新井薬師前駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく癒しのひととき
新井薬師前駅のカフェで過ごす、やさしい時間
西武新宿線の新井薬師前駅って、どこか懐かしい雰囲気が漂う街ですよね。駅を降りると、ゆったりとした空気が流れていて、つい深呼吸したくなります。そんな新井薬師前駅の周辺には、実は素敵なカフェが点在しているんです。カフェ好きさんにはたまらないエリアかもしれません。
私も先日、ふらりと新井薬師前駅のカフェを巡ってきました。駅から少し歩くだけで、個性豊かなカフェが見つかるので、ちょっとしたお散歩気分で楽しめるんですよ。みなさんは、駅近くのカフェでのんびり過ごすのって好きですか?私はつい長居しちゃうタイプです…♡
Tomos cafe NAKANO トモスカフェナカノで、ほっと一息
新井薬師前駅から徒歩数分、住宅街の中にひっそりと佇むTomos cafe NAKANO トモスカフェナカノ。ここは、温かみのある木のインテリアと、やさしい照明が印象的なカフェなんです。お店に入った瞬間、ふわっとコーヒーの香りが広がって、思わず「ただいま」と言いたくなるような空間でした。




営業時間は月曜から日曜まで11:00~21:00と、ランチにもカフェタイムにもぴったり。定休日はなしなので、思い立ったときにふらっと立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
公式サイト:Tomos cafe NAKANO トモスカフェナカノ(ホットペッパー)
アクセスはこちら↓
このカフェの魅力は、なんといっても手作りスイーツとこだわりのコーヒー。季節ごとに変わるケーキや焼き菓子が並んでいて、どれにしようか本当に迷っちゃいました。私はこの日は、しっとり濃厚なチーズケーキとカフェラテをチョイス。お皿の上の小さなデコレーションも可愛くて、思わず写真を撮りすぎちゃいました…笑。
みなさんは、カフェでスイーツを選ぶときって何を基準にしていますか?私はその日の気分と、見た目の可愛さで決めちゃうことが多いです。たまには冒険してみるのも楽しいですよね♪
Tomos cafe NAKANO トモスカフェナカノのおすすめポイント
- 静かで落ち着いた雰囲気なので、読書やお仕事にも◎
- Wi-Fiや電源もあるので、ちょっとした作業にも便利です
- お一人さまでも入りやすい空気感がうれしい
- 駅からのアクセスも良く、迷わずたどり着けるのが助かります
正直、最初は「住宅街の中に本当にカフェがあるのかな?」と不安になりました。でも、扉を開けた瞬間にその不安は吹き飛びました。やっぱり、こういう隠れ家みたいなカフェって特別感がありますよね。
新井薬師前駅周辺のカフェ散策の楽しみ方
新井薬師前駅の周辺は、実はカフェ以外にも魅力がたくさん。駅名の由来にもなっている新井薬師梅照院は、歴史あるお寺で、季節ごとに違った表情を見せてくれます。お参りの帰りにカフェでひと休み…なんてコースもおすすめなんです。
また、駅から少し歩くと中野駅方面にもアクセスしやすく、途中には個性的なショップや昔ながらの商店街も。カフェ巡りの合間に、ちょっと寄り道してみるのも楽しいですよ。私はつい、可愛い雑貨屋さんに吸い寄せられてしまいました…みなさんは、カフェ以外にどんなお店に立ち寄るのが好きですか?
カフェ巡りのちょっとしたコツ
- 午前中や平日の午後は比較的空いていることが多いです
- 駅から少し離れたカフェは、静かで穴場感たっぷり
- カフェごとに特色があるので、事前にSNSやサイトで雰囲気をチェックするのもおすすめ
- お散歩がてら、2軒以上はしごしてみるのも楽しいですよ
私はこの日、Tomos cafe NAKANO トモスカフェナカノでゆっくりした後、駅周辺をぐるりとお散歩してみました。新井薬師前駅のカフェは、どこも個性があって、また違う日に別のお店にも行ってみたくなりました。
新井薬師前駅のカフェで、心も体もリフレッシュ
新井薬師前駅のカフェは、日常の中にちょっとした特別感をくれる場所。忙しい毎日でも、ふと立ち寄るだけで気持ちがふわっと軽くなるんです。駅から近いのに、静かで落ち着ける空間が多いのも魅力のひとつ。




みなさんも、たまには新井薬師前駅のカフェで自分だけの時間を過ごしてみませんか?おいしいコーヒーとスイーツ、そしてやさしい空間が、きっと心を癒してくれるはずです。私はまた近いうちに、別のカフェにもチャレンジしてみようと思っています♪
最後まで読んでくださってありがとうございます。新井薬師前駅のカフェで、素敵なひとときを過ごせますように…♡



コメントを残す