東大和市駅のカフェで見つけた、心ほぐれる癒しのひととき
東大和市駅から歩いて出会う、ほっこりカフェタイム
西武拝島線の東大和市駅周辺って、どこかのんびりした空気が流れていて、駅前の喧騒を抜けると、ふっと肩の力が抜けるような気がしませんか?私はそんな雰囲気が大好きで、時々ふらっと散策しては、素敵なカフェを探すのが密かな楽しみなんです。
このエリアは大型チェーンよりも、地元の方が大切にしている個人経営のカフェが点在しているのが魅力。「東大和市駅のカフェ」で検索している方も、きっとそんな温かみを求めているのではないでしょうか?
今日は、そんな私が実際に訪れて「これはぜひ紹介したい!」と思った、とっておきのカフェをお届けします♡
コミュニティカフェ 笑し部亭で過ごす、やさしい時間
コミュニティカフェ 笑し部亭は、東大和市南街の住宅街にひっそりと佇む、まさに「知る人ぞ知る」カフェ。駅から歩いて10分ほど、ちょっとしたお散歩気分で向かうのも楽しいんです。
お店の外観は、どこか懐かしい雰囲気で、初めてでも入りやすいのが嬉しいポイント。扉を開けると、木の温もりと優しい照明に包まれて、まるで友達の家に遊びに来たみたいな安心感が広がります。




「コミュニティカフェ」という名前の通り、地域の方が集まっておしゃべりしたり、イベントが開かれたりと、ただの飲食店じゃない温かさがあるんです。
私が伺った日も、常連さんらしき方がスタッフさんと楽しそうに話していて、思わずこちらまで笑顔に…。こういう空間って、なかなか都会のカフェでは味わえないですよね。
メニューもやさしさがいっぱい
笑し部亭のメニューは、どれも手作り感があって、ほっとする味わい。
ランチタイムには、日替わりの定食やカレー、パスタなど、バリエーションも豊富。私は「本日の気まぐれランチ」を頼んでみたんですが、野菜たっぷりで彩りもきれい。
食後のコーヒーも、丁寧に淹れてくれるから、つい長居したくなっちゃうんですよね…。




デザートも、手作りのケーキやプリンが並んでいて、どれにしようか迷う時間もまた楽しいんです。みなさんは、カフェでデザートを選ぶとき、すぐ決められますか?私はいつも迷ってしまって…でも、それもカフェ巡りの醍醐味ですよね♪
営業時間や予算感もチェック
営業時間は、月~水・金・土・祝日・祝前日が11:00~22:00(ラストオーダー21:00)と、夜カフェとしても利用できるのが嬉しいところ。
お休みは木曜と日曜なので、週末に行くなら土曜日が狙い目です。
予算はランチやカフェ利用でおおよそ1,500円前後。ドリンクとスイーツでゆっくり過ごすのも、ちょっと贅沢な気分になれますよ。
公式サイトもあるので、イベント情報や最新メニューはそちらでチェックしてみてくださいね。
コミュニティカフェ 笑し部亭(公式サイトはこちら)
東大和市駅周辺のカフェ散策のすすめ
東大和市駅の周辺は、駅前のショッピングモールやスーパーも便利だけど、少し歩くと静かな住宅街や公園が広がっています。
春には東大和南公園でお花見を楽しんだり、秋には落ち葉の道を歩いてみたり…。そんな季節の移ろいを感じながら、カフェでひと息つくのも素敵ですよね。
私はカフェでのんびりした後、近くの公園で本を読んだり、ちょっとした散歩をするのが好きなんです。みなさんは、カフェの後にどんな過ごし方をしていますか?
駅から少し足を伸ばすだけで、日常の中に小さな非日常が見つかる気がします。
カフェ時間をもっと楽しむコツ
カフェ巡りって、ただ美味しいものを食べるだけじゃなくて、そのお店の空気や、そこで過ごす自分の時間も大切にしたいですよね。
私は最近、カフェノートを持ち歩いて、感じたことや食べたものをメモするのにハマっています。あと、写真もたくさん撮っちゃう派です(笑)。
みなさんも、自分だけのカフェの楽しみ方、ぜひ見つけてみてくださいね。
まとめ:東大和市駅のカフェで、心に残るひとときを
東大和市駅のカフェは、どこか懐かしくて、でも新しい発見がある場所。
今回ご紹介したコミュニティカフェ 笑し部亭は、そんな東大和の魅力がぎゅっと詰まったお店でした。
駅から少し歩くだけで、日常の中にほっとできる時間が生まれるって、なんだか贅沢ですよね。
次のお休みには、ぜひ東大和市駅周辺のカフェで、ゆるやかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
みなさんのカフェ巡りが、もっと楽しくなりますように…♡



コメントを残す