東北沢駅カフェめぐり♡静かな時間と個性派カフェでほっこりする休日プラン
東北沢駅周辺のカフェで過ごす、静かな休日の楽しみ方
小田急線の東北沢駅は、下北沢や代々木上原にも歩いて行ける便利な立地なのに、どこか落ち着いた雰囲気が漂うエリアです。駅前はこぢんまりとしていて、喧騒から少し離れた穴場感が魅力。カフェ好きさんにはたまらない、個性豊かなカフェが点在しているんですよね。
みなさんは、東北沢駅の周辺でカフェ巡りをしたことはありますか?私は最近、のんびりとした休日にふらっと歩いてみたんです。思いがけない出会いがあって、ちょっと嬉しくなりました♡
東北沢駅から歩いて行ける、下北沢エリアのカフェ事情
東北沢駅から下北沢までは、徒歩でおよそ7分ほど。線路沿いを歩いていると、途中で可愛いお店やカフェがちらほら見えてきます。下北沢はカフェ激戦区ですが、東北沢寄りのエリアは比較的静かで、ゆったり過ごせるお店が多い印象です。
「駅前のカフェは混んでそう…」と思いがちですが、実は東北沢駅周辺のカフェは穴場が多いんです。私は静かな場所で本を読んだり、友達とゆっくりおしゃべりしたいときによく利用しています♪
東北沢駅からすぐ!おすすめの個性派カフェ3選
1. Cafe & Shisha chotto チョット
まずご紹介したいのは、「Cafe & Shisha chotto チョット」。




東北沢駅から徒歩5分ほど、下北沢のreload内にあるシーシャカフェです。シーシャ(水タバコ)が楽しめるのが特徴で、カフェ利用だけでもOK。
店内はウッド調で落ち着いた雰囲気。おひとりさまでも入りやすく、ゆったりとしたソファ席でまったりできます。私はここで読書をしたり、友達とまったりおしゃべりしたり…。時間を忘れてしまうくらい居心地が良いんです。
営業時間:火~金・祝前日 14:00~23:30(L.O.23:30)
土日祝:12:00~23:30(L.O.23:30)
定休日:月曜日
予算:1,000円~3,000円(シーシャ利用時は3,500円程度)
公式サイトはこちら
「シーシャって難しそう…」と思う方もいるかもしれませんが、スタッフさんが丁寧に説明してくれるので初心者でも安心。私は最初ちょっと緊張しましたが、すぐにリラックスできましたよ。
カフェメニューも充実していて、スイーツやドリンクも美味しいんです。こういう隠れ家カフェ、好きな方多いんじゃないかな?
2. 黒猫軒
次にご紹介するのは、「黒猫軒」。池ノ上駅寄りですが、東北沢駅からも徒歩圏内です。




こちらは和の雰囲気が漂う、ちょっとレトロなカフェ。お昼の時間帯のみ営業しているので、ランチや午後のティータイムにぴったりです。
店内には可愛い猫のモチーフがあちこちにあって、猫好きさんにはたまらない空間。私はつい写真を撮りすぎちゃいました…笑。
営業時間:月~日・祝日・祝前日 12:00~14:00(L.O.13:30)
定休日:なし
予算:おおよそ1,000円前後
公式サイトはこちら
「猫カフェじゃないの?」とよく聞かれるんですが、普通のカフェです。猫グッズや本がたくさんあって、猫好き同士で盛り上がることも。私はここでまったりお茶をしながら、猫トークに花を咲かせるのが定番になっています♪
3. 畳cafe&BAR くまさん家
最後にご紹介するのは、「畳cafe&BAR くまさん家」。下北沢駅からも近いですが、東北沢駅からも歩いて行ける距離です。




畳のお座敷でくつろげる、ちょっと珍しいカフェバー。お昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。
私は畳の上でゴロンとしながらコーヒーを飲むのが大好き。なんだか実家に帰ったような安心感があるんですよね。
お店の方もとてもフレンドリーで、つい長居しちゃいます。
営業時間:月~金・日 11:00~17:00
定休日:土・祝日
予算:1,000円~2,000円
公式サイトはこちら
「畳のカフェって、珍しいですよね?」とよく友達に話すんですが、実際に行ってみるとその居心地の良さにびっくりすると思います。私はここでお昼寝しそうになったことも…(笑)。
東北沢駅のカフェで、和の雰囲気を味わいたい方にはぜひおすすめしたいです。
東北沢駅のカフェで過ごす、私のおすすめコース
東北沢駅のカフェを巡るなら、午前中は「黒猫軒」で和スイーツとコーヒーを楽しみ、午後は「畳cafe&BAR くまさん家」でまったり。夕方からは「Cafe & Shisha chotto チョット」でシーシャとおしゃべり…なんてコースも素敵です。
みなさんは、どんなカフェ巡りが好きですか?私はその日の気分で、カフェをはしごするのが楽しみなんです。




ちなみに、下北沢方面に少し足を伸ばすと「muse ミューズ 下北沢店」や「スープカレー 心 下北沢店」など、また違った雰囲気のカフェもたくさんあります。
東北沢駅周辺は、静かで落ち着いたカフェタイムを過ごしたい方にぴったりのエリア。カフェ巡りが好きな方には、ぜひ一度訪れてほしいです。
東北沢駅カフェ巡りのちょっとしたコツ
・平日はどのお店も比較的空いていて、ゆったり過ごせます。
・カフェごとに営業時間や定休日が違うので、事前にチェックしてから行くのがおすすめ。
・「カフェで何をしたいか?」を決めておくと、より満足度の高い時間が過ごせます。私はつい、カフェでやりたいことをメモしてから出かけちゃいます…(笑)。
まとめ:東北沢駅のカフェで、心も体もリフレッシュ
東北沢駅のカフェは、静かで落ち着いた雰囲気のお店が多くて、ひとり時間にもぴったり。
駅周辺は下北沢や代々木上原にもアクセスしやすいので、カフェ巡りの拠点としてもおすすめです。
私はこれからも、東北沢駅のカフェで新しいお気に入りを見つけていきたいなと思っています。
みなさんも、ぜひ自分だけの「お気に入りカフェ」を探してみてくださいね♡
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
また素敵なカフェでお会いしましょう…☕️



コメントを残す