本駒込駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく隠れ家たち

本駒込駅カフェめぐりで見つけた、心ときめく隠れ家たち

つつじ屋本駒込駅カフェ

本駒込駅周辺でカフェ時間を楽しむなら?

本駒込駅は東京メトロ南北線の駅で、文京区の落ち着いた住宅街にあります。駅の近くには六義園や東洋文庫ミュージアムなど、歴史や文化を感じるスポットも多いんですよね。そんな本駒込駅のまわりには、チェーン店だけじゃなくて、個人経営の小さなカフェが点在しているんです。静かな休日や、ちょっと気分転換したい平日にもぴったり。みなさんは、駅近くのカフェでどんな時間を過ごしたいですか?私は本を読んだり、ぼーっと外を眺めたりするのが好きです…♡

本駒込駅から歩いて行ける、個性派カフェたち

つつじ屋で、ほっこり和みのひとときを

本駒込駅から少し歩いた弥生エリアにある「つつじ屋」さんは、和の雰囲気がとっても素敵なカフェ。店内は木の温もりが感じられて、まるで誰かのお家に遊びに来たみたいな安心感があるんです。メニューは季節の和スイーツや、丁寧に淹れたコーヒーが中心。私はお団子セットを頼んだのですが、もちもちで甘さ控えめ。お茶との相性も抜群でした♪

つつじ屋本駒込駅カフェ

アクセスも良くて、駅からのんびり歩いて10分ほど。静かな住宅街の中にあるので、都会の喧騒を忘れてゆっくりできますよ。おひとりさまでも入りやすい雰囲気なので、私もついつい長居しちゃいました。

営業時間:月~木、土 11:00~19:00(L.O.18:00/ドリンクL.O.18:30)
祝日:11:00~17:00(L.O.16:00)
定休日:金・日
つつじ屋 公式サイト(Hot Pepper)

おにぎりカフェ 利さくで、朝ごはんやランチにも

本駒込駅から千駄木方面へ少し歩くと、「おにぎりカフェ 利さく」さんがあります。ここは名前の通り、おにぎりが主役のカフェ。朝9時から営業しているので、出勤前の朝ごはんや、休日のブランチにもぴったりなんですよ。おにぎりの具材は定番からちょっと変わり種まで色々あって、私は鮭と梅をチョイス。ふっくらごはんに、具がたっぷりで幸せな気分になりました…!

おにぎりカフェ利さく本駒込駅カフェ

カフェスペースも明るくて、女性一人でも入りやすい雰囲気。ランチタイムは混み合うこともあるので、ちょっと早めに行くのがおすすめです。おにぎりとお味噌汁のセットで、心も体もほっこり温まりますよ

営業時間:月、火、木~日 09:00~15:00/17:30~20:00
定休日:
おにぎりカフェ 利さく 公式サイト(Hot Pepper)

Art Cafe POLYPUS アートカフェポリプスで、アートとコーヒーの出会い

ちょっと気分を変えたいときは、「Art Cafe POLYPUS アートカフェポリプス」さんもおすすめです。こちらはギャラリー併設のカフェで、アート作品に囲まれながら美味しいコーヒーやスイーツが楽しめるんです。展示は定期的に変わるので、行くたびに新しい発見があるのも魅力。私はカフェラテと季節のケーキをいただきましたが、どちらも丁寧な味わいで、つい長居してしまいました。

ArtCafePOLYPUSアートカフェポリプス本駒込駅カフェ

お店の雰囲気もとても落ち着いていて、静かに自分の時間を過ごしたい方にぴったり。アート好きな方はもちろん、普段あまりアートに触れない方にもおすすめしたいカフェです

営業時間:月、水、金、日 10:00~20:00(L.O.19:30)
木、土:10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:
予算:ランチ1300円/ディナー2800円
Art Cafe POLYPUS 公式サイト(Hot Pepper)

本駒込駅周辺のカフェで過ごす、私のおすすめプラン

本駒込駅のカフェは、どこも個性があって素敵なんです。例えば朝は「おにぎりカフェ 利さく」で和の朝ごはん、昼は「つつじ屋」で和スイーツ、午後は「Art Cafe POLYPUS」でアートとコーヒー…なんて、1日中カフェ巡りもできちゃいますよね。みなさんはどんな順番で回りたいですか?私はその日の気分で決めるのが好きです♪

ちなみに、本駒込駅からは千駄木や根津エリアにもすぐアクセスできるので、谷根千さんぽと組み合わせるのもおすすめ。六義園や旧古河庭園でお散歩してから、カフェでひと休み…そんな休日も贅沢ですよね。

カフェ巡りのちょっとしたコツ

混雑する時間帯は少しずらすと、ゆっくり過ごせます。
おひとりさまOKのカフェが多いので、気軽に入ってみてください。
駅から少し歩くカフェほど、静かで穴場なことが多いです。
私はカフェでのんびり過ごす時間が大好きなので、つい写真を撮りすぎちゃうことも…。みなさんはカフェでどんな過ごし方をしていますか?私はやっぱり、ゆっくり本を読むのが一番落ち着きます。

まとめ:本駒込駅のカフェは、日常に小さな幸せをくれる場所

本駒込駅のカフェは、どこも温かみがあって、日常の中にちょっとした幸せをくれる場所ばかり。駅近の便利さと、静かな住宅街ならではの落ち着きが両立しているのが魅力です。カフェ好きさんはもちろん、普段あまりカフェに行かない方にも、ぜひ一度足を運んでみてほしいなと思います。

本駒込駅のカフェで、あなたも自分だけのとっておきの時間を見つけてみませんか?私はまた新しいカフェを探しに行こうと思います…♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です