山下駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく隠れ家カフェ案内
山下駅から歩いてすぐ、カフェで過ごす特別な時間
小田急線の山下駅周辺って、実はカフェ好きにはたまらないエリアなんです。駅を降りてすぐの商店街や、ちょっと路地を入った先に、個人経営の小さなカフェが点在しているのをご存知ですか?
私は先日、山下駅のカフェを巡る一日を過ごしてきました。駅近なのに静かで、どこか懐かしい雰囲気が漂うこのエリア。カフェでゆっくり過ごしたい方や、ちょっとした気分転換をしたい方にぴったりなんです。
山下駅は、豪徳寺駅とも隣接していて、招き猫で有名な豪徳寺や、緑豊かな世田谷城址公園も近いんですよ。お散歩がてらカフェに立ち寄るのもおすすめです。
みなさんは、駅近のカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私はつい長居しちゃうタイプです…♡
Petit plum(プチプラム)で味わう、やさしい時間
山下駅から徒歩2分ほど、東京都世田谷区豪徳寺1‐45‐11にある「Petit plum(プチプラム)」は、まるで絵本の中に迷い込んだような可愛らしいカフェ。
店内はウッド調のインテリアと、やわらかな照明がとても落ち着く空間です。




Petit plumの魅力は、手作り感あふれるランチとスイーツ。ランチは1,000円前後で、季節の素材を使ったプレートや、ほっこりするスープが人気。
私は「本日のキッシュプレート」を注文したのですが、野菜たっぷりで優しい味付け。デザートの自家製ケーキも絶品で、ついおかわりしたくなっちゃいました…!
お店の方もとても親切で、ひとりでも入りやすい雰囲気。カウンター席もあるので、読書やちょっとした作業にもぴったりです。
営業時間は、月~水、金、土は11:30~15:00(L.O.14:30)/18:00~21:00(L.O.20:30)、日・祝は11:30~16:00(L.O.15:30)/18:00~20:00(L.O.19:30)。木曜が定休日なのでご注意くださいね。
予算はランチ1,000円、夜は2,000円ほど。公式サイトはこちらからチェックできます♪
Petit plumのおすすめポイント
- 手作りランチとスイーツが豊富。どれも優しい味わいで、心がほっとします。
- 駅から近いのに静かで落ち着く空間。ひとり時間にもぴったり。
- カウンター席もあり、読書や作業にも◎
- 店内のインテリアがとにかく可愛い!写真を撮りたくなっちゃいます。
- お店の方が親切で、初めてでも安心して入れます。こういう雰囲気って大事ですよね。
山下駅周辺のカフェ散策の楽しみ方
山下駅のカフェは、どこも個性があって魅力的。駅から徒歩圏内に小さなカフェが点在しているので、カフェホッピングもおすすめです。
例えば、豪徳寺駅側に歩けば、昔ながらの商店街や、招き猫で有名な豪徳寺にも立ち寄れます。ちょっと足を伸ばして、世田谷線沿線のカフェを巡るのも楽しいですよ。
私はカフェでゆっくり本を読んだり、ノートを書いたりするのが好きなんですが、みなさんはどうですか?カフェでの過ごし方って人それぞれで、どれも素敵だなと思います。




山下駅のカフェは、静かな時間を過ごしたい方や、ちょっとしたご褒美タイムにぴったり。
お友達とおしゃべりしたり、ひとりでのんびりしたり…どんなシーンにも寄り添ってくれる場所が多いです。
山下駅カフェめぐりのQ&A
- Q. 予約は必要?
Petit plumは基本的に予約なしで入れますが、週末やランチタイムは混み合うことも。心配な方は事前に電話で確認してみてください。 - Q. ひとりでも大丈夫?
カウンター席や小さなテーブル席があるので、ひとりでも気兼ねなく過ごせます。私もひとりで行きましたが、すごく居心地が良かったです。 - Q. おすすめの時間帯は?
平日の午後や、土曜のオープン直後が比較的空いていてゆっくりできます。私は平日のお昼過ぎに行ったら、のんびりできて大満足でした。
まとめ:山下駅のカフェで、日常にちょっとしたご褒美を
山下駅のカフェは、日常の中に小さな幸せをくれる場所。
特に「Petit plum」は、手作りの美味しさと温かい雰囲気で、心がふんわりほぐれるカフェでした。
みなさんも、山下駅のカフェで自分だけの特別な時間を過ごしてみませんか?
私はまた近いうちに、違うメニューを食べに行こうと思っています…♪
山下駅のカフェめぐり、ぜひ楽しんでみてくださいね。きっと素敵な出会いが待っていますよ♡



コメントを残す