。

北千束駅のカフェは、日常の中に小さな幸せを見つけられる場所。
みなさんもぜひ、ふらっと立ち寄ってみてください…きっと素敵な時間が過ごせるはずです♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です