北野駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの時間

北野駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しの時間

カフェ・ド・北野北野駅カフェ

京王線の北野駅周辺で、ふんわりとした癒しのカフェタイムを過ごしたいな…そんな気分になること、ありませんか?私も先日、北野駅のカフェを巡ってきたんです。駅の周りは意外と静かで、ちょっと歩くだけで可愛いお店や緑の多いスポットが点在していて、のんびりお散歩しながらカフェ探しをするのにぴったりなエリアなんですよね。

北野駅周辺で見つけた、とっておきのカフェ「カフェ・ド・北野」

北野駅から徒歩3分ほど、駅前の賑やかさから少し離れた場所にある「カフェ・ド・北野」は、地元の方にも愛されている隠れ家カフェ。外観は白い壁と木のドアが目印で、初めてでも入りやすい雰囲気なんです。
カフェ・ド・北野北野駅カフェ

お店の中に入ると、木の温もりとやさしい照明に包まれて、ほっと一息つける空間が広がっています。カウンター席もテーブル席もあり、一人でもグループでも居心地が良いのが嬉しいポイント。私は窓際の席に座って、外を眺めながらのんびり過ごしました。

おすすめメニューと予算感

「カフェ・ド・北野」の一番人気は、ふわふわの自家製シフォンケーキと、香り高いハンドドリップコーヒーのセット。ケーキは日替わりで、私が行った日は紅茶とオレンジのシフォンでした。しっとりしていて、甘さ控えめなのが大人女子にはたまらないんですよね…♡

ドリンクはコーヒーの他にも、季節限定のフルーツソーダやハーブティーも充実。予算はケーキセットでおおよそ900円〜1,200円くらい。ランチタイムにはパスタやサンドイッチのプレートもあって、1,000円台前半でしっかり満足できる内容です。

カフェ・ド・北野北野駅カフェ

営業時間やアクセス情報

「カフェ・ド・北野」は、月曜〜土曜の10:00〜18:00まで営業(日曜・祝日はお休み)。朝のコーヒータイムにも、午後のまったりカフェにも使いやすいんです。
公式サイトはこちら→ カフェ・ド・北野公式サイト

北野駅からは南口を出て、駅前ロータリーを抜けてすぐ。道に迷うことはほとんどないと思いますが、もし不安なときはGoogleマップで「カフェ・ド・北野」と検索してみてくださいね。

北野駅周辺のカフェタイムがもっと楽しくなるポイント

北野駅のある八王子市は、緑が多くて落ち着いた雰囲気が魅力。駅のすぐ近くには小さな公園や、季節ごとにお花がきれいな遊歩道もあるんです。カフェでゆっくりした後は、ちょっとお散歩してリフレッシュするのもおすすめですよ。

みなさんはカフェで過ごす時間、どんなふうに楽しんでいますか?私は本を読んだり、手帳を書いたり、ぼーっと外を眺めたり…その日の気分で色々変えちゃいます。こういう「自分だけの時間」って、すごく大切だなって思うんです。

カフェ・ド・北野北野駅カフェ

北野駅のカフェで過ごす、私のおすすめプラン

・午前中は「カフェ・ド・北野」でモーニングコーヒーとシフォンケーキ
・その後、駅近くの公園でちょっとお散歩(春は桜、秋は紅葉がきれいなんです)
・午後はまたカフェに戻って、今度はハーブティーでまったりタイム

こんなふうに、北野駅のカフェを拠点にして一日をのんびり過ごすのも、ちょっとした贅沢ですよね。私はつい写真を撮りすぎちゃって、スマホの容量がすぐいっぱいになっちゃいました…みなさんも、素敵なカフェタイムの思い出をたくさん残してくださいね♪

北野駅カフェめぐりのQ&Aコーナー

Q. 北野駅のカフェは混みますか?
A. 平日は比較的ゆったりしていますが、土曜の午後は地元の方で賑わうことも。私は平日の午前中に行ったので、静かに過ごせました。

Q. 一人でも入りやすいですか?
A. 「カフェ・ド・北野」はカウンター席もあるので、おひとりさまでも安心。私も一人で行きましたが、スタッフさんも優しくて居心地が良かったです。

Q. 予算はどれくらい?
A. ケーキセットやランチで1,000円前後。ドリンクだけなら500円台から楽しめます。お財布にもやさしいのが嬉しいですよね。

まとめ:北野駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを

北野駅のカフェは、日常の中に小さな幸せを見つけられる場所。駅近でアクセスも良く、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
「カフェ・ド・北野」で過ごす時間は、私にとってちょっとしたご褒美みたいなもの。みなさんもぜひ、北野駅のカフェで自分だけの癒しの時間を見つけてみてくださいね。

次のお休みは、北野駅のカフェでゆるっとした一日を過ごしてみませんか?きっと、心がふわっと軽くなるはずです…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です