宮の坂駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく隠れ家スポット案内

宮の坂駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく隠れ家スポット案内

カフェ ヤスクーカ 宮の坂駅カフェ

宮の坂駅周辺でカフェめぐり♡

東急世田谷線の宮の坂駅は、世田谷八幡宮や豪徳寺など歴史あるスポットが点在する、どこか懐かしい雰囲気のエリア。そんな宮の坂駅の近くでカフェを探している方、意外と個性的なお店が多いって知っていましたか?
私は先日、のんびりお散歩しながらカフェめぐりをしてきたんです。
「どんなカフェがあるのかな?」とワクワクしながら歩いてみると、駅から少し足を伸ばすだけで、素敵な隠れ家カフェに出会えました♡

カフェ ヤスクーカで朝のご褒美時間

まずご紹介したいのは、カフェ ヤスクーカ。宮の坂駅から歩いて10分ほど、上町駅とのちょうど中間あたりにある、地元の方に愛されるカフェです。
お店の外観は、白い壁と木のドアが可愛らしくて、思わず写真を撮りたくなっちゃう…!
カフェ ヤスクーカ 宮の坂駅カフェ

朝9時から営業しているので、モーニングやブランチにもぴったり。私はふわふわのトーストと、香り高いコーヒーをいただきました。
「朝からこんなにゆったりできるなんて…」と、ちょっと贅沢な気分に。
お値段もランチ1200円、ディナーは2500円〜3000円くらいが目安。お財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

営業時間は月~土・祝前日9:00~20:00(L.O.19:30)日・祝日9:00~19:00(L.O.18:30)で、定休日なし
公式サイトはこちら

カフェ ヤスクーカのおすすめポイント

季節のスイーツや手作りケーキが充実。
・おひとりさまでも居心地が良い、静かな空間。
・カウンター席からは、外の緑がちらりと見えて癒されます。
私は本を持ち込んで、つい長居しちゃいました…みなさんはカフェで何をして過ごすのが好きですか?私はやっぱり、のんびり読書派です♪

CLASSICS クラシックスで夜カフェ体験

次にご紹介するのは、CLASSICS クラシックス。宮の坂駅から経堂方面へ歩いて15分ほど、経堂駅近くの住宅街にひっそりと佇むカフェバーです。
CLASSICS クラシックス 宮の坂駅カフェ

火~木は18:00~翌0:00、金~日は12:00~15:00と18:00~翌0:00まで営業していて、夜カフェやちょっとした一杯にもぴったり。
お料理はランチ1000円、夜は2000円ほどで、手作り感のある洋食やお酒に合うおつまみが楽しめます。

公式サイトはこちら

夜カフェの魅力って?

夜のカフェって、昼間とはまた違う雰囲気があって素敵ですよね。
私は友達とおしゃべりしたり、ひとりでぼーっとしたり…
「夜のカフェで過ごす時間って、なんだか特別」って思いませんか?
CLASSICS クラシックスは、そんな夜カフェデビューにもおすすめのお店です。

Petit plumでほっこりランチタイム

宮の坂駅から豪徳寺方面へ歩いていくと、Petit plumという可愛いカフェもあります。
Petit plum 宮の坂駅カフェ

月~水・金・土は11:30~15:00、18:00~21:00日・祝は11:30~16:00、18:00~20:00と、ランチもディナーも楽しめるのが嬉しいポイント。
ランチは1000円くらいで、日替わりのプレートや手作りスイーツが人気です。
公式サイトはこちら

ランチで迷ったら…

私はいつも「どれにしようかな…」と迷っちゃうんです。
Petit plumのランチは、野菜たっぷりでヘルシー。
お店の方も優しくて、つい「また来たいな」って思わせてくれる雰囲気なんですよね。
みなさんはランチで何を重視しますか?私はやっぱり、野菜の彩りとボリューム感かな…。

宮の坂駅から少し足を伸ばして…経堂エリアのカフェもおすすめ!

宮の坂駅から世田谷線で2駅、経堂駅周辺はカフェ激戦区。
せっかくなので、少し足を伸ばして経堂のカフェもご紹介しますね。

経堂シーシャカフェ クレイドル

経堂シーシャカフェ クレイドル 宮の坂駅カフェ

ちょっと大人な雰囲気を味わいたい方には、経堂シーシャカフェ クレイドルがおすすめ。
月・火・木・金・祝前日は15:00~翌0:00、土日祝は13:00~翌0:00まで営業していて、シーシャ(水タバコ)を楽しみながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
お一人様2,500円、お二人様1,750円くらいが目安。
公式サイトはこちら

世田谷食堂バンビーニ

世田谷食堂バンビーニ 宮の坂駅カフェ

松陰神社前駅近くの世田谷食堂バンビーニは、ランチタイム(11:30~14:00)限定のカフェごはんが人気。
予算は1,500円くらいで、手作りの洋食やパスタが楽しめます。
公式サイトはこちら

リップル ripple 経堂

リップル ripple 経堂 宮の坂駅カフェ

夜カフェ派の方にはリップル ripple 経堂もおすすめ。
月~土・祝前日は19:00~翌3:30まで営業しているので、夜遅くまでゆったりできます。
予算は2,000円くらいで、お酒も楽しめる大人の空間です。
公式サイトはこちら

Cafe Lounge&Library pratimakrrm cha ゆるやかな彫刻

Cafe Lounge&Library pratimakrrm cha ゆるやかな彫刻 宮の坂駅カフェ

本好きさんにはたまらない、Cafe Lounge&Library pratimakrrm cha ゆるやかな彫刻
月~日・祝日14:00~22:00まで営業、料理L.O.は21:00。
予算は3,000円くらいで、静かに読書やおしゃべりを楽しめるカフェです。
公式サイトはこちら

リータンタンカフェ Lee Tan Tan Cafe 経堂コルティ店

リータンタンカフェ Lee Tan Tan Cafe 経堂コルティ店 宮の坂駅カフェ

経堂駅直結のリータンタンカフェ Lee Tan Tan Cafe 経堂コルティ店は、11:00~22:00まで営業しているので、ランチにもディナーにも便利。
通常1,000~2,000円、宴会なら3,500~4,500円くらいが目安です。
公式サイトはこちら

宮の坂駅のカフェめぐりで感じたこと

宮の坂駅のカフェは、どこも個性豊かで温かみがあるお店ばかり。
駅から少し歩くだけで、こんなに素敵なカフェに出会えるなんて…ちょっと感動しちゃいました。
みなさんも、宮の坂駅のカフェで自分だけのお気に入りスポットを見つけてみませんか?
私は次はどこに行こうかな…と、今からワクワクしています♡

宮の坂駅のカフェめぐり、ぜひ楽しんでくださいね。
また素敵なお店を見つけたら、ここでご紹介します♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です