岩本町駅カフェめぐりで見つけた癒しのスポットたち
岩本町駅周辺でカフェを探すなら?
都営新宿線の岩本町駅は、秋葉原や神田にも歩いて行ける便利なエリア。カフェ好きの私にとっても、ちょっとした穴場が多い場所なんです。
みなさんは、駅近くでゆっくりできるカフェってどうやって探していますか?私はついGoogleマップで「カフェ」と打ち込んでしまう派です…笑。でも、実際に歩いてみると、意外な発見がたくさんあるんですよね。
このエリアはオフィス街のイメージが強いけれど、実は個性派カフェや、ほっと落ち着けるお店もちらほら。岩本町駅でカフェを探している方に、私のお気に入りスポットをご紹介しますね♡
BEAR’S べあーず ~岩本町駅から徒歩すぐの癒しカフェ~
まずご紹介したいのが「BEAR’S べあーず」さん。岩本町駅から歩いてすぐ、シティプラザビルの1階にあるカフェです。




店内は木目調で温かみがあって、まるで森の中にいるみたいな雰囲気。おひとりさまでもグループでも、どちらも居心地が良いんです。
私はランチタイムに伺ったのですが、日替わりのプレートランチがとっても美味しくて…つい写真を撮りすぎちゃいました♪
営業時間は火~金・祝前日11:30~22:00(L.O.21:00)、土日祝11:30~21:00(L.O.20:00)。
定休日は月曜日なので、週明けに行こうとすると「あれ?」ってなっちゃうのでご注意を。
予算はランチだと1,000円前後、ディナーはもう少し贅沢しても3,000円くらい。
公式サイト(ホットペッパー)もチェックしてみてくださいね。
カウンター席もあるので、ひとりでのんびり読書やお仕事にもぴったり。私はカフェラテを頼んで、ぼーっと外を眺めてしまいました。
こういう時間って、ほんとに贅沢ですよね…♡
BEAR’S べあーずのおすすめポイント
- ランチのプレートがボリュームたっぷりで、野菜もたくさん!
- 夜はお酒も楽しめるので、カフェバー的な使い方も◎
- Wi-Fi&電源あり(私もPC作業で助かりました)
- 静かすぎず、賑やかすぎず…ちょうどいい空気感なんです
みなさんは、カフェで何をして過ごすのが好きですか?私はつい、手帳を書いたり、ぼーっとしたり…その日の気分で変わっちゃいます。
WHIZ CAFE ウィズカフェ ~アパホテル1階の穴場カフェ~
次にご紹介するのは、WHIZ CAFE ウィズカフェ。岩本町駅からも近く、アパホテル神田東の1階にあるカフェです。




ここは朝から夜まで営業していて、7:00~21:00(L.O.20:00)と、使い勝手がとっても良いんです。
モーニングからランチ、カフェタイム、夜はちょっとしたおつまみやお酒も楽しめるので、どの時間帯でも立ち寄りやすいのが魅力。
私は朝の時間に行ってみたのですが、ホテル利用者以外もOKで、静かな雰囲気がとても心地よかったです。
予算は1,000円~くらい。
朝食メニューも充実していて、サンドイッチやサラダ、コーヒーがセットでお得でした。
公式サイト(ホットペッパー)も参考にしてみてください。
カフェスペースは明るくて、窓からの光が気持ちいいんです。
「今日はどこで朝ごはん食べようかな?」って迷ったとき、こういうホテル併設のカフェって意外と穴場だと思いませんか?私はちょっと得した気分になりました♪
WHIZ CAFE ウィズカフェの使い方いろいろ
- 朝活やモーニングにぴったり!
- ランチタイムはお仕事の合間にサクッと
- 夜は軽く一杯…なんて使い方もできちゃいます
- ホテル利用者以外も気軽に入れるので安心
みなさんは、朝カフェ派ですか?それとも夜カフェ派?私はどちらも好きで、気分で使い分けています。
岩本町駅から少し歩いて…秋葉原のカフェもおすすめ
実は岩本町駅は、秋葉原駅まで歩いて5分ほど。カフェ巡りをするなら、ちょっと足を伸ばしてみるのも楽しいんです。
秋葉原には個性的なカフェがたくさんあって、どこに入ろうか迷っちゃうくらい。私もよく「今日はどこにしようかな…」とウロウロしちゃいます。
例えば、ボードゲームカフェの「コロコロ堂 秋葉原店」や、世界のボードゲームが楽しめる「JELLY JELLY CAFE 秋葉原店」など、遊び心いっぱいのカフェも。




友達とワイワイ過ごしたいときや、ちょっと変わった体験をしたいときにぴったりです。
また、アパホテルやオフィスビルの1階にあるカフェは、意外と静かで落ち着ける穴場が多い印象。
私はカフェでのんびりするのが好きなので、こういう場所を見つけるとつい長居しちゃいます。
岩本町駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめプラン
- 午前中はWHIZ CAFE ウィズカフェで朝ごはん&読書タイム
- お昼はBEAR’S べあーずでランチプレートを堪能
- 午後は秋葉原までお散歩して、コロコロ堂でボードゲーム体験
- 帰り道にもう一度カフェでお茶して、ゆっくり帰宅…♡
こんな風に、1日かけてカフェ巡りを楽しむのも素敵ですよね。
みなさんなら、どんなプランを立てますか?私はつい、予定を詰め込みすぎちゃうタイプです…笑。
まとめ:岩本町駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを
岩本町駅のカフェは、オフィス街の中にありながらも、ほっとできる場所がたくさん。
BEAR’S べあーずやWHIZ CAFE ウィズカフェのような、居心地の良いカフェで過ごす時間は、日常のちょっとしたご褒美になりますよね。
駅近くでカフェを探している方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
私もまた、岩本町駅のカフェでのんびり過ごす日を楽しみにしています。
みなさんも素敵なカフェタイムを過ごせますように…♡




岩本町駅のカフェで、あなたもお気に入りの場所を見つけてみませんか?
また新しいお店を見つけたら、ここでご紹介しますね♪



コメントを残す