新秋津駅カフェめぐりで見つけた癒しの空間たち
新秋津駅周辺のカフェで、ほっと一息つきませんか?
西武池袋線とJR武蔵野線が交差する新秋津駅。駅の周辺には、実は隠れ家的なカフェが点在しているんです。
私はカフェ巡りが大好きで、休日になるとつい新しいお店を探してしまいます。
みなさんは、新秋津駅のカフェでゆっくり過ごしたことはありますか?
私は先日、友人と一緒に新秋津駅の近くをお散歩しながら、気になるカフェをいくつか訪れてみました。
今回はその中でも特にお気に入りになったお店を、体験談を交えながらご紹介しますね♪
風時計:新秋津駅から徒歩すぐの癒しカフェ
新秋津駅から歩いて数分、東村山市秋津町の住宅街にひっそりと佇む「風時計」さん。
お店の外観はどこか懐かしさを感じる雰囲気で、扉を開けるとふわっとコーヒーの香りが広がります。
私はこの香りに、つい深呼吸してしまいました…♡




店内は木の温もりが感じられるインテリアで、ゆったりとした時間が流れているような気がします。
カウンター席もテーブル席もあって、おひとりさまでもグループでも居心地が良いんですよ。
私は一人で訪れたのですが、読書をしている方や、静かにおしゃべりしているご夫婦もいて、それぞれの時間を大切にできる空間だなぁと感じました。
おすすめポイントは、手作り感のあるスイーツと、丁寧に淹れられたコーヒー。
この日は季節のタルトとブレンドコーヒーを注文。タルトはフルーツがたっぷりで、甘さ控えめ。コーヒーとの相性が抜群でした!
みなさんは、カフェでどんなスイーツを選びますか?私はつい、その日の気分で迷っちゃうんです…。
【店舗情報】
風時計
住所:東京都東村山市秋津町5-35-3-301
営業時間:火~土、祝日 11:00~21:00(L.O.20:00)
日 11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:月曜
予算:おおよそ2,000円前後
公式サイトはこちら
風時計の魅力をもっと深掘り!
「風時計」さんの魅力は、お店の方の温かい接客にもあると思います。
初めて訪れた私にも、笑顔で「ゆっくりしていってくださいね」と声をかけてくださって…。
こういうちょっとした気遣いって、心がほぐれるんですよね。
また、夜まで営業しているので、仕事帰りや夕方のひとときにもぴったりです。
駅近なのに、静かで落ち着ける場所って、意外と少ないので貴重だなぁと感じました。
カフェギャラリー縁:アートとカフェが融合した癒し空間
新秋津駅から少し歩いた先、清瀬市野塩にある「カフェギャラリー縁」さんも、とっても素敵なカフェなんです。
ここはカフェとギャラリーが一体になっていて、アート作品を眺めながらお茶ができるという、ちょっと特別な空間。
私はギャラリーカフェが大好きなので、つい長居しちゃいました…。




店内は白を基調とした明るい雰囲気で、壁には地元作家さんの作品が飾られています。
季節ごとに展示内容が変わるので、何度訪れても新しい発見があるんですよ。
この日は、可愛いイラストのポストカード展が開催されていて、思わず何枚か購入しちゃいました。
みなさんは、カフェでアートを楽しむのは好きですか?私は、こういう場所でお気に入りの作品に出会えると、なんだか運命を感じちゃいます…。
カフェメニューも充実していて、自家製ケーキやサンドイッチ、こだわりの紅茶など、どれも美味しそう。
私はチーズケーキとハーブティーをいただきました。しっとり濃厚なチーズケーキと、爽やかなハーブの香りが最高の組み合わせでした♡
【店舗情報】
カフェギャラリー縁
住所:東京都清瀬市野塩1-300-5
営業時間:月~水、金~日、祝日、祝前日 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:木曜
予算:2,000円前後
公式サイトはこちら
カフェギャラリー縁での過ごし方アイデア
「カフェギャラリー縁」さんでは、展示を見ながらゆっくりお茶を楽しむのが定番ですが、
私はノートを持ち込んで、ちょっとしたイラストを描いたり、日記を書いたりするのも好きなんです。
静かな空間で自分だけの時間を過ごすと、心がリセットされる気がします。
みなさんは、カフェでどんな過ごし方をしていますか?
私はつい、時間を忘れてしまうことも多いです…(笑)。
新秋津駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめプラン
新秋津駅のカフェは、それぞれ個性があって、どこも魅力的なんです。
私のおすすめは、午前中に「風時計」さんでコーヒーとスイーツを楽しんで、午後は「カフェギャラリー縁」さんでアートとお茶を満喫するプラン。
駅から少し歩くだけで、こんなに素敵な時間が過ごせるなんて、ちょっと贅沢な気分になれますよね♪
また、新秋津駅周辺は緑も多くて、お散歩にもぴったりのエリア。
カフェでゆっくりした後は、近くの公園や小道を歩いてみるのもおすすめです。
私はこの日、駅前のベンチでのんびり本を読んだり、ちょっと遠回りして帰ったり…。
こういう何気ない時間が、日常のご褒美になるんですよね。
新秋津駅のカフェで気をつけたいこと
どちらのお店も、混雑する時間帯があるので、事前に席の空き状況を確認したり、予約できる場合は予約しておくと安心です。
また、定休日や営業時間もお店ごとに違うので、訪れる前に公式サイトやSNSをチェックしてみてくださいね。
私は一度、うっかり定休日に行ってしまって…ちょっと切ない気持ちになったことがあります(笑)。
みなさんも、せっかくのお出かけが無駄にならないように、気をつけてくださいね♡
新秋津駅のカフェで、心もお腹も満たされるひとときを
新秋津駅のカフェは、日常の中に小さな幸せをくれる場所だと思います。
おしゃれで落ち着ける空間、美味しいコーヒーやスイーツ、そして温かいおもてなし…。
どのお店も、「また来たいな」と思わせてくれる魅力がいっぱいです。
みなさんも、新秋津駅のカフェで、ぜひ自分だけのお気に入りの時間を見つけてみてくださいね。
私はこれからも、素敵なカフェを探して、またご紹介したいと思います♪
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
みなさんのカフェ巡りが、もっと楽しくなりますように…♡



コメントを残す