旗の台駅カフェめぐり♡東急沿線で見つけた癒しの隠れ家たち

旗の台駅カフェめぐり♡東急沿線で見つけた癒しの隠れ家たち

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 旗の台駅カフェ

旗の台駅周辺でカフェ探し♡東急池上線・大井町線の魅力

旗の台駅は、東急池上線と大井町線が交差する便利な場所。実はこのエリア、駅から徒歩圏内に個性豊かなカフェが点在しているんです。おしゃれなカフェでゆったり過ごしたい日や、ちょっとしたお散歩の途中に立ち寄りたいとき、旗の台駅のカフェは本当におすすめですよ。

駅の周辺には、昔ながらの商店街や静かな住宅街が広がっていて、どこかほっとする雰囲気。私もよく「今日はどこにしようかな?」と迷いながら、旗の台駅のカフェを巡っています。みなさんは、カフェ選びってどうしていますか?私はその日の気分や、食べたいもの、雰囲気で決めることが多いです…♪

今回は、旗の台駅から歩いて行ける範囲で、個人経営の素敵なカフェを中心にご紹介します。駅近くの有名スポットや、のんびりできる穴場も合わせて、ゆるっと巡るカフェ時間の参考にしてみてくださいね。

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ|旗の台駅からもアクセス良好な癒し空間

旗の台駅から歩いて10分ほど、荏原町駅すぐ近くにある「アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ」は、異国情緒たっぷりのカフェ。品川区中延の静かな通り沿いにあり、外観も内装もとっても可愛いんです♡

アジアン料理 洋食 カゲンドラカフェ 旗の台駅カフェ

店内はウッド調のインテリアに、アジアの雑貨やカラフルなランプが飾られていて、どこか旅先に来たような気分になれます。ランチはおおよそ1,500円前後で、ガパオライスやグリーンカレー、洋食メニューも充実。私は「本日のカレーセット」を頼んだのですが、スパイスの香りがふわっと広がって、思わず笑顔になっちゃいました。

お店の雰囲気もスタッフさんの優しさも、心がほぐれるポイント。カフェタイムには手作りスイーツやチャイも人気で、つい長居してしまいそうです。旗の台駅のカフェで、ちょっと異国気分を味わいたい方にぴったりですよ。

営業時間:月、火、木~日、祝日、祝前日 11:00~16:59/17:00~23:00(料理L.O. 22:00)
水:11:00~15:00(料理L.O. 14:30)
定休日:年中無休
予算:1,500円(ランチ・ディナー平均)
公式サイトはこちら

カゲンドラカフェの推しポイント

・アジアンと洋食のいいとこ取りメニューが豊富
・カラフルな店内で写真映えもバッチリ
・旗の台駅からも歩ける距離で、荏原町駅からはすぐ
・おひとりさまもグループも居心地が良い
・スパイス料理が好きな方には特におすすめ

みなさんは、スパイス系のカフェごはんって好きですか?私は最近ハマりつつあって、カゲンドラカフェのカレーはクセになる味でした…♡

長原バル Co Lab コラボ|旗の台駅からもお散歩圏内の大人カフェバル

旗の台駅から池上線で1駅、または徒歩でも20分ほどで行ける「長原バル Co Lab コラボ」は、昼はカフェ、夜はバルとして楽しめるおしゃれ空間。大田区上池台の住宅街にあり、地元の方にも愛されているお店です。

長原バル Co Lab コラボ 旗の台駅カフェ

ランチタイムはパスタやサンドイッチ、季節のデリプレートなど、野菜たっぷりのヘルシーメニューが人気。私は「日替わりデリプレート」を注文したのですが、彩りも美しくて、思わず写真を撮りすぎちゃいました笑。夜はワインやタパスも楽しめるので、カフェ利用もディナーもどちらもおすすめです。

旗の台駅から少し歩くけれど、その分静かで落ち着いた雰囲気。お友達とゆっくりおしゃべりしたい日や、ひとりで本を読みながら過ごしたいときにもぴったりです。

営業時間:火~日、祝日、祝前日 11:30~15:30(L.O. 15:00)/17:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日:
公式サイトはこちら

コラボの楽しみ方コラム

・ランチは早めの時間が狙い目(人気メニューは売り切れも)
・夜はバル利用でちょっと大人な雰囲気に
・旗の台駅からのんびり歩くと、途中に可愛い雑貨屋さんも発見できるかも
・お店のスタッフさんがとても親切で、初めてでも安心感があります

旗の台駅のカフェで、ちょっと足を伸ばしてみたい方はぜひコラボもチェックしてみてくださいね。私は次は夜のバルタイムに行ってみたいな…なんて思っています。

ハーミッツ カフェ|旗の台駅からも近い北千束の隠れ家カフェ

旗の台駅から大井町線で2駅、北千束駅すぐの「ハーミッツ カフェ」は、静かな住宅街にひっそり佇む隠れ家カフェ。大田区北千束のラ レストワール1 1Fにあり、知る人ぞ知る癒しスポットなんです。

ハーミッツ カフェ 旗の台駅カフェ

店内はナチュラルな木の温もりと、グリーンがいっぱいの癒し空間。モーニングからランチ、カフェタイムまで幅広く利用できて、手作りケーキやサンドイッチがとても美味しいんです。私は「自家製チーズケーキ」とカフェラテをいただいたのですが、しっとり濃厚で幸せな気持ちになりました…。

旗の台駅のカフェ巡りで、静かに過ごしたいときや、ちょっと一息つきたいときにおすすめ。Wi-Fiや電源もあるので、作業カフェとしても使えますよ。

営業時間:月、日 10:00~16:00(L.O. 15:00)
水~土:10:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日:
公式サイトはこちら

ハーミッツ カフェでの過ごし方

・朝のモーニングセットでゆっくりスタート
・午後は手作りケーキとコーヒーでほっと一息
・旗の台駅からのカフェ巡りの締めにもぴったり
・読書や作業にも最適な静けさ

みなさんは、カフェで何をして過ごすのが好きですか?私はつい本を持ち込んで、気づいたら2時間くらい経っていた…なんてこともよくあります笑。

旗の台駅のカフェ巡りをもっと楽しむコツ

旗の台駅のカフェは、どこも個性があって本当に魅力的。駅周辺には昔ながらの商店街や、緑豊かな公園も点在しているので、カフェ巡りの合間にお散歩するのもおすすめです。私はよく、カフェでのんびりした後に、近くの「旗の台公園」や「洗足池公園」まで足を伸ばしてリフレッシュしています。

カフェ選びに迷ったときは、「今日はどんな気分?」と自分に問いかけてみてください。スパイス料理が食べたいならカゲンドラカフェ、ヘルシーランチやバル気分ならコラボ、静かに過ごしたい日はハーミッツ カフェ…と、気分で選ぶのも楽しいですよ。

旗の台駅のカフェは、どこも1,500円前後でランチやカフェタイムが楽しめるので、コスパも◎。個人経営のお店が多いので、混雑状況や営業時間は事前に公式サイトでチェックしてみてくださいね。

旗の台駅カフェまとめ♡自分だけのとっておきの時間を

旗の台駅のカフェは、どこも温かみがあって、日常にちょっとした彩りを添えてくれる場所ばかり。おひとりさまでも、お友達とでも、きっとお気に入りが見つかるはずです。私はこれからも、旗の台駅のカフェを巡って、素敵な時間を探し続けたいな…と思っています。

みなさんも、旗の台駅のカフェで自分だけのとっておきの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?もしおすすめのお店や過ごし方があれば、ぜひ教えてくださいね♡

今日も素敵なカフェ時間を…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です